ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集まれ訪問介護のヘルパーさんコミュの初めまして!相談したいのですが…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は以前は施設介護でしたが今年の3月より訪問介護に切り替えましたが(*^^*)訪問介護はサービス時間が決められていますよね?例えば40分なら40分に終わらないといけないのに私は40分では仕事内容がおさまりません…1時間以上いることがあるんですがどうすればいいでしょうか?皆さんはどのようにされているのでしょう?アドバイスあればお願いします

コメント(35)

ん〜
どの利用者様の
援助もでしょうか? 例えば、生活援助で買物+調理で どうしても時間内に終わらない とか
身体なら例えば オムツ交換の際に手順がたくさんあって難しいくて時間がかかるとか どういう部分に時間がかかりますか?
例えば、利用者A様の援助が時間内に終わらないとして利用者A様を担当している他のヘルパーさんはきちんと時間内に終わっているのですか?
サ責に相談して同行してもらってわかるまで教えて貰う それが駄目なら 他のヘルパーさんの時間帯に同行してもらう等をしたほうがいいですよ。
その方は生活援助で手順としては料理、配下膳、洗濯、掃除だったりが主です。後は朝昼で終わらなかったことをします。食にすごくこだわる方はみたいなので料理に時間かかってたりするのかと思うのですが、やっぱりサ責に相談するのが一番ですかぁ…。時間は40分です。掃除に関しては朝昼で終わらせていることがあるのですが夜もしないと利用者が怒ります。他のヘルパーさんにも聞いてみます。
>>[003] まずサ責に相談してできるので有れば同行してもらう。または他の時間帯担当ヘルパーさんに同行してみせて貰うといいですよ。自分が一番手間取り時間がかかる部分はどこですか?時間がかかる部分をサ責さんに話して相談してみるといいと思います。がんばってください。
おはようございます。今の事業所にきてまだ1カ月もたっていません。事業所自体ができて1カ月もたっていません。同行は最初の1日だけでした。前にサ責に相談しようと思ったことはありますが、、、私は施設経験あるし大丈夫とか他のヘルパーさんのこととか言われ相談できずにいます。まだ訪問介護になれていないとはいっても私には施設介護のほうがあってたのかもしれません。訪問介護では慣れれば時間どうりにできるようになりますか?私はまだこの利用者さんしか担当していませんが…この利用者さんでないにしろ慣れれば自分の中で時間短縮とかいろいろ分かってきますか?いろいろ文章がおかしいですね。すいません。
すいません。言葉悪いかったですか?文章めちゃくちゃすぎましたか?まだ業務して1週間しかたっていませんが言葉にしたら頭がぐちゃぐちゃになってしまって…訪問介護ヘルパーさんてすごいなぁと実感する毎日です。少し頭冷やしてきます。皆さんくだらないこと聞いていただいてありがとうございます。

ありがとうございます。買い物にしても利用者から食材のメモを渡されて買い物に行きますが病気によっては食べられない食材や調味料もありますよね。そういった食材や調味料に関してはお断りを入れますが納得して頂けずに困っています。どういった言い回しが納得して頂けるのかも模索中です。仕事の愚痴になってしまってますがまずは時間短縮ですので頑張ります。
本当にありがとうございます。
うちの場合だと、次のヘルパーに送りますね。
絶対にしなければいけないことだけをこなします。
例えば、朝なら洗濯まわし干し。
昼なら洗濯取り込み。

利用者さんじたいが難しい方なんですね。

一人で抱え込むと、訪問介護はつとまりませんよ。

常に他ヘルパーと会ってるわけではないので、連携とるのが難しいと思いますが、そこはサ責と連携とるしかないと思います。

サ責がそこまでやらなくていいと言うなら、やる必要ないですし。

サ責がその時間でこなせと言うなら、会社をかわったほうがいいかもしれません。

ヘルパー同士のいじめで仕事増やされるってケースもありますし。

食べれないものを買い物頼まれたときは、わたしなら、売ってなかったーって申し訳ないかおして謝ります笑
コメント読ませていただいていると、数人のチームで入ってるんですよね?

主様の実の担当は買い物代行、調理、片付けですね?
多分それだけを目的としての40分なのだと思います。
そして、掃除を割り振られているヘルパーがいるにもかかわらず主様に掃除を要するのはケアプランに基づいていないのでは?
食事については命にかかわるのでサ責に相談してケアマネから一言お願いするのが一番かな〜と。

馴れも大切ですが、利用者様とコミュニケーションを取りつつケアプラン通りできないならサ責に相談するしかないと思いました。
買い物と調理と片付けで40分って。
しかも食にこだわる方だから調理は簡単なものばかりじゃダメなんですね?

とてもとても無茶なケアプランだと思いますが。
更に掃除まで要求するとは・・・

事業所も出来たばかりとのこと。
サ責も慣れてないのか、それとも新規事業所だからとにかく利用者さんを確保したくて他所なら断るような無茶なケースを引き受けてしまってるのか。

もしかするとそういう背景もあるのかもしれないですね。
あくまでも憶測なので、違ってたらごめんなさい。

掛け持ちが許されているなら他の事業所にも登録して他所はどんなだか見てみてはいかがでしょうか。
?洗濯回し、調理、配膳、食事中に掃除(調理器具洗い含む)、洗濯畳み&干し、下膳洗い物、記録で60分。
食事がゆっくりな場合はオーバーします。
40分だと早回しにしないと干す時間ないですよね。

?40分で買い物する時は調理はせず、ある物か買い物で調理品を購入して配膳が精一杯。洗濯掃除なし。

うちだと?も60分です。買い物量は一週間分として、小分け冷凍込みです。
40分で受けてる所は調理と片付けのみです。
皆が毎回オーバーしてしまう場合は見直します。
じゃないと登録さんは辞退しますから(1分オーバーも許せない方もいます)。

掃除をサービス毎にするのは失禁の時だけです。
サ責は掃除の時間帯を決めていないのですか?
その提供内容でタイムテーブル作るの難しいですよ。
掃除を日に三度は過剰です。
家事援助で過剰を求める方には話し合いの上、自費サービスの契約をして時間を足しています。
用者様宅に入っているヘルパーさんに利用者サ責は援助内容を
きちんと把握して
ヘルパーさんが不備なく遂行できるように段取りをするのが役目です。時にはケアマネさんと援助内容について調整したり も役目です。40分で援助できる事は限られてますし慌てて怪我やトラブルにでもなったら 本末転倒です サ責 さんが 普通の感覚の人なら きちんと対応してくれると思います。
皆さん(*^^*)ありがとうございます!!!皆さんにアドバイスを頂き、サ責にお話してみました。今度のサ責会議にケアマネの方にお話していただけることになり、利用者さんにも直接お話していただけることになりました。サ責からアドバイスもいただきました。私は朝昼晩と入ったり夜のみだったり昼だったりといろいろです。仕事の流れについては計画表をもらっていますのでその流れにそってさせて頂いてます。皆さん本当にありがとうございます。ご迷惑おかけしました。申し訳ありませんでした。
はい(/▽\)♪ありがとうございます。サ責からもっと早く言ってくれればいいのにと言われました。訪問介護では終わって在宅からでたら特に何もなくても何もありませんでしたとか今日の様子などを報告したらいいのでしょうか?在宅を出た時に終わったことを伝えるためにも毎日連絡するものですか?バカな質問で申し訳ありません。

横から失礼します。

何もないときは、特に必要ないかと思います。変わったことや気になることがあれば報告していたほうが良い場合もあります。小さな変化を見逃さないのが一番なので。

判断出来ないときは、サ責に聞いたら良いかな?と思います。
はい(/▽\)♪ありがとうございます。いろいろ申し訳ありません。まずサ責へ!を頭に入れて頑張ります。ありがとうございます。
はい(/▽\)♪ありがとうございます。いろいろ申し訳ありません。まずサ責へ!を頭に入れて頑張ります。ありがとうございます。
おはようございます。訪問介護では尿取りパットがなくなりそうた時はそれもサ責に報告でしょうか?サ責に報告して代理者が買いに行かれるのでしょうか?利用者さんに伝えていますがヘルパーが金銭を預り買い物に行くのでしょうか? ケアプランで時間が決められていますが、最近は少し訪問介護に慣れてきたため
時間内に業務が終わるように動いていましたが利用者より私に直接苦情がり私が時間内に業務が終わるようにしすぎると言われました。他のヘルパーさんは決められた時間より30分以上いることがあるそうです。これってどうなのでしょうか?ケアプランに基づいて時間通りに退室しなければいけないと伺っていますが、サ責に報告するべきでしょうか?

>>[31] 申し訳ありません。時間がないとは伝えていませんがそそくさと動きすぎたかもしれません。ここで相談することではないことまで
書いてしまいました。申し訳ありませんでした。
時間なくてできなかった時はきっちりと次に申し送り

ヘルパーは判断せず。サ責に報告。ケアマネにもニーズに対する時間がない事を報告上げてもらいましょう。

生活援助2でそこまでは無理です。

サービス残業を平気でするようなヘルパーが一人でもいれば利用者からはサービスの格差と思われます。

プランに沿ったことをやるヘルパーよりも余分なことをしてくれるヘルパーのがありがたい利用者の多い事・・・

訪問もチームケアですからサ責+全ヘルパーで提供サービス内容の見直し必要と声を上げてください。

わからない事はどんどん聞くのが1番です。

施設から訪問は畑が違います。わからない事は決して恥ではないですよ。どうか無理に抱えてパンクなどせぬように・・・頑張ってください

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集まれ訪問介護のヘルパーさん 更新情報

集まれ訪問介護のヘルパーさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。