ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジネス・ファーストクラスコミュのビジネス クラス 座席

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
経験豊富な皆さん
ビジネスクラスに乗る場合の お勧めの
座席番号 ありましたら 教えてください。

コメント(44)

もしUAの777に乗られるなら、8か9の列だと他のCクラスよりもスペースがかなり広めです。
747であれば、皆さんが書かれているようにアッパーデッキが静かです。ただ、機内持ち込み荷物が多いと、アッパーの階段を登るのがしんどいかもしれませんが…
みなさん ありがとう ございました。
8月2日 Air Canada KIX-VANC C class に
乗ってきます。
旅行会社の 人が ACの C classは だいぶ 改善された
といっていたので 楽しみです。

座席は 一番 前 取れました。
UAのB747の場合、25C 25F がお勧めです。1階ですが、ギャレーすぐうしろの壁最前列です。

足元が格段にひろく、人通りもありませんし、ギャレーの煩雑さも伝わりません。頭上の荷物入れもシートピッチが広い分、二ヶ所占有することも可能です。

来年導入される新型シートがたのしみですが。
ジャンボの2階席Cクラスがお好きな方が多そうですが(確かに横に荷物が置けるのは良いです)、個人的には天井が低いので圧迫感を感じる人には1階がお奨めです。私も以前NRT−CDGを2階席C(ガラガラで数名しか乗ってませんでしたが)で飛びましたが、帰りは1階に変えて貰いました。ご参考までです。
Long tall Sam様

8/2のAC36便だと思いますが、現在1D,2D,3D,4D,4F,5D,5H,5Kが空いてます。

http://www.seatguru.com/airlines/Air_Canada/Air_Canada_Boeing_767-300_B.php
にもあるように、1Aが取れたならいい席ですね。

ACの767の座席が最近改善されたとは思えないのですが・・・。私は機内では寝るタイプなのでACビジネスは寝やすくて好きですね。エンターテイメントについては正直???です。

旅行会社の方が言った 「ACのCclassはだいぶ改善された」というのは、恐らく新シート導入のことではないかと思いますが、残念ながらまだ導入されてません。

良い旅を!!
飛びまいらぁ〜 さん、ACのKIX線のCクラスは決して良い物とは言えませんよね。
今年2月にYがOBでUGになり利用しました。
UGだから文句言えないですけどね。
シートピッチだけは広め(と言っても最近の他社のC並かそれ以下)ですが、シートはボロくTVも付いてませんでした。
食事も・・・。
私も2階席派です。
理由は単純、乳児を乗せないから。
以前ロンドン線Cクラスで、長時間泣き叫ぶ乳児の近くになってしまい、離れた席に変えてもらったものの、泣き声が聞こえる事に変わりはなく、地獄のフライトでした。それ以来、2階席がある場合は絶対2階席です。
17年前の話ですが、息子が2歳前のときにSYDにJALで行きました。帰国時にSYD-NRTの機材747は2階がエコノミーでした。窓際サイドにはボックスがあり「エコノミーにしては良いなあ」と思っていたら、CAたちが「Infantよ!!」と話していました。なんだろうと思っていたら、CAが話しかけてきて「失礼ですが、乳児の2階席登場は規則で禁じられております。席をお移り願います。」とのこと、「ここで良いよ」というと「エコノミーは満席なのでビジネスクラスにになります。申し訳ありません。」とのことで移りました。ただしサービスはエコノミーでしたが、主張すればビジネスのサービスが受けられたようですね。当時は登場歴も少なくCAの言いなりでした。
ちょっと、トピずれですが。
もしサービスがエコノミーの場合は、たとえ座席がビジネスでも、あくまでエコノミーサービスだけになります。
前方にビジネスの席でビジネスのサービスをされているセクションがあったかと思いますが、そちらは正規なビジネスクラスを購入 またはアップグレードを利用された方々のためです。
JALも運行上の理由で、よくビジネス席をエコノミー客にエコノミーサービスとして開放しています。
>Taka さん

私が聞いたのは、ダブルブッキング等で向こうの落ち度があった場合、移った先のクラスのサービスを受けられるのでは、と言うことです。ビジネスクラスがダブルブッキングでファーストに移されてファーストのサービスを受けた友人を知っています。それも新婚旅行で。

開放される場合とは異なるのでは・・・・
わたしのいとこも、ビジネスが空いていますので、とエコノミーからビジネスに移され、ビジネスのサービスだったと言ってました。ダブルブッキングだったのかは、わかりませんが、JALのホノルル線です。

同行した祖父母がビジネスクラスで、いとこはエコノミー。ツアーだったのに、こんなこともあるんですね。
 僕の知人は、この夏格安ツアーでソウルに行きました。往復、ビジネスにアップグレード。なぜ?格安ツアー+マイルの会員でも何でもない。+社会的地位も特別高いわけでもない。+家族等にその航空会社の関係者いない。+過去にその航空会社との間で特別なことがあったわけでもない。
 ラウンジから何からすべてビジネスと同じ待遇だったそうです。
8年前、何仏バカンスの帰路、CDG→HKGのCX便で、
HISで買った激安チケット(確か9万円くらいでした)にも関わらず、なんと!
Y→FにUPGになりました。原因はオーバーブッキング
の様で、僕のチェックインも遅目でしたが、権利は
有して居るので主張すべくCXのグランドスタッフ
(中国系仏人?でした)に英語と北京語で交渉したら
持ってきたチケットが3枚。2枚がCクラスで1枚がFでした。
隣にいた日本人の新婚旅行カップルに相談したら
御二人は並び席のCが良い、と…
という訳で格安にラッキーが加わり、Fクラスを
ゲットし、勿論ながらサービスも全てFクラス待遇
でした!機内食の蚫ステーキが旨かったです!!

偶然に偶然とラッキーが重なった結果でしたが、
ま、こんなこともホンのたまには有る、と言う報告です!
8月07日のTG642で日本
8月14日のTG643でバンコク戻り

マイレージ全部使ってビジネスなんですけど
ウェブ上の使用機材は777−200
この機体、ウェブで見る限りはシェルシート

数年前に夜行便だからってビジネス使ったとき
明らかに他社ならプレミアムエコノミーにしかないシート
詐欺そのものシートでショックだったんですけど
(2−4−2だったと思うけど)
今でも成田線に使っているのかな〜〜〜??

誰か知りませんか??
シェルシート確実???
機長氏
有難うございます
これで安心して搭乗できます
(タイ航空って、時々裏切られるからな〜〜〜)
参考までに知ってる方がいたら教えてください。

2月に搭乗予定のJAL(NRT-SYD)Cクラスの座席指定で悩んでいます。
というのは一列目の席を取りたいと思っているのですが、一列の窓際が全部「×」となっていて選択不可になっています。
この「×」はどの路線、どのクラスでもみられるものですが、もし先に確保されてしまっている席であるなら「×」でなく色無しになっているのではないかなと思うのですが?
「×」の席はどんな意味があるのか分かる方がいらっしゃったら教えてくださいませんか?
実際乗ってみたら誰も座ってないとかありますか?
めぇ さん

JALのステイタスをお持ちでしょうか?
一般と上級会員とでは選択できる範囲が違います。
グッドシートといわれる席はVIP及び上級会員に占領されることはよくあります。
あと、後方座席は団体用にホールドされていると思われます。
搭乗手続きの時、再度アピールしてみてください。
>トモさん

回答ありがとうございます。

私はステイタスは何もありません。
多分上級会員用に確保されている席かな?とは思っていたのですが、やはりそうなんですね。
そこは今現在選択できないですが、埋まってしまったというわけではないのでしょうか?

一人なのでとりあえず空いている通路側を押えようかと考えているのですが、もしかしたら当日隣りに誰も座っていない、なんてこともあればラッキーかなと?
ゆみりんさん

最前列が赤ちゃん連れ優先なのはYではないですか?
Cはステータス会員優先かと思います。

私は赤ちゃん連れではないですが、1Aの予約があります。
ゆみりんさん
多分エグゼクティブ、エコノミーとも
「プライオリティゲスト、スマイルサポート」に
該当するお客様

赤ちゃん連れ、ご高齢、身体の不自由なお客様を優先に割り当て、次にステイタス上位のお客様だと思われます。

搭乗案内の際の優先順位と多分同じではないでしょうか。
>ゆみりんさん

ありがとうございます。

Cでも赤ちゃん連れの方の優先席とういうことでも空けてあるんですね。
私も水銀灯さんと同じくYだけと思ってました。

今のところガラガラなので、隣りに誰も居ないところを狙おうか…一か八か1列狙おうかまだ迷う所です。
ネットからの事前予約では選択出来ないので、とりあえず1列通路側で確保しておいて、まだ日があるので様子をみようと思います。

もし「×」だったところが、選択できる方に確保されてしまえば「×」でなくただの色なしに変更されるでしょうかね?
そうすれば誰か入ったって分かるんですけどね。
Cに2歳未満児とよく乗っていました。 

子連れバシネット使用が多い路線の場合は、リクエスト段階でたいてい空いていました。
子供が2歳になってからは、最前列のリクエストがだめになり、空港に着くと空いていると言うことばかり続いてましたので、もしかしたらブロックしているのかもしれません。 
ちなみに私はANAのプラチナ☆Gですが、最前列が空いていたことは、リゾート線、アジア線以外の路線でした。 
もしかしたら、路線も関係するのかも知れません。 あとはJALでないので、勝手が違うかもしれません。 ご参考までに。 
バシネットも考えられないことはないですが、1Aはブロックで、1Cは解放されていると思います。1Aに乳幼児連れがアサインされた場合、1Cの客は大変です。
1AはほとんどVIP対応のブロックかと。
ちなみに1Aがブロックされているのは、何日前まででしょう?

日曜日に沖縄に飛ぶのですが、現在は2A,2Cです。(クラスJ)
1Cは空いているのですが、1Aが選択不可です。
国際線は1Aが予約できているのに、国内線はダメとはげっそり

当日ギリギリまでブロックでしょうか?
ああ、そうですね、1Aはたしかにブロックされてますね。 
バシネットも取り付けられない席であることは確かですね。

ちなみに1Aに何度となく座ってきていて、子供連れになってからも座ってますが、入り口から近いと言うことでVIP対応だけの理由ではない気がするのですが。

ちなみに子連れの親子3人がビジネスクラスにアップグレードされていたことがあります。 うちではないですが、うちが勧められた席に座っていて、「ラッキー」と言われていたので、そういうこともあるんだなー(もしかしたら、ステータス会員かもしれませんが)と思いました。 
>Nooneさん

レスありがとうございます。

なるほど…子連れ旅行が多い路線は埋まってしまう確立が高いってことですね。
参考になります。
ただ、埋まってしまった場合、WEBチェックインする前に座席変更も考えたいですし、前もってWEB上で分かるといいんですけどね…。

それにしてもANAのプラチナ会員さん!羨ましい限りです。
その時点で選択できる席の範囲が私なんかとは全然違いますね。
>トモさん

確かに隣りに乳幼児連れの方が座られたら大変ですね。
通路側が空いているので、どちらかというとVIP用な気もしますが、シングルで子連れの方も乗るかもしれないですし、そういうことも考えないとですね。

因みに1A、1C、1Kがブロックされていて、1D・E・G・Hは解放されています。
なので、今考えているのは1Hで、うまくすれば1Kにと思うのですが。。
はじめまして。

今度ANAのパリ往復でビジネスに乗ります。

国際線は専らマイルで乗ってます。

アジア線は何度か乗ったことあるのですが、欧州線、しかもスッタガードシートは初めてです。

どこかオススメの座席とかありますか?

ANAのビジネスのシート動画だとどこでもそんなに変わらなそうな感じでしたが。。

よろしくお願いします。
皇子さん

スタッガードだとどこでもそれほど遜色ないと思いますが、
やはり、出入り口に近いところと、窓際だと個室感がありますね。
空いてる便だと後方が静かでいい場合もありますね。
787の1Kはサイコーでした♪ヽ(´▽`)/
またそこを狙いたい!!
>トモさん ありがとうございます!

>おサノレさん 1kだけどう違うんですか?

あと、DVDって見られたりするんですか?
エアバス2階のビジネスは最高に良かったです飛行機
UAのB777-200、UAのB787でのビジネスシートでの質問があります。

UAのビジネスで窓際に座ると、トイレに立つのは、隣の方に迷惑をかけてしまうのでしょうか?
後ろ向きに座るのは、どんな感じなのでしょうか?

ずっとデルタだったのですが、UAで初のビジネスです。トイレが近くで何度も立つので、周りに迷惑かけないかが心配です。
窓際が好きなのですが・・・・
トイレに行きづらいのであれば、通路側に変更しようかと思っています。

あとUAのB787は、どんな感じでしょうか?こちらも、窓際はトイレにいきづらいのでしょうか?

お分かりになる方、教えていただけたらと思います。
あとUAの食事も。。。。

よろしくお願いいたします。
都内在住

178cm 74kg
30台
結構鍛えてるよ^−^

新しい事&刺激的な事大好き♪蠍座

色んな経験をしていないと人生の幅が広くならんくて、話も
面白くないよなwww


相当色々な経験豊富だから話していて楽しいと思うよ〜♪天秤座

プロフ見て気になって、OR、気が合いそうだと思ったら気軽にな〜喫煙

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジネス・ファーストクラス 更新情報

ビジネス・ファーストクラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング