ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジネス・ファーストクラスコミュの全日空のビジネスクラスってどう思いますか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全日空のビジネスクラスに関するコメント(ハード・ソフト)
をお願いします。

コメント(13)

NHのビジネスは下の種類があると思います。
1.NEW STYLE・・・斜めフラットなので、すべる。
        私はすべり台とよんでいる。
2.SUPER STYLE・・・LAX,SFO,IADに就航。個人的には許せ
        ない範囲ではないが、評判が悪い。
3.772・・SIN,HKG等に就航しているが、倒れ
        ない、フットレストがあがらない最悪
        のビジネス。これが飛んでいるなら、
        他の航空会社を選択する。
4.ASIA・・・BAの旧ゆりかごシートタイプで楽が、BKKの
     よばい便には不向き。寝られない。

5.767・・・Super Styleなみだが、テレビがない。
     香港、台北なら許せるが、ホノルルはかんべん
     してほしい。

サービスは悪くないが、満席等になるとやたら時間がかか
って、途中で寝てしまう。
そうみたいですね。
だから、UP規定を厳しくしたらしいですよね。
でも、プラチナ以上だと自動的にUP券2往復
きますよね。
いままでも使い切れなかったのにどうしようって
感じです。
昨日、NRT-BKKをCLUB ANA ASIAで飛びました。

やはりこのシートは体に合わない。もっと倒れてくれば楽なのに...
しかもミールオーダーを最初に聞きに来たくせに、最初に変更のお願いまでしに来やがった。
この前のCDG線のFといい、ミールの搭載悪すぎ。
一応、DIAなんだけどなぁ...

とにかくNHの中短距離線はできる限り乗りたくないです。
BKKは絶対にSQをお勧め!

コネアップグレードに関してはどうでしょうか?
3,4年前の場合は特典Cが満席でも関係者にお願いしたら翌日にはOKの電話かかってきたけど、最近はNGなことも多くなりましたよ。
10月のJFK線のC->Fの待ちもきっと難しいだろうな...>8席しかないし
今年はUP券が相当あまりそう...
ホノルル 東南アジア線など中距離線は最悪です・・機内食もエコノミーのわずか毛の生えたようなもの・
アジア線では SQ TG MH は最新鋭機で良いですよ・1週間前に乗ったマレーシア航空は最高でした。和食の機内食も見事でした・・ANAは最悪です。
マレーシア航空ビジネスの和食です、最高でした。
マレーシア航空の回し者ですか(笑)
ANAの東南アジアのビジネスクスラス、とても良いですよ。
特に細かな気配りは、マレシーア航空(2度ほど乗っています)や欧米系とは比較にならぬほど良いですね。
>>[10] そういう言い方は無いでしょう・・私の所感を述べただけです 二度目は写真がありましたので・・載せただけですが・・
私のANAに対し感じるのは 中距離線のビジネスクラスは良くないと言う事です、長距離線に対しては良いと思っています…
NHのCは東京ーバンコクでたまに利用しています。
JLとTGとの比較しかできませんが、機内の座席・食事ともNHが一番だと思います。
789で長距離と同じフルフラット機材が半分は設定させていますし、
最近は食事の内容も長距離とあまり変わらないです。(JLはかなり微妙ですが)

ただラウンジに関してはJLの方がゆっくりできて好きです。

バンコクではNHはTGラウンジ利用なので、、、。
羽田・成田のANAラウンジは人を詰め込み過ぎで座る場所ないです。

個人的にはTGが好きなので、最近はTGばかり乗っています。
TGのファーストはいいですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジネス・ファーストクラス 更新情報

ビジネス・ファーストクラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング