ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弘南バスコミュの雑談用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無かったので作りました。
何でもご自由にどうぞ!

コメント(52)

お久しぶりでございます。
もう御存知の方が大半だとは思いますが、知らない方のために触れておきます。

6月より弘前管内の案内放送が音声合成放送装置に順次更新されております。
同時に、車外スピーカでの案内放送(一部車両を除く)、ミニバス路線での整理券発行機・運賃表示機の使用が始まりました。


ただ個人的には、終点到着時に「未来予想図?/DREAMS COME TRUE」のオルゴールが聞けないのは残念なんですがね…。これぞ弘南バスっていうものなのに…。

実はこの前に乗ったときに、ちょうどBT到着の放送が到着時に切れてしまい、確認はできなかったのですが、音声合成装置式では聞けないはずですよね?

すみません不確かで。
聞けなくなる前に録音しようかな…、まだテープ使用ののヨーデルででも…。

長々失礼しました。
どうも管理人でございます。
この頃は、暗い話題ばかりですね…。
つい先頃も運賃値上げ申請が行なわれ、12月1日から初乗り運賃がが160円になったりする予定でしたのに、今回は過去最大規模の“減便”が行なわれるそうですね…。

【陸奥新報ホームページから以下引用】
弘南バス(本社弘前市)は23日、12月1日から弘前市内の20路線とためのぶ号の一部など77本を減便する計画を明らかにした。健全経営を図るための赤字路線削減の一環で、今年2月の動態調査から利用者の少ない便を選定した。同社は今回の減便などで3800万円程度の赤字削減効果を見込んでいる。

 計画は同日開かれた弘前市地域公共交通会議(会長・高橋文雄市企画部長)で示された。
 減便対象は浜の町線、さくら団地線、金属団地線、小栗山線など20路線の65本と観光用路線ためのぶ号、聖愛高校や弘前南高校を結ぶ路線の一部。ためのぶ号は12本中4本が減便され、8本が夏季のみ運行(12月1日―3月31日運休)する。
 学校を結ぶ路線は5本が冬季のみの運行(4月1日―11月30日運休)となる。
 会議では弘南バスから減便対象のダイヤや動態調査の結果などが示された。出席した委員からは「減便となる路線の住民に影響が出ないようにきちんと告知してもらいたい」などの意見が出されたが減便案は了承された。
 また1日に一部の区間が廃止された弘前―平賀線の見直しと2007年度の補助金交付実績についても報告された。
 同社の工藤清乗合部長は「減便対象区間についてはチラシなどを製作して告知していきたい。今回の減便などにより、3800万円程度は赤字額を減らせると見込んでいる」とした。

赤字圧縮の為には仕方は無いと思います。
燃料費は下がってきていますが、いまだに高いですしね。
このまま手をつけなければ、もっと大変なことになる可能性だってあると思います。なので、個人的には「アリ」と考えてはいます。(上から目線ですみません。)
ただ、「弘南バスはエコドライブを推進しています。」と案内放送でアナウンスしているそばから、無駄に空ぶかしをした上に、急発進・急加速・急ブレーキ、その結果として度を越えた早着をしている運転手がごくごく一部にいることも確かです。値上げ・減便をするなら、その点を解消してからする必要があるとは思っています。
私見をだらだらと偉そうに述べましたが、いずれにせよ便数維持・路線存続のためには、我々がとにかく乗ること必要ですから、これまで以上に乗車していきましょう。
管理人です。

遅れていました運賃値上げについてですが、本日12月25日より初乗りが140円→160円になるなど、平均で約12%の値上げとなります。
(ただし、青森市内の他社と競合する部分、高速バスなどは対象外。)

お支払いの際には、昨日までの運賃と異なりますので、現金、回数券等でお支払いの方はお気をつけください。
>異色の弘南バス
10年くらい前に、鯵ヶ沢(営)に短尺の日野レインボーが白をベースに3色帯(赤・黄・金?)をまとって走っていたのをみました。

路線は鯵ヶ沢駅-ミニ白神線でした。

今で言うコミュニティバスのようなものなのか、ハイヤーみたいな使われ方で車ごと弘南バスが引き取って運行していたのか、その後のその車の行方も気になります。

もしかして、その後土手町循環100円バス専用車に化けたのでしょうか???

写真はその疑いのある一台です。
昨日まで弘前に3日ほど滞在してました。
弘南バスにもかなり乗りましたが、その中で気づいたことなど。

青森市営バスの青森空港→浪岡駅前に乗ったら、運転手が「弘南バス青森営業所」の所属だったのは何ででしょう???車内の名札を取り付ける位置の上にこの所属のシールが張られていました。

現役で異色の弘南バスを2台発見しました。1台は五所川原の所属。白に赤帯の日野レインボー。五所川原-青森空港線で使われていました。青森空港で写真を正面からのみ撮れました。
もう1台は所属・使用路線は不明ですが白と緑のツートンの日野リエッセ。こちらは残念ながら夜で撮影できませんでした。見た場所は蓬莱橋です。

津軽フリーパスで弘前-五所川原線はほんとはNGだったこと。知らずに乗ってしまい冷や汗かきました・・・。五所川原で降りるときに見せても何も言われなかったところをみると、このような間違いがよくあり、また厳密にルールを適用した場合には他路線で乗れる範囲の一番外側の文化センター前→五所川原駅前の運賃を請求することになり、手間がかかるのではと推測されます。

朱色のブーメランのようなデザインの旧塗色の車がまだ若干数現役であること。見られたらラッキーでしょうか?最近は旧塗色の上にペインティングされた車が多い中で、完全オリジナルはかなり減った印象があります。
>フレッシュいたちさん
100%あっているとは言えませんが、管理人よりでよければお答えします。

1青森市営バスでは、一部路線を弘南バスに業務委託しています。(運行・車両管理業務とも)
2↑の方にある管理人のかつての愚問を見ればわかります。
なぜ弘南カラーにしないのかについては、いろいろあると思うのであえて言及しません。
白と緑のツートンの日野リエッセはよく白神山地方面のシャトルバス(正式名は失念)の方に入っておりましたよ。オフシーズンの運用についてはわかりません。
3乗車可能路線については、http://www.tsugaru-freepass.jp/kotsu.htmlに載ってますが、やはりJRや他私鉄と共同ゆえ、競合が理由でどの路線でも可ということにはならないのではないでしょうか?(個人的見解)
次回からは、確認をよろしくお願いしますね。
4旧塗色については弘前管内におりますと、やはり数は少ないですが、それでもよく見かけますね。
某都市の四つ葉のタクシーに出会う確率に比べたら、相当高いです。他管内はどうなのかわかりませんが、いつまでも走り続けてほしいものです。秋北バスさんみたいな取り組み。(http://www.oodate.or.jp/shuhoku/bus/)が弘南バスでも行われるといいと思いますがね。
長々失礼しました。
>ミカンなっとうさん

私が初めて弘前に行ったのは1996年2月でした。その頃は駅前は穴ぼこだらけで、バス乗り場には三菱のいわゆる「ブルドッグ」やいすゞCDMなど、今となれば間違いなくお宝級の旧塗色の弘南バスがごろごろいました。現行塗色もいましたが、当時はまだ少数派でした。
その頃と比べると、車の入れ替わりもあり、旧塗色は減った印象が強いですね。

あの頃に写真撮りまくっとけば、今になればすごい希少価値が出たろうに、それをしなかったのに後悔・・・。当時はまだフィルムカメラ全盛でした。PCも珍しかったし。



さて、津軽フリーパスのことでもう二つ。

弘前-大鰐間はJR・弘南鉄道大鰐線・弘南バスの3社が競合しています。こっちの競合はいいのでしょうか?

冨田大通り・弘前大学前を経由する系統もNGなのは弘南鉄道に遠慮しているから?あるいは観光で使う路線ではないから除外しているのでしょうか?
あるいは地元の方に使わせないため?これを許すと五所川原や金木あたりから国立弘前病院への通院に使われてしまうのでしょうか?

探せば、旧弘高外人教師館(弘前大学前)、太宰治まなびの家(弘前大学前)、弘前学院外人宣教師館(三中校前・枡形・西弘前駅前など)、旧弘前偕行社(弘前大学前、中央松森町など)といった観光地もあるんですが・・・。

もうちょっと使い勝手を考えたきっぷであってほしいです。

長々と失礼しました。
>フレッシュいたちさん

上のお答えだけでは不十分でしたね。反省です。
競合という言葉だけでは説明できませんね。確かに。

大鰐方面に関して、「本数を重視するなら弘南バス。移動時間を重視するならJR奥羽本線。弘南鉄道は大鰐まで。旅の行程にあわせてお選びください。」とhttp://www.tsugaru-freepass.jp/kotsu.html下部の方に載ってはいますが、だったら五所川原方面の弘南バスが無いのはどうなんだ?ということになりますよね…。(本数、所要時間とも勝ち目はないから?…)
きっと関係者でなければ分からない、大人の事情があるのでしょう。

まあご指摘のとおり、市街地南部の各名所めぐりのツールとして関係路線が対象になっていないのは残念ですね。まるで、公園周辺だけが名所と言っているような…。
要望してみるのも手かと思いますよ。
>ミカンなっとうさん

市街地南部でも、久渡寺に行きたい観光客もいると思います。
白馬竜神温泉(小栗山)や桜ヶ丘温泉など、弘前市内の温泉めぐりしたいという方もいらっしゃるでしょう。(マイナーすぎる?でもそれがいいという方も必ずいるはず)

津軽フリーパスのエリアは、このような需要にもこたえられるように、弘南バスの一般路線バスは五所川原-浪岡-虹の湖-碇ヶ関-嶽温泉の範囲内(除く空港線・高速バス)とはっきりアナウンスしてくれれば分かりやすいと思います。こうすればこのような矛盾やトラブルが解消できるでしょう。

管理人でございます。

さてこの季節に待ち遠しいものといえば、「さくら」でございますね。
各地から「弘前さくらまつり」を訪れる観光客の皆様向けに、弘南バスホームページでは各方面からの高速バス、および弘前公園までの路線バスを特設ページで案内しています。→http://konanbus.com/sakura/mainFrame_sakura.html

個人的には、ヨーデル号の増車便や100円バスの車両運用などが気になる「弘前さくらまつり」ですが、全国の皆さんが1人でも多く、できれば弘南バスを使って来ていただきたいものですね。
弘前さくらまつり期間中、弘前―東京間で臨時便の夜行高速バスが毎日出てました。

使用車両はトイレなしの4列シート車でした。つまり、通常で言うパンダ号相当の仕様です。

以前はこれがノクターンの臨時増便ということで、確か普通のノクターンより500円ほど安い運賃でしたが、今はノクターンの増便なのか、パンダ号の増便なのか、その位置づけがよく分かりませんでした。
また、運賃はどちらに合わせたものなのかも謎です。もしノクターンに合わされていたらブーイングでは?
管理人でございます。
遅ればせながら、フレッシュいたちさんに私からでよろしければ、お答えいたします。

確かに慣れない人から見るとわかりづらいですよね…。その気持ちわかります。
上記の臨時便の扱いについてですが、「ノクターン号」での運行です。
もちろん「ノクターン号」と「パンダ号」は、路線上は当然ながら別になっていて、東京側の終点(停車場所)は前者が浜松町BT・品川BT・横浜駅東口BTであるのに対し、後者が上野駅前(東北急行バス停留所)という違いがありますよね。
基本的に臨時便を出そうと考えたときに、道路上に停車させることになる後者には台数の制限があるようです。
また何かで見たのですが、やはり低価格を売りにしているために、台数(席数)を簡単には増やせないようなのです。
(ちなみに発射オ〜ライネット等でわかることですが、今回のGW期間中(5月)は各時間便とも最大2台だけでした。)
その点前者は、発着地の施設に恵まれていますので臨時便は出しやすいと思います。

臨時便のときの前者の車両については、予備車フル活用でも専用車(3列独立トイレつき)は7号車までが限界のようです。そして当然、あとの車両は普通の貸切車(4列トイレなし)での運行になります。
臨時便の運賃については、ブーイングが出るでしょうが、「ノクターン」としての運行ですので、当然「ノクターン」の料金が適用になります。(通常よりも\500は安くなるようです。HP等には出ていないと思いますが。)

京浜急行との共同運行ゆえに、増加する臨時車両の滞泊場所の確保が容易で(到着後に折り返し便で使用しない車両はすぐに弘前に帰ったりはしますが。)、多くの臨時便運行が可能ということもあります。(単独運行のパンダ号が、台数に限りがある賃貸駐車場での滞泊をしているのと比較して。ちなみに写真トピックに富士ガーラさんが載せてくれた写真があります。 )

色々とご意見はあると思いますが、パンダ号を開設した苦しい背景(話せば長くなるのでここでは割愛します。)などもあわせて理解して頂いた上で、私としては、多客期ゆえに大目に見てやっていただければなと思っています。

私見を長々並べましてすみませんでした。
上に補足しますと、\500が割引になる場合というのは、4列シートトイレ無しの貸切車を利用した時です。
言葉足らずですみません。
> ミカンなっとうさん

なるほど、パンダ号の増発ではなかったのですね。
行き先表示が「弘前-東京」となっていたので、一見ノクターンの増便なのかパンダ号の増便なのか、分からなかったのでした。

かつて、ノクターンの増発便に乗った時、渋滞で大幅に遅れました。しかし、途中の休憩で食糧を入手できたのが幸いでした。通常のノクターンではできませんので…。

過去にノクターンが大雪で弘前到着が昼過ぎ、それまで飲ます食わずだった経験もあります。

これから、大型二種免許の取得に乗り出そうと思います。
近くの教習所で大型二種の説明を受けてきました。

免許取得後の進路を考えるに当たり、弘南バスのバス運転手の求人ってどれくらい出ているもんでしょうか?
勿論、茨城の実家あたりでも探そうとは思いますが、やはり憧れは弘南バスです。

「ドラジョブ」という運転手専門求人サイトでは今のところ弘南バスは出てないみたいです・・・。


憧れのバスの運転席に座れるのも近い???
自己レスです。

今日、「ドラジョブ」見たら、青森県の路線バスでは十和田観光電鉄の求人がありました。
弘南バスは出るんだろうか???
>フレッシュいたちさん

書き込み遅くなってすみません。
どこかで聞いたのですが、確かハロワークの求人で弘南バスとわかるような(←社名が出てなかったらしいが記載事項等で明らかにわかったらしい。)、求人があったそうですよ。

私は学生ゆえハローワークに行ったことが無いので、その仕組みがどのようなものかわからないのですが、そういう話を聞いたことがあります。
> ミカンなっとうさん

よく路線バスのリアウィンドウに「運転手募集」なんて貼ってありますね。

免許取れたら、そんなステッカーのある会社にアタックしてみようと思います。

弘南バスでこの種の掲示物がありましたら、教えてください。

旅客運送事業についての学科教習を受けました。

乗車拒否というのは、タクシーに限らず、バスでもあるそうです。

で、今年の4月に土手町循環100円バスで、実際に乗車拒否した事例を目撃しました。

詳しくは私の日記↓で。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1199604388&owner_id=14904002

この対応をした運転士Kさん、たいしたもんです。

(日記では5月になってますが、4月の誤りでした。)
今日の18時過ぎ、東京の地下鉄千代田線千駄木駅の付近を「りんご色のまち HIROSAKI」の全面ラッピングの弘南バスが上野方向に走っていったのを目撃しました。

この車は確かノクターン用ですよね。まだ明るいうちに東京で見られてびっくりです。

写真に撮れなかったのが残念です。

> ダニーさん

パンダ号使ったことがないので、正確さは不足する情報で恐縮です。

JTBやびゅうプラザ等、旅行会社でノクターンの券を買った経験があるので、まずはそちらに当たってみるのはいかがでしょうか?

察するに、パンダ号+フェリーで北海道へ夏の旅ですか?

その他、発車オーライネットなど、オンライン予約サイトも覗いみてはいかがでしょうか。コンビニ発券もできるかもしれません。

しかし、回数券のかえり券をオープンにするのもできるのか?

埒が開かなかったら、弘南バス本社に電話するのもいいでしょう。

あまり役立たずの回答でごめんなさい。

確か、電話で予約をするとローソンのフロッピー?で買うことも出来ますし、JTBさんでも取り扱っていると思いますよわーい(嬉しい顔)


私は青森でしかチケット買った事が無いので、間違っていたらすいませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
この前の土曜日に、私が使いまくってるヨーデル号(弘南バス担当便)の盛岡での待機場所をようやく突き止めました。
岩手県北バス 盛岡南営業所です。
三年以上も乗り続けているのに、ようやくわかったというのは恥ずかしい限りです…。
私の日記にも少し書いてますので興味のある方はどうぞ↓。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1224089084&owner_id=7422194

> ミカンなっとうさん

1枚目の写真、廃車?!に見えてしまいました。

周りが草ぼうぼうだったので…。

県北バスが弘南バスの中古買って…んなわけないですね。

レポートありがとうございます。


管理人でございます。
弘南バスHPではまだのようですが、京浜急行バスとJRバス東北のHPに、夜行高速バス「ラ・フォーレ号」(青森⇔東京)に関してお知らせが出ております。

JRバス関東、JRバス東北、弘南バス、羽田京急バスの4社による共同運行を行っていたものを、平成21年9月1日より「ラ・フォーレ」1号・4号は弘南バスと羽田京急バスの共同運行、「ラ・フォーレ」2号・3号はJRバス東北のみの運行となるそうです。

どうも理解しにくいですが、要は往復乗車券を購入する場合には、往路・復路とも同じ陣営が運行する便を利用しなければいけなくなり、発売場所も異なってくるようです。

詳しくは↓
http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/topics/50720090727.html
でご確認ください。(JRバス東北のHPの方はわかりにくいので載せません。)

ご利用の際はしっかりご確認ください。
> ミカンなっとうさん

そうすると、これまでJRのみどりの窓口で買えた物が一部買えなくなる、ということにもなりそうですね。

なんで今頃そんな改悪するんだろう…。

愛称は一緒だけど別個の路線になるわけですね。
弘前のジョッパル、経営していた三セクが経営破綻したため、閉鎖されるそうです。

土手町循環100円バスの「ジョッパル前」バス停は、名前が変わるか廃止になりそうな予感がします。

名称変更ならば、どんな名前になるでしょうか?

このバス停、ダイエーが健在な頃は「ダイエー前」でしたね。名前が何回も変わるとは…?

先ほど気づきましたが、こんなのが公式HPにでてましたのでこちらにも載せておきます。
↑の方でも出てた話題ですが、ついに不公平感を緩和に動いたようです。
それでもパンダとは差がありますが…。

 ノクターン号(五所川原・弘前〜品川)
  増便車(観光車両4列シート)運賃値下げ!
 8号車以降の増便車両(4列シート)運賃
  五所川原・弘前〜品川 片道大人7,500円(小人3,750円)
 ※増便車のご予約は、7号車(3列シート専用車)が満席になってからの受付となります。
先日、テレビで西鉄バスは福岡周辺をくまなくカバーしているっていう話を見たんですが、
弘南バスも規模は小さいけど、
津軽平野周辺をくまなくカバーする凄い会社だったんだと改めて思った次第…。
地元にいた当時は、気が付かなったです。
土手町循環バスが、ふらいんぐうぃっちのラッピングをしたとニュースで知りました。
実車の写真お持ちの方、アップお待ちしております。
>>[048]
毎日のようにふらいんぐうぃっちラッピング車?広告車?を見かけてますが、撮影機会がなかなかなく、すみません…。
>>[049]
実車の報告ありがとうございます。
いつでも構いません。撮れたらアップお待ちしております。
あと弘南鉄道大鰐線でもラッピング電車が走っています。
弘南鉄道のコミュが管理人不在で書き込み出来ないので余談でお知らせしておきます。
やっと撮影&乗車できました。
しかし、アナウンスはノーマルでしたが。。。残念。
>>[051]
貴重なチャンスを逃さず撮影有難うございます。
車内アナウンスは、通常タイプだったんですね。電車はそろそろラッピング終わりのようだと思いますので、バスもあとわずかですかね?

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弘南バス 更新情報

弘南バスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング