ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

その男、副署長・京都河原町署コミュの第4話「京都、八坂の五重塔が見た殺人アリバイ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第4話のトピ立てておきます。
感想、気になることなど何でもいいので、どんどん書き込んでください。

第4話のさわり

「甘味断ちしていたベテラン窃盗犯は、なぜ留置場の中で羊羹を美味そうに平らげたのか?」

河原町署管内で殺人事件が発生した。被害者は神田治彦という塗装工で、数カ所を鋭利な刃物で刺されていた。神田には引ったくりで服役した過去があった。この一件は、神田が買い物帰りの主婦・横山真由美からバッグを引ったくったというもので、真由美は転倒し頭を打って死亡、彼女は妊娠五カ月だったため、お腹の子まで犠牲となっていた。そして、神田が殺害された日は、真由美の命日にあたっていたのだった。

刑事たちの聞き込みの結果、犯行当時、現場付近から真由美の父・横山忠(大和田伸也)らしき男が立ち去ったことがわかり、藤原署長(萬田久子)は、至急横山の居所を突き止めるよう命じる。

その夜、池永副署長(船越英一郎)の自宅に、平松刑事(宇梶剛士)から横山の件で電話が入る。実は池永と横山は、まだ池永が駆け出しの刑事だったころからの因縁があったのだ。横山は大邸宅ばかりを狙う窃盗犯だった。池永は彼に何度も煮え湯を飲まされており、その半面、ある意味彼から捜査の何たるかを教えられたといってもよかった。それだけに、池永は横山のことを理解しており、彼が殺人を犯すとはとても考えられなかった…。

コメント(2)

全8話のうち4話まできましたね。
スタートをもっと早くして、10話ぐらい放送してもらいたかったです。
是非、シリーズ化を望みます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

その男、副署長・京都河原町署 更新情報

その男、副署長・京都河原町署のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング