ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー少年 応援團!コミュの皆さんどうしてます?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。もしかしたら、はじめましてかもしれませんあせあせ
小5の息子がサッカーをやっているのですが、現在、トレセンにも参加させてもらってます。で、そのチームのU12が今回フットサルの県代表として全国大会に出るのですが、前後して韓国交流もあって遠征費用に苦労してます。地域のお店などにお願いして回っても、なかなか寄付は集りません。皆さんはどのようにして、旅費を工面してますか?よかったら、教えて欲しいです。

コメント(6)

監督と選手の旅費は協会から出ますけど、親の分まではねぇあせあせ
トレセンのチームとなると、寄付も集まりにくいでしょう。
結局は親の負担ってことになりますね。

フットサルは、私は二度行きました。限られた戦力ですから下手な選手もいます。身を削って教えました。
勝った日から、親御さんたちに、寄付集めを説明しました。

もちろん私も集めましたね。監督が自ら集めないと手(パー)
勝っても負けても監督の責任ですから。
お金の面も気を使うのが指導者です。
相談してみればいいと思います。

こういう時に器がわかりますよ。
うちは、トレセンは金額により、半額はチームからだしてます。

女子3名がアメリカ遠征にいった時は、コーチが一人1000円だしました。

そないせな、個々の家庭では無理やおもいますわ。わーい(嬉しい顔)

がんばってください。わーい(嬉しい顔)
デラさん、ジャックたかしさん、返信有難うございました。
6年の親御さんに聞いてみたら、詳細はお聞きできませんでしたが、集ったようでした。息子の所属する地域はスポ少が殆どで、全てのスポ少がトレセンに選考されるわけではないので、他のチームにお願いしたくても声掛けできる範囲も難しく、又、監督方々の付き合いにも左右されているようなので、親は、監督・コーチの顔色を伺って行動するようになっているのが現状です。なんかしんどいですがく〜(落胆した顔)
集合時間の一時間前には現地についているのは当たり前、30分前に始まっていることもありましたげっそり
どこのトレセンもこんな感じでしょうか?コーチの機嫌についてお母さん方とよく話してます。
情報がすくないんで、感じたことだけかきますわ。




「息子の所属する地域はスポ少が殆どで、全てのスポ少がトレセンに選考されるわけではないので、他のチームにお願いしたくても声掛けできる範囲も難しく、又、監督方々の付き合いにも左右されているようなので、親は、監督・コーチの顔色を伺って行動するようになっているのが現状です。」


意味がわかれへんけど、カンパは他チームに頼むもんではないですわ。自チームでなんとかせんとあきません。


「集合時間の一時間前には現地についているのは当たり前、30分前に始まっていることもありました
どこのトレセンもこんな感じでしょうか?コーチの機嫌についてお母さん方とよく話してます。」

これは、おかしいです。また、早くはじまるのは連絡の不備がなかったか点検してください。

普通は予定どうりの時刻にはじめます。神戸の市、地区トレセンはホームページに練習予定がアップされるんで、勝手なことはできません。


そんなしょうもないトレセンと一緒にしてもろたら大部分のトレセンがめいわくです。

大きな会社と同じで、一部ちゃいますか。

コーチの機嫌伺うなんて関係ないで

そんなコーチがいるなら、自分のチームのコーチにいうて、苦情をいうてもろてください

最後に大事なんは、なんでもそうやけど、どんなことをするにも、組織があります。中身を知ろうとせず、自分の少ない情報でみてると、偏見がおおくなり、真実を見抜かれへん場合がありますわ。

また、悪意をもてば顔や言動で、周りや息子ちゃんにつたわるから、気をつけたほうがええで。

自分の息子のことやから、しんどいいわんと、トレセン辞退するならともかく、もっと広く情報を集めて、粘りずよくやったほうがええよ。

それが、最終的には息子のためになるから。




わーい(嬉しい顔)
集合時間が朝の7時でしたら、6時に集まっているのが当たり前なのですか?
私はその組織には入れませんね。
県のトレセンでは、一時間前に来てる人なんて、たぶん居ませんよ。


トレセンって、クラブチームに比べると、費用が全然かからないでしょ。その分指導者には気を使うようになるでしょうね。雇われ指導者がいるチームの方が気が楽ですよ。
ジャックたかしさん、デラさん、すぐに御返事頂いてたのに返信せずにすみません。ここのトレセンが特異だと分かって安心しました。決して指導者には問題は無いのですが、なぜか父兄の皆さん競い合ったように早く集合してます。準備等をするのに、指導者が30分前に来るので、それより前に集ろうとするので、予定の1時間前がふつうになってしまいます。子供がサッカーできる環境であることに感謝してあと1年がんばりますです。有難うございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー少年 応援團! 更新情報

サッカー少年 応援團!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング