ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心霊スポットin四国コミュの高知の情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(221)

清水のバンガードの
詳細をお願いしますm(__)m

見返り橋の奥にあると
言われる廃病院についても
知ってる事があれば
教えてくださいm(__)m
バンガード、他コミュ情報によると有刺鉄線やクスリ取引場所になってるみたいで、別の意味で入れないようになってるみたいです電球
誰か確かめてきますかうれしい顔exclamation & question場所は柏島手前の上ノ加江トンネルの上に見える廃墟で、行き方はトンネルに入らずに手前で山向いて右折ウッシッシ
見返り橋の上って、見返り橋を渡らずに行く上のほう目exclamation & question
情報ありがとうございます^^

見返り橋を渡った先に
廃病院があるそーです電球
それも近い内に
探しに行きますあせあせ(飛び散る汗)
渡った先目exclamation & questionそこにはロッポウエン時代の廃墟(ロッジ)と小さいホコラしか聞いたことないし、見たことないたらーっ(汗)気になるがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
最近偵察にいってましたよ♪

奥に事務所?が一つ

祠が二つ

廃墟は何年前に取り壊され跡地となっています…

草木で多少行き辛いかも…

偵察いいなぁ考えてる顔あせあせ(飛び散る汗)行きたいなぁ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)どこにも行けてないがく〜(落胆した顔)失恋
はじめまして。
有名では無いですけど、地元にある月見山って山は結構自殺されてしまった人の話は聞きます電球
雰囲気もあるかと…
後は三宝山も結構なスポットとも言えます電球
香我美町と夜須町の境にある月見山は昔、城があり、戦があったそうです電球

実際そこまで怖い所じゃないですが、地蔵や耳?の看板が不気味でした(ノ∀^。)
有名かと思うけど、室戸のスカイラインを登った先に廃墟があります。自分らは幽霊レストランって呼んでますねわーい(嬉しい顔)変わった建物なんで昼間見ても不気味ですねげっそり
公園は分かりませんが、あそこのモーテルは不気味です(笑)
道の駅のとなりのです(≧×≦;)

まぁ、あの岬はたくさんの霊がいますからねぇあせあせ(飛び散る汗)

国道沿いでも四人ぐらい(笑)
室高近くの国道のトンネルは霊が出ると聞いたんですが実際どうなんすかね?分かる人います?
昨日太陽の丘を発見しました♪
相方がビビって門の先へ行けなかったけど今日別のメンバーと行ってきますw

ワクワクだぁ

横浪の電話ボックス、馬首トンネル、見返り橋、ホテル皇帝と行ったけど他になにか不気味な場所ないかな?
廃病院もあるらしいけど場所がわかんない;
あと南国市某神社っ

場所とか知ってたらぜひぜひ教えてください♪
こちらも情報提供いたしますw
ひぃ… 昨晩太陽の丘に行ってきた…
門を超えてちょっとしたところで左の茂みから『ウォンウォン』と機械のような音がしてたよっ

30メートルぐらい歩いたとこの右手にツタと茂みだらけの廃虚が。
かき分ければ何とかは入れるだろうけど、真っ暗だったから断念…

その後さらに奥へ進むと、道が二手に別れてました!
『これどこまで登るんだ…また改めて出直そう…』ってことでそこで引き返しました…
目的の施設はどこにいけばあるんだろう…


なんか調べてみると、太陽の丘には住人がいるらしいね
それと伊野側でなく、南に寺があってそこからも上がれるとか?

詳しい情報ありましたらよろしくお願いします><
> 恋太郎さん 不気味かどうかはひとそれぞれだけど、神田トンネル近くの烏帽子山にある鉄塔と神社はどうですかうれしい顔exclamation & question
烏帽子山が首吊り山って呼ばれてたときに、発見した遺体を一時的に保管してた小さな無人の神社ですウッシッシ

太陽の丘は、二股道は奥でつながってるからどっち行ってもプールのある建物には着けます手(チョキ)
ななつぶちの上にあるヤマンバ神社に行こうとした所、道中とてつもない寒気に襲われ引き返してしまったビビりですが勇気ある凸仲間を探しています!いたら連絡下さい。
篠岡さんの家を具体的にわかる人いたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
> 恋太郎さん
高知学園短大の近く細い上り坂を登って行ったら山道に入るんですけど、右も左も墓だらけで半端ないです。山姥神社なんか比じゃないくらい怖いです。

マイミク募集中です。
雰囲気だけなら幽霊レストランも怖いわーい(嬉しい顔)
高知でオススメの心霊スポット教えてくださいわーい(嬉しい顔)

ホテル皇帝
見返り橋
馬首トンネル
太陽の丘
幽レス
松尾無線基地
五台山
など行きましたが、どれもいまいちでした…バッド(下向き矢印)

心霊スポットだけでなく、ただの廃墟でも構わないので教えてくださいウッシッシ

芸西村に国が認めた心霊スポットがあるらしいけど、行った事ある人いますか?競技場の近くらしいけど…。
愛媛を中心とした四国の心霊スポットのサイトです。

高知の情報がまだまだ足りないので投稿よろしくお願いします。

http://makafushigiehime.web.fc2.com/


 見返り橋までの
 行きかた教えて
 くださいチューリップ
>208

今もあるかどうか知りませんが、32号線を大豊に向かって進み繁藤駅越えて少し行くと右側にラーメン屋さんがあります。その少し先を右折、後はひたすら真直ぐ進むと、左側に赤い橋が見えます。その橋が見返り橋。


近くに目印になる様な目立つ建物が無いので、文章での説明は困難ですね^^;
見返り橋よりも、その手前の地蔵ん所のが霊気は強い。

皆は上の道から見返りに行くけん、そこで連れてくる場合が多い


見返り橋自体、
なんも影響は無い。

行くだけ無駄な場所
>>215


とりあえず、
彼氏にばれんようにしときなさい(´Д` )
>>215

心霊スポットのひとつとしてあげられていますね。
霊感はなく場所へ行き写真を撮って楽しむだけなので。
あまり考え込まない方がいいんじゃないかと思います。
これからの人生を台無しにしたらいけないから。

霊感がある教師が

市商付近(名前忘れました。)はヤバいっていってました。
中土佐町久礼のとこに今は使われていないトンネルの中に車があり今だに焼死体があるという場所があるみたいですがそこも出るみたいですね。
後、須崎のジョイフル!お盆になると毎年男の子が帰ってきます!
高知商業高校の野球グラウンドが夜ヤバいみたい。マウンドとバックネットに何かしらの人影があるらしいよ。元野球部員情報
>>219


あそこは焼死体もない。
心霊スポット的に扱われとるのは
ただそこに集まって来とるだけやから、
生粋のスポットではない。。。


>>220


スカウトマンかもよ!?

練習に熱が入っていいぢゃん(*´д`*)

ログインすると、残り188件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心霊スポットin四国 更新情報

心霊スポットin四国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング