ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IMO 競馬倶楽部 コミュのキーンランドCの新聞情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カレンチャン、重賞3連勝で逆転チャンプだ!…28日・キーンランドC
スポーツ報知 8月23日(火)8時3分配信

 サマースプリントシリーズで2勝を挙げている安田厩舎が、4戦目のキーンランドC・G3(28日、札幌)にカレンチャンを送り出す。初戦の函館スプリントSを差し切りV。シリーズ2勝目を挙げれば、4月の阪神牝馬Sから数えて重賞3連勝。夏の短距離王に王手をかけると同時に、秋の戴冠(たいかん)を、はっきり視界に捕らえる。

 勢いだけじゃない。今のカレンチャンには、確かな実力がある。函館SSは逃げたテイエムオオタカが2着に、2番手のアンシェルブルーが3着に粘る流れ。5番手でもたつき、4コーナーでは外を回る苦しい展開だったが、終わってみれば、きっちりと差し切っていた。これで3連勝。阪神牝馬Sに続く重賞制覇と、完全に軌道に乗った。

 順風満帆に見えるが、前走は決して万全の状態ではなかった。「闘争心がなくて、返し馬でジョッキー(池添)が促しても気持ちが乗り切らなかった」と安田翔助手。いまひとつ走る気に欠けた中での勝利は、紛れもない地力の証明だろう。

 前走後は、函館に滞在し、順調に調整が重ねられてきた。「みるみる上積みを増して、自分から行く気になっている。かといって、かかるわけじゃない。今回は札幌まで輸送があるし、いい意味でカリカリして闘争心を出すと思う」。安田助手の言葉は力強い。

 サマースプリントシリーズ2勝の安田厩舎。カレンチャンは、勝てばエーシンヴァーゴウ(14ポイント)を抜いて、20ポイントでシリーズトップに。その先には、G1のスプリンターズS(10月2日、中山)も待っている。

 「(厩舎の活躍は)たまたまでしょうけど、この馬自身は力強さが出て、力を付けている。楽しみですね」と安田助手。重賞3連勝を飾れば、厩舎内どころか、一気に短距離路線のトップが見えてくる。

コメント(4)

【キーンランドC】ビービーガルダン“適距離”で!
スポニチアネックス 8月23日(火)7時2分配信

 安田記念で15着に敗れたビービーガルダンは適距離に戻して巻き返しを図る。宇佐見助手は「前走後は夏場に備えて放牧へ。馬はいい感じ」と報告。「ジョッキーも言っていたんですけど、マイルだとやはり距離が長い。今回は実績のある条件なので」と一昨年に続く、このレース2勝目を狙っての参戦だ。
【キーンランドC】ジョーカプチーノ、いざ始動
スポニチアネックス 8月23日(火)7時1分配信

 札幌メーンはサマースプリントシリーズ第4戦のキーンランドC。安田記念5着後、放牧で一息入れたジョーカプチーノがここで始動する。中間は函館で調整。1週前追い切りはダートコースに入り、この馬らしいパワフルなフットワークで5F67秒7〜1F12秒5を刻んだ。坪田厩務員は「いい感じ。まだ見た目に少し余裕はあるけど使い出しとしてはちょうどいいんじゃないかな。息はできているし、気で走るタイプだから久々でも」と期待を口にしている。
ガルダン、一昨年最後に勝ったレースで蘇る!…28日・キーンランドC
スポーツ報知 8月24日(水)8時3分配信

 重賞2勝、G1で2着2回の古豪ビービーガルダンが、キーンランドC・G3(28日、札幌)に4年連続で参戦する。今年は3戦して〈8〉〈4〉〈15〉着と不振の7歳馬だが、札幌と函館では全7勝中5勝を挙げる相性の良さを誇る。ゲンのいい北海道シリーズで、一昨年のこのレース以来の勝利を飾り、復活なるか注目だ。

 ベテラン健在を証明できるか。7歳夏を迎えたビービーガルダンにとって、キーンランドCは重要な意味合いを持つ。昨秋以降、不本意な成績が続いたが、高松宮記念で0秒3差の4着に健闘。能力に衰えがないことを示した。前走の安田記念は15着に終わったが、実績のないマイル戦でのもの。今回巻き返せば、改めてスプリント界屈指の実力をアピールできる。

 キーンランドCには、4年連続の参戦。勝手しったるレースとあって、7月末に函館に入ってから、順調に乗り込まれてきた。17日には、佐藤が手綱を執ってウッドチップコースで5ハロン68秒1をマーク。「動きは良かった。変な競馬にはならないと思うよ」と好感触を伝えた。領家調教師も「あとは直前にサッとやればいい」と仕上げに自信をのぞかせる。

 キーンランドCは08年が2着、09年が1着。1番人気の昨年は4着に敗れたが、相性のいいレースであることは間違いない。「ちょっと時計のかかる洋芝が合うんだろうね。1200メートルなら小細工は要らないし、58キロでもこのメンバーなら」と領家師。G1で鼻差2着が2回ある実力馬の復活に、期待を膨らませる。

 例年、ここからスプリンターズSに向かうのが既定路線。「今年も行きます」と領家師は明言した。過去3年のスプリンターズSは、〈3〉〈2〉〈10〉着。キーンランドCと、連動した結果が出ている。単なるG3ではなく、G1への見通しを立てられるか、大事な一戦だ。「復調の兆しはある。衰えはないと思うし、頑張ってもらわないと」。一昨年のこのレース以来の勝利を収めれば、秋の展望が一気に明るくなる。
【キーンランドC】パドトロワ、上昇ムードだ
スポニチアネックス 8月24日(水)7時3分配信

 叩き2戦目の前走・UHB杯を逃げ切ったパドトロワが勢いに乗って重賞初制覇を狙う。金山助手は「2走前の函館スプリントS(6着)は中間に熱が出たり、状態がひどくて…。前走もまだ状態が一息で、レース後はゴトゴトだった」と振り返る。今回は明らかに上昇ムード。「今はこの馬なりに柔らかみがあるし凄く前向きになってきた。相手は強くなるけど、どこまでやれるか楽しみ」と話した。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IMO 競馬倶楽部  更新情報

IMO 競馬倶楽部 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング