ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン食べ行く?コミュの本日の一杯 VOL-27

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日食した一杯のご紹介をお願いいたします。

前トピ 本日の一杯 VOL-26
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=204538&id=98503514
※VOL-26を全て埋めてからVOL-27を使用して下さい。



皆様、いつも魅力的な一杯のご紹介ありがとうございます。
余計な縛りは入れる気はありませんが、もしお時間に余裕がありましたら

 店名
 所在地or最寄り駅
 商品名
 感想

等々、簡単にでも書いていただけますと、参考にしやすいので非常にありがたいです。
勿論、店名や商品名だけでの書込みも大歓迎です。
出来るだけ写真の添付をお願い致します。



【書込内容について】

「ラーメン食べ行く?」と言うコミュではありますが、今更つけ麺や油そばの垣根や住み分けを考えるのもナンセンスですので、「ラーメン店で販売している麺類」だったら遠慮せずに書込みして下さい。
勿論「寿司屋で販売してるラーメン」だって大歓迎です。
また、麺類と一緒に注文したサイドメニュー等の書込みも大歓迎です。



【雑談について】

トピ活性化の為に、ある程度の雑談は構わないと思いますが、余計な雑談等を嫌う方が居るのも事実です。
あまり長くなるようなら、雑談トピへの自主的な移動や、直メッセ及び伝言板等での対応でお願いします。
雑談内容については、あくまでも訪問したお店の感想や情報についての雑談でお願いします。
合いの手のような一言二言の書き込みは、トピを無駄に消費するだけなのでご遠慮ください。



以上、長々と書きましたが、ある程度のマナーとお心遣いを持って、お気軽に書込みして下さい。

コメント(767)

家の一番近所の町中華のネギラーメン\720-

なんだかんだでこういうラーメンがいちばん安心する味のような気もしますねうまい!
博多駅の近くにある天下一品食べました。

美味しかったんですが、よく食べる渋谷やこの前に初めて食べた恵比寿とは味が微妙に違う気がしました。
店によって味に違いがあるのかな?🤔あせあせ
麺屋「田むら」@JR青梅線牛浜駅徒歩6分  米軍横田基地祭があったので、その前に食べてきました。煮干し味噌ラーメン1200円を頂きました。スープは泥系で、麺を持ち上げるのに力が入る位の濃厚で、煮干し感満載ですが、味噌味は余計な感じがして、ちょっと残念。三つ葉は箸休めにちょうど良く、チャーシューも美味しかったです。ごちそうさまでした。
横浜家系ラーメン「町田商店」東京ラーメン横丁店@JR東京駅八重洲地下街  横田基地祭の後に来ました。MAXラーメン1050円トッピングに白髪ネギ160円を頂きました。コールは麺普通、味薄め、脂少なめです。チャーシューは美味しかったんですが、味玉は味は薄くて、良い箸休めになりました。美味しい一杯、ごちそうさまでした(^^)
INOSHOW@保谷
グリーンカレーつけ麺+チーズ+チーズおかかベジ

先週金曜から大好きな限定がスタートしたので早速。
コールはパクチー水菜変更、サービスミニごはんアリ。
チーズおかかベジは年間パス特典・・・と言うかトマベジって言ったのにチーズおかかが来ました。
作り直させるのも面倒なのでそのまま受領。
〆のチーズカレーライスまで美味しかったです。
ご馳走様でした。
蒙古タンメン中本 秋津店@秋津
冷し濃厚巨豚北極+野菜大盛+背脂+クラッシュニンニク+定食

秋津の今月下旬限定。
巨豚にデフォで付くニンニクの他に、有料トピニンニクも追加。
豚が入ってないから入れ忘れたのかと思ったら、小さな欠片が出てきた。
これの何がヤバいかって言うと、全く入ってなければ入れ忘れで済むけど、こんなのでも入ってるって事は分かってやってるって事。
ブロック状の豚3個って決まってるんだけどね。
豚は最悪だったけど味は美味しかったです。
ご馳走様でした。
先日5月19日にオープン
大輝家直系 家系ラーメン「大元家」
東京都大田区・大岡山駅から徒歩2分。大岡山北口商店街にあります。

19.20日の2日間はオープン記念で玉子無料食べ放題で、用意した玉子の数は3000個ということですが足りなかったみたいですw

燻製チャーシューメン¥1100
ライス¥100(ライスバーで食べ放題)
味付背脂¥200
お心遣い¥0(サービス)


大輝家直系 家系ラーメン「大元家」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/RmttIiPu9vM?si=FvzuMr2eXCQLFTB6
所沢大勝軒@新所沢
もり野菜(しお)+きざみのり+バターW

久々に夜の部の此方へ。
ラス2に滑り込み。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
札幌ラーメンショー第二幕 岐阜の正油
JR五反田駅から歩いて3分位のところにある喜多方ラーメン坂内五反田店で炙り叉焼丼セット。丼は炙りとわさび、葱から選べるので葱を頼んだ。
最近、がっつりかこってりのラーメンが多かったからあっさりめを啜りたくなった。坂内は喜多方の本店が一番旨いらしいのでいつか行ってみたいな。
ごちそう様でした。
麺や麟子鳳雛@上井草
冷たいにぼし出汁辛そば+ネギ肉丼

昨日のです。
暫くチェックしてなかったら、気になる限定やってた。
味玉はオマケなのかな?閉店間際だったので在庫処分だったのかも。
辛さはほんのりくらい。
もちもちの超極平打ち麺がナイス。
肉味噌?挽肉団子?をスープに溶くと、肉々しさ満点で美味しかったです。
ご馳走様でした。
1、ラーメンショップ 椿
2、ふくろう 八王子
3、味噌屋蔵之介 東大和本店

はぁ〜、食べてしまうラーメン
「きたかた食堂」新橋店@JR新橋駅徒歩6分  味玉醤油らーめん890円+チャーシュー250円を頂きました。スープはやや濃い口ですが、背脂の甘みで飲みやすく、麺は太平縮れで、モチモチで食べ応えがあり、チャーシューも美味しかったです。美味しい一杯、ごちそうさまでした(^-^)
八王子のびんびん亭、八王子ユーロード店の薬味ラーメンに玉子とのりトッピング、これで血液サラサラだからプラマイ0にしてくれませんか?(笑)八王子ラーメンは玉ねぎだよね指でOK
D麺@航空公園
辛麺+チーズ+カレー

昨日のです。
麺200gカレー別皿ニンニクアブラ。
超久々の辛麺。
今回の辛麺はそんなに辛くなかった。
最近カレーの量が少ない気がします。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
らーめんいつ樹 本店@青梅市新町
炙り合鴨白湯つけ麺味玉入り・肉増し

気になる限定を求めて。
見た目清湯?と思ったけど混ぜたらちゃんと白湯でした。
増した鴨とスープの中にも鴨がゴロゴロ入って大満足。
鴨南蛮を意識したようなカエシで美味しかったです。
ご馳走様でした。
麺や空と大地にて。八千代台。めちゃくちゃうまい。並んでる。
日高屋
秘伝の辛味噌ラーメン

コスパよく程良い辛さが絶品!! 
春夏、チゲ味噌ない時の必需品です!!
今回は6/2に突然の閉店となる王道グループ 家系ラーメン「とらきち家」さんに行ってきました。

連日めちゃくちゃ混んでるみたいでこの日もめっちゃ並んでいてトッピングが売り切れでした。

味の方は、スープ調整が間に合っていないのかいつものスープと全然違く豚骨出汁がかなり薄い、酸味がかなり強い味わいでしたので残念でした。

またいつかあの旨いとらきち家と食べたいです!

横浜家系ラーメン「とらきち家」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/-T65W4lwSqs?si=YmEBKOx9zEiMNXpd
食堂七彩@都立家政
冷やし味噌+TOKYOソース炒飯

昨日のです。
気になった冷やし味噌を求めて。
冷やし味噌らーめんを想像していましたが、冷やし中華の味噌版みたいな感じでした。
そして久々にソースチャーハンがあったので迷わず。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
JR恵比寿駅から歩いて5分位のところにあるつけ麺専門店三田製麺所恵比寿店でつけ麺全部盛り。大盛りまで無料ですが中盛りにしました。
つけ汁は豚骨魚介ですが結構濃いめですよ。更にメニューに特濃もありますが私はしょっぱいのが苦手なので頼みませんでした(苦笑)。
ごちそう様でした。
背脂煮干し中華そば「和市」@JR新橋駅徒歩3分  特製背脂煮干し中華そば1250円を頂きました。斬りのある醤油味に背脂の甘みで飲みやすいんですが、煮干し感が薄かったので、もっと煮干し味を出してほしいです。麺は太麺でモチモチで噛み応えがあり、チャーシューと味玉は美味しかったです。ごちそうさまでした。
千里眼
ラーメンと
野菜、ニンニク、漬け脂
龍珠China
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11058346/

担々麺が売りのようだがランチ時の店内は担々麺頼んでる人は少なめ
前回は辛み増しにしたらシビレが強くて失敗したので今回はノーマルにしてみた
辛みが少し足りなかった
夜の中華も気になるところ
拉麺イチバノナカ@東所沢
真鯛のつけ麺〜イクラ飯割付〜

本日からスタートの土曜限定つけ麺。
13:30着10人程のならびで思わず帰りそうになった。
麺下には昆布水に昆布、海苔、鯛の炙り身が入っていて麺だけでも楽しめる。
濃厚鯛白湯で美味しかったです。
ご馳走様でした。
つけ蕎麦もつ煮なかじ@川越市小堤
濃厚魚介つけそば(並)+もつ煮ライスセット

昨日のです。
4月1日オープン。
RDBとか某ブロガーとか屋号が違うけど、公式よりコレが正しいのだと思う。
あれ何処情報なのだろう?
日本蕎麦と中華麺の二本立て。
中華麺使用は、つけそば、油そば、まぜそばの3種。
所謂またおま系豚魚ですが中々美味しかったです。
もつ煮もトロ柔で美味しかったけど、セットだからか量が少なかったです。
単品(¥500)ならライスセット(¥400)より量多いのだと思う。
ご馳走様でした。
ラーメン末廣家@東急東横線白楽駅徒歩8分  チャーシュー麺1100円を頂きました。さすが人気店。行列が絶えないお店。前客10人程でしたが、20分くらいで入店。麺もスープもチャーシューも美味しかったです。スタッフさん、凄く元気が良いんですが、何か落ち着いて食べれなかったです(笑) ごちそうさまでした(^^)
デイトセイ 高田馬場

「全粒粉濃厚つけ麺」

大盛無料だったので、面食い、、麺食いの自分はお願いしたのですが。
うーん、これは大盛だったのか?
最近以前よりは胃の容量が多少減ったと自負しているけど、それでもペロリだし、何より後から来た女性の盛り皿が一回り?二回り?大きく見えるしそれに合わせて盛りも多く見える。
間違えられちゃったのかな〜、とモヤモヤしつつ完食。

メニュータイトル通りドロッとした濃厚つけ汁で、全体的に平均点強と思います。

カウンターに食べ方が表示されていて、一応それに従ってみました。
今回は横浜家系ラーメン 裏大輝家に行きました!
東京都・品川区 青物横丁駅から徒歩3分ほどの国道15号沿い。

6月1日と2日に1日50食限定の冷やし担々麺をガッツきました!!!

冷やし担々麺¥1200
ライス¥100(食べ放題)
潰し玉子の醤油つけ(サービス)

横浜家系ラーメン「裏大輝家」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/mh1D2PjdWP4?si=C8L5zsE3wbY5s3GF
昨日ですが、月曜日は肉増し無料なので〜
おとど
北千住店うまい!

ログインすると、残り732件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン食べ行く? 更新情報

ラーメン食べ行く?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。