ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン食べ行く?コミュの川崎のラーメン情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。私、川崎に住んでます。
最近川崎駅前近辺、ラーメン屋多いですよね。
有名店なんかもぼちぼち増えてきました。
一蘭、山頭火、なんつっ亭、大山、本丸亭、めじろ、いまむら、くにがみ屋、天下一品、屯ちん、味の時計台、雷家、ラーメンストラーダ、日高屋、天龍、むつみや、などなど・・・。
有名店、地元のラーメン屋問わず、川崎で食べてる方いらっしゃいましたら、みんなで情報交換しませんか?
よろしくお願いいたします!


参考に・・・こんなサイトもあります
http://www1.linkclub.or.jp/~dirkbito/ramen/

コメント(128)

第三京浜港北インター近くで豚骨しょうゆせあぶらたっぷり系の美味しいラーメン屋ありますか?
先程ラーメンシンフォニーでまだトライしていなかった大山へ行きました。

頼んだのは鶏飯セット。
塩ラーメンとご飯のセットです。麺を食べた後、飯を投入して九州の郷土料理の鶏飯風にして食すもの。
まあ正直、別にスープに入れなくても良いかと…。

細麺をチョイス、生ニンニクを少しだけ入れて貰いました。
透き通っていながらもしっかりとした鶏ガラスープにはニンニクが合いますね。茹で具合も絶妙。

しかし、惜しむらくは、塩気が強すぎる事。
これだけちゃんとしたスープならもう少し塩気控えた方が美味しいかと思いました。
昨晩川崎駅に久しぶりに降りたので寄ってきました。
中国四川料理「松の樹」
正宗担々麺(汁無し担々麺)840円と担々麺840円を連食!
溝ノ口というか武蔵新城にある広豚麺。10年くらい前はよく行ってました。
最近は味が落ちたという噂もあり行ってないです。
最近はどうなんですか?
>アッキーさん
港北インター近くなら家系の「介一家」とかがそんな感じなんじゃないかな?
まずいを反対に書いてるラーメン屋さん、駅にも広告出てるとこ。あそこ気になります。何ラーメンがおすすめですか?ギョウザも売ってますよね?
横浜市都筑区の宮前区寄りにラーメン魂って店があります。地鶏そばがサッパリしてて美味しいですよ。
南武線武蔵中原駅すぐのラーメン居酒屋「らー麺 明日香」、画と感想、Upしました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=708537510&owner_id=3504677
お暇な折、気が向いたら覗いて見て下さい。。
>みかりんりんさん

返事遅くなってごめんなさいげっそり
ちなみに「みやぎの」の間違いでしたあせあせ(飛び散る汗)
詳細はこれを参考にしてください。

http://maruko.cup.com/miyagino_w.html
溝ノ口は博多っ子と麺一がオススメですわーい(嬉しい顔)どんぶり
最近ラーメン屋さん増えてきて嬉しいです指でOK
コアな所でスミマセン。
下新城「さつまっこ」、武蔵新城「黒船」食べた画と感想、Upしました。
お暇で気が向いたら見てみて下さい。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=810355379&owner_id=3504677
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=810351621&owner_id=3504677
お、「湯や軒」連貼り!
昨日、自分も行って来ました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=839347665&owner_id=3504677
自分にとってはココのラは非常〜〜に美味しいです。
あ、2ヶ月ぶりなのに連続カキコになってしまった。
新丸子にある「麺屋まつき」画と感想Upしました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=911578178&owner_id=3504677
適当に入ったのですが美味しかったです。
川崎駅隣接の川崎BEにあるラーメンコンプレックス「ラーメンSymphony」。
これで全店制覇しました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=939954824&owner_id=3504677
「くにがみ屋」行って来ました。
あ、期間が空いてるのにまた連カキコすみません。
溝の口の「まっち棒」画と感想、Upしました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=953326509&owner_id=3504677
南武線:武蔵新城駅徒歩3分の、また、「湯や軒」、行ってきました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=967372251&owner_id=3504677
このお店の末永い繁盛あれ!自分は大好き。
元住吉「あびすけ」のカレーつけめん、食べてきました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1028085472&owner_id=3504677
溝の口の「元祖一条流がんこ八代目分家 味輝拉(あきら)」ようやく行きました
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1048758387&owner_id=3504677
川崎家がこってりして大好き。食べ過ぎて最近はいってない
>97
恐らく銀柳街の『天龍』かと。

あそこはラーメン屋というより中華料理屋さんですね。
個人的にはタンメンがイチオシですグッド(上向き矢印)
七転八倒さん〉
一年越しの解答ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
たまたま見たらお返事がありました。
本丸亭(塩つけめん)に昨晩行きました!


玉はちょっと遠いから・・・
また行きたくなる味でした!
>四楓院 夜一さん
川崎駅から歩いていける家系の店だと武松家、雷家、川崎家、川福家辺りでしょう。
元住吉・日吉近辺だとてっぺん家、武蔵家、銀家とか?
まぁ、上の中では今なら雷家辺りが良いと思います。

それから、なんつッ亭は熊本ラーメンであって家系ではありません。


川崎新町


県立川崎高校前
大勝軒川崎店exclamation ×2色々最高電球
JR南武線武蔵新城駅すぐの「旭龍門」行ってきました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1168439863&owner_id=3504677
物凄く辛いのかと思ったけどマイルド。普通に美味かったです。
【 松虎亭(しょうこてい) 】
最寄り駅:溝の口、武蔵溝ノ口

盛岡醤油老麺(¥650)
見た目が真っ黒ですが、塩辛くはありません。
http://www.hotpepper.jp/strJ000697162/
溝の口 和蔵

宿河原 和屋

川崎 雷家・川崎家

武蔵新城 湯や軒

中原 こく丸?(名前違うかも)

宮前平 武蔵家

あたりが好きかもわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
こってりばっかりあせあせ(飛び散る汗)
【 長浜ラーメン博多っ子 】
最寄り駅:・溝の口

ちゃーしゅーめん(¥850)
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14000819/

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン食べ行く? 更新情報

ラーメン食べ行く?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。