ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京未来大学 通信教育課程コミュの自己紹介はこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記念すべき2007年4月の第一期生の仲間たち。
普段顔を見合すことは少ないですが、mixiを
通して交流を深めていきましょう!

コメント(182)

はじめまして。
2007年秋学期の一期生として東京未来大学通信課程に入学しました。
入学当時は仕事がなかなか休めずスクーリングに行けませんでしたが、ここ半年前から職場の方々に無理をきいてもらい、スクーリングに参加しています。
今回のスクーリング、心理・教育アセスメント1はたいへん難しいですが、楽しんで学んでいます。
2007年の入学なのですがいまだに卒業していません、いささかあせっていますが、まあ、マイペースでがんばっていきます。
スクーリングで見かけましたら、ぜひお声をかけて下さいね。
皆さんよろしくお願いします。
yamayaさん
07Sの方もまだ居るくらいですから…焦んなくとも全然大丈夫っすよぉヾ(´○` )
ギルズさん。
コメントありがとうございます。自分なりに頑張っていきます。
ギルスさん、呼んだ?むふっ

わたし、07Sですが、大学生活を謳歌してまして、まだ3年です(苦笑) よろしく。
おっ!良いところに未来大の大豪院邪鬼(http://www.geocities.jp/kumkonman/sangousei.html)がぁ (n‘∀‘)η
こういう方もおられるから大丈夫っ ヾ(*゚▽゚*)ノ
そういうギルスさんは出戻りやん。(4年で卒業⇒3年に編入)
どんだけ大学生活を謳歌しまくるんだか。
先輩と呼んでいいんだか、後輩と呼ぶべきなんだかわかんないしぃ〜。
美鶴さん、はじめまして。
僕は07Aの学生です、2単位足りなくて3年生に進級できませんでした、来期の春には3年生に進級できると思います。
美鶴さんは半年先輩になるんですね、学校でお会いいたしましたらよろしくお願いいたします。
yamayaさん、わたしも1単位足らなくて3年に上がれなかった経験が(笑)
履修申請の計算した時に1単位しか余裕がなかったのを、そのうち1科目と記憶違いして、スクで取るつもりだった科目をやめちゃったんですね〜(苦笑)
「3年進級 不可」と書いてあるのを見たときは眼を疑いましたよ。

でもまあ、おかげで希望するゼミが巡って来ましたし、この頃は1、2年に取らなかったもので、おもしろそうなスクーリングを「趣味のスクーリング」と称して受けてます。
通信制大学の卒業までにかかる平均年数が8年だそうですから、わたしたちでも余裕で平均より早いです。
わたしみたいなのがいても気休めにもならないと思いますが、マイペースで行きましょう♪ よろしく〜☆

ギルスさん、そのマンガ自体知らないわ。なんで小さいわたしにそんなごつい男なの?
しまちゃん、ギルスさんは単に「未来大フェチ」なんだと思う。大学好き過ぎ。
はじめまして。
今年の秋に入学した1年で、昨日までの脳科学のスクーリングに初めて参加しました。
始まったばかりで手探り状態ですが、マイペースでやってこうと思います。
よろしくお願いします。
今年4月から認定心理士コースに通信で通いますグッド(上向き矢印)

どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
4月から三年次編入学で認定心理士コースに通います。
どうぞよろしくおねがいします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)認定心理士コースの三年生ですウインクよろしくお願いします手(チョキ)
はじめましてるんるん
今年4月から認定心理士コース3年編入予定ですぴかぴか(新しい)
どうぞよろしくお願いしますクローバー
今年の4月から入学します。ウインク入学についてわからないこともあります。不安ですが頑張りますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします手(チョキ)
ども、0077っす♪

先日、東京未来大学を卒業したばかりですが
三年次編入の小学校教諭コースで舞い戻ってきやした。

また2年間、お世話になりやす(笑)
はじめまして♪
4月から、認定心理士コース、三年生に編入する事になりました。
五年間、公立中学校の相談室に勤務して、4月からは、適応教室に、転勤になりました。ピアノや歌のレッスン等、音楽の仕事もしています。情報交換等できるマイミクさんが出来たら嬉しいなぁと、思っています。どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
4月から、小学校1種を目指して、3年次編入することにしました。
不安いっぱいですが(・_・;)ぜひお友達をたくさん作りたいので、よろしくお願いします!!
4月から小学校1種を目指して、私も3年次編入をすることにしました。
まだ入学手続が遅く10日に合否の発表があるのですが・・・
頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
通学から通信に移ります!!

不安なこともありますが
よろしくお願いします(*^^*)
遅れながら、初めまして。
今年2012年4月より、
3年次編入「認定心理士コース」に在籍しています。
スクーリングなどでお会いできることもあると思いますので、
その際はよろしくお願いいたします。
色々と不安な毎日です・・・
情報交換などできるお友達を強化募集中です(笑
どうぞよろしくお願いいたします。
こういうことやってるよ〜。

それは何かって?懸賞金ですよ。

来年の2月までの試験的にだけど試験情報投稿者の方抽選で3名にアマゾンギフトカード3000円分。
SNSの抽選で当たった人にアマゾンギフトカード5000円分を贈呈。

詳しくはここ見て→http://blog.livedoor.jp/katu_advancement/archives/2012-07.html#20120702

よろしくお願いします。

ちなみに、この大学のサイトはこれですよ→http://tu-sinkamokusiken.net/tokyomirai.html

(*´Д`)σ)Д`*)プニ
 
(*´ω`)σ))Д`;)プニプニ
 
(*´∀`)σ)))Д`;;)プニプニプニ
 
(*´∀')σ)))))))Д`;;;)プニプニプニプニプ(ry
 
(*>∀<)σ)))))))))))))))Д`;;;;)プニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニ
 
(*´;Д;)σ…(゚Д゚#)ゴルァ!!!!

(#^ω^)σ((。д。;)プニプニ
初めまして。
4月より1年次入学で、こども心理学部へ入学しました。
第1タームの中間試験を終え、通信は孤独だなぁと感じています。でも勉強は刺激になり、楽しいです。
スクーリングでお会いすることもあるかと思いますので、よろしくお願いします!
はじめまして!
1年次入学でこども心理学科への合格通知が今日届きました。
わからない事だらけなので
色々教えてください!
お友達もたくさん作れたらいいな|・ω・`)
よろしくお願いします!
はじめまして。
1年次入学子どもの心理学科の合格通知が今日届きました。4月1日ギリギリの消印でなんとか4月入学に間に合いました。
まだ何もわからないので、みなさんよろしくお願いします。
幼稚園教諭第1種目指します。
はじめまして。

2017年度春学期科目履修で、小学校2種取得を目指します。テキスト学習、テスト、作品制作など、どのようにやればよいか不安です。先輩方に学習の仕方など教えていただけたら嬉しいです。

教科書も探しているので、また書き込みさせてもらいます。

春学期入学のみなさま、一緒に頑張りましょう♪
先週、入学しました。三年次に編入学し、小学校教免第一種を目指します。お互いに頑張りましょうexclamationよろしくお願いいたします。
はじめまして。
2017年度2学期よりモチベーション行動科学部に3年次編入学しました。
10月1日のF日程締切日に郵送し、7日に合格通知等が届きました。
尚、22日の入学式は先約が入っていたため欠席となります。

ターム履修になじめるかどうかわかりませんがよろしくお願いします。

ログインすると、残り155件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京未来大学 通信教育課程 更新情報

東京未来大学 通信教育課程のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング