ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちばベビコミュのインフルエンザ予防接種

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、インフルエンザの予防接種は受けますか?
今日ちびが下痢気味なので病院に行ったら、インフルエンザの
注射の順番まちがたくさんいました。
ベビーからお年寄りまで、今年は受ける人が多いらしいですね。
まわりの大人は来週受ける予定なんだけど、ちびはどうしよう・・・?

コメント(10)

マイカさんお久しぶりです!!

うちは、今日インフルエンザの注射を
親子共々受けようとしたんだけど、
息子が熱を出して、中止になりました。

注射を受けておけば、
もしチビちゃんがインフルエンザになっても、
重症化しないのでしておいたほうがいいと思います。
ひどい子だと、「小児脳性まひ」になる子も
いるみたいなので・・・。(←ホント稀ですけど)

来週みんなで注射受けにいこぅ〜!!!
>すがさん
レスありがとうございます♪
もう受けてきたのですね〜はやいほうがいいですもんね。
この時期他の注射よりインフルエンザを優先のほうが
よさそうですね。
しっかり計画たてないとなぁ〜。

>LIU
お〜ひさしぶりっ(~o~)
りっくんお熱でたのね、かわいそうに・・・ちびも下痢がひどくて寝込んでます。
おむつかぶれもヒドイよ。りっくんもしばらく下痢ってたよね?
はやくカゼ治して受けなくちゃね!

>桃香さん
副作用って出る人けっこういるんですってね〜(*_*)
私は食物アレルギーが少しあるので危険カモ・・・
ちなみにどんな症状がでたのですか?

>みりんさん
毎年受けてるのですね。それは安心。
そうそう子供は2回ですものね〜スケジュールがタイヘン。
カゼひいたりポリオがなければ10月に終わらせたかったわ(-_-;)
ウチも昨年に引き続き、今年も家族全員、インフル接種します。娘は2回、私と旦那は1回接種。1回目を先月に娘だけ受けて、今月に家族みんなで接種しに行きます〜。
赤ちゃんだとワクチンの効きが弱いとか?で、親からうつる事も多いからって事で、家族全員の接種を子供クリニックのお医者さんから勧められました!私、注射嫌いなんですけど、頑張ってきます〜(^_^;)
こんにちは。
わが娘はまだ11ヶ月なのでパパとママが受けたほうがいい、と病院の先生に言われ、とりあえず私だけもう受けました。
3000円でした。相場はそんなもんなんでしょうか?
先生によるとインフルエンザはパパが持ってくる事が一番多いからパパに第一に受けさせるべき、との事でした。
うちは娘と私は接種済みです。
パパにも頼んだのですが
「大丈夫。俺はならないから」と意味のない自信(−−;
インフルエンザになっても看病してやらん!!

ちなみにうちは2500円でしたよ。
みなさまたくさんのレスありがとうございます(~o~)
みなさまの意見を読んだりいろいろ勉強して、お医者様と相談した結果、
注射を受けることにしたのですが。
ちびの下痢が長引き、まだインフルエンザも3混も行ってません。
これから受けたら2回目が終わって抗体ができるのは1月くらいか!?
それまでカゼひかないように気をつけないとですね。
ちびのかかりつけの病院でも費用は3千円です。
親子3人で受けると1万2千円ってコトですね。たか!
まずはうがい・手洗いをシッカリがんばりま〜す。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちばベビ 更新情報

ちばベビのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング