ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株価分析(サイノーコム)コミュの米国反発も弱い・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サイノーコムです、本日の解析結果を更新しました。
http://www.sciknow.com/

米国反発にもかかわらず、弱い動きとなりました。
解析からは低リスクにはなっていますが、もう一段の
低いリスク値を待った方がいい展開と考えます。
米国のサブプライム問題はまだまだ長引きそうで、
その悪影響が出るのを恐れているとも思える雰囲気で、
買いから入るときは大きく下げた時を狙うのがいいと
思います。


そろそろ買い時!! 注目 低SRI
共栄タンカー(株)(東証1部)
泉州電業(株)(東証2部)
(株)紀文フードケミファ(東証1部)
丸紅インフォテック(株)(東証2部)
ブラザー工業(株)(東証1部)
アステラス製薬(株)(東証1部)
東洋製罐(株)(東証1部)
大豊工業(株)(東証1部)
石川島建材工業(株)(東証2部)
イチカワ(株)(東証1部)

そろそろ売り時!! 注目 高SRI
(株)レーサムリサーチ(JASDAQ)
大栄太源(株)(大証2部)
メビックス(株)(マザーズ)
(株)高見澤(JASDAQ)
総合メディカル(株)(東証1部)
(株)イーコンテクスト(ヘラクレス)
サイオステクノロジー(株)(マザーズ)
(株)情報企画(マザーズ)
アドソル日進(株)(JASDAQ)
日本農薬(株)(東証1部)


個別銘柄に、解析信頼度の★がつきました。
★★★から無星までの4段階となっています。


コメント(3)

クローバーサイノーコムさん

日本株は元気ないですね涙

大きくバッド(下向き矢印)たら買いダッシュ(走り出す様)

衝撃大きくグッド(上向き矢印)事は無さそうだから、小さくグッド(上向き矢印)たら売り電球
久米仙人さん

現状の株価変動を見る限り、買いから入るより
売りからはいる方が、確率的に利益/損失比は
大きくできるようです。
さて、個別株でやるか、先物等でやるか今選定して
います。
クローバーサイノーコムさん

確かに、日経平均先物の方が平均なので考えやすいかもexclamation & question

電球でも、個別でSRI値と実際の株価が売り・買いのサインで、当てはまりやすい銘柄なら個別でも良いですね。ダッシュ(走り出す様)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株価分析(サイノーコム) 更新情報

株価分析(サイノーコム)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング