ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中目黒コミュの中目黒の編集者、隣の代官山で編集作品展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中目黒に住む編集者が、隣の代官山のギャラリーで編集作品の展覧会を行ないます。


菅付雅信 編集作品展
「編集天国/Editorial Paradise」
代官山GALLERY SPEAK FOR
2009年4月3日~15日


<趣旨>
 この度GALLERY SPEAK FORにおきまして、編集者、菅付雅信(すがつけ・まさのぶ)による編集作品展『編集天国』を開催することになりました。
 菅付雅信はカルチャー/ファッション関係の編集に25年にもわたってたずさわり、90年代以降のエポックな編集物を数々手掛けてきました。編集長として手掛けた雑誌(『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』)、さらにベストセラー『結婚しないかもしれない症候群』から、マーク・ボスウィック、平間至、森山大道、篠山紀信らとの写真集、エリザベス・ペイトン、ジェフ・バートンなどとの世界初のアートブックづくり、NOKKO、モンドグロッソなどのレコジャケ、ヴェジ・ブームの決定版『カフェエイトのヴェジブック』シリーズ、坂本龍一のレーベル「コモンズ」のウェブサイト、そして話題を呼んだ著書『東京の編集』など、編集の領域を拡大し続ける彼の同時代表現の数々を展示します。これは会場先行発売となる、同名の編集作品集と連動した内容になります。
 会場では、それらの作品群を、夏木マリのムーディーなナレーションによる音声ガイドを聞きながら観る構成。またトップモデル原裕美子出演のオリジナル映像作品(14分)も上映します。
入場料500円

<期間中トークショウを以下のように開催>
4月4日「編集は越境」ゲスト:後藤繁雄(編集者/クリエイティヴ・ディレクター)
4月5日「コミュニケーションは編集」ゲスト:嶋浩一郎(博報堂ケトル)
4月11日「たった一人の熱狂」ゲスト:見城徹(幻冬舎代表取締役)
全て18:00〜19:30 トーク入場料1000円 予約制・先着順

菅付雅信作品集『編集天国』
ピエブックスより4月上旬発売。定価3,780円(本体3,600円+税)。224ページ。図版1000点、バイリンガルテキスト20万字による詳細な作品解説付き。
オリジナル対談:坂本龍一(音楽家)、篠山紀信(写真家)、中島英樹(アートディレクター)の3本を掲載。女優、菊地凛子による著者インタビューも収録。
イラストレーション:フロランス・デガ アートディレクション:中島英樹
問い合わせ:TEL 03-5395-4811 http://www.piebooks.com

<展覧会の問い合わせ>
スピークフォー・ギャラリー
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-2 SPEAK FOR B1F
Tel.03-5459-6385 
開廊時間 11AM-8PM 展示最終日のみ6PMまで 休廊 毎週木曜日
http://www.galleryspeakfor.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中目黒 更新情報

中目黒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング