ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中目黒コミュのネコを探しています。(目黒区青葉台)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自宅で飼っているネコが11月9日(水)の夕方にいなくなってしまいました。
いつもベランダに出て行って遊んでるのですが、2時間後に見たらいなくなっていたそうです。
6階のマンションで完全室内飼いなのですが、今までいなくなったことは一度もありません。
地上に落ちた可能性も考えられ、周辺を探したのですが見つからず。
ポスターを作って周りに貼ったり。
今日は、保健所や動物愛護相談センターなどに問い合わせをして、警察にも届出を出したり。
そして目黒区内の動物病院全てに電話をかけたり、マンション中のポストにもチラシを配ったり。
人懐こいのでちびっ子に連れられていってしまった可能性も考えられます。
どこかで怖い思いや寒い思いをしていないかとても心配です。



*生後3ヶ月のメス
*体重は1kg程
*少し縞模様のあるうす茶色
*尻尾は長くて真っ直ぐ

どんな情報でも結構ですので、何かご存知でしたらお知らせくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(29)

ちびネコちゃん心配ですね…ひとごとではない気持ちです。ご心中お察しします。

私が以前飼っていたネコがマンションの4階からいなくなったときは、一週間後に見つかりました。室内で飼っていたので、どこの部屋か分からずに帰れず、マンションの周りにいたようです。
私の場合は。まず管理人さんに許可を取って、門の入り口脇にネコエサを置かせてもらいました。すると毎日誰かが食べている形跡があり、一週間後偶然エサを食べてるうちのネコに発見して捕獲しました。

以前別の時にペット探偵さんに依頼したときは「まだいなくなって日にちが浅いときは近所を名前呼びながら歩くだけでも効果はありますよ」と言ってました。実際にその日に見つかりました。

私にはなんにもお手伝いすることは出来ませんが、ネコ好きなもんで道を歩いてるときにネコを見つけたら必ずネコに話しかけて(?)いるので、もし似ているネコちゃんがいたらご連絡しますね。
一秒も早くネコちゃんが見つかることを祈ってます!!
>Marxさん、シオリさん、CANDYさん

皆さん、どうもありがとうございます。
夜も名前を呼びながら探して、写真付きのポスターも何枚か貼ってきました。
可哀そうな目に遭ってないかとっても心配です。

皆さんの温かい言葉にほんとに励まされました。
根気強く付近を探して、早く見つけてあげたいです。
Marxさんのネコちゃんのように、家のネコも戻ってくると信じて頑張ります。
たった今、34時間ぶりにネコが帰ってきました!
ベランダから屋上に行ける小さな穴があったらしく、そこから抜け出していってしまったようです。
帰ってきた猫から、他のお家の匂いがしたのですが、マンション内の誰かが保護してくれていたのでしょうか。
ポスターやチラシを見てまた屋上に連れて来て放してくれたのでしょうか。
ベランダの隙間ももう塞ぎました。
明日は警察署や動物愛護センターなど、届出を出した所に見つかったと言う報告をします。
色々ご心配頂いたり、温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました!
あぁ、良かった!
かわいい猫ちゃんですね。
ウチも、猫か犬が飼いたいのですが
マンションでNGなので飼えないのです。。。
うらやましいかぎりです♪
見つかってよかったですね。
無事だったのがなによりです。
気持ちが通じたんですね。
よかったですね〜。
家が近所なので友人に知らせようとしました。
無事で何より。
マジよかったですね!
私も自分の身になって、考えてしまいました。

ペットっていうより、大切な家族ですもんね!
あ〜〜実家のニャンコ達に逢いたいぃ〜〜
ケガとかしてなくて、ヨカッタね(T▽T)
元気に大きくなれよ!
全然関係ないけどこのトピック見てスゲー心配してました。
でもホントよかったですね。子猫スゲーかわいい…
警察署や動物愛護センターなどへ出した届出の取り下げも終わり、もし見つかったらご連絡くださるよう頼んだ動物病院などにお礼の電話も入れました。
こんなに沢山の方にご心配をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。
そして親切な言葉を掛けていただいてとてもうれしく思います。
本当にどうもありがとうございました!
猫ちゃん見つかったみたいで、良かったですね。

うちも、そういえば昔住んでたマンションのベランダから、
上に抜ける筒(?)の中に入って行こうとしてる所を
発見した事があります。
急いで筒に手をいれて、ひっぱった記憶あります。
小さいとちょっとした隙間にも入っちゃいますし、
好奇心も旺盛だから大変ですよね。

隙間はもうふさいだとの事ですので、今後は大丈夫ですね。
もし心配なようでしたら、念の為首輪を付けるようにし
名前や住所(電話番号)など書いておくと良いと思いますよ。
駅向こうですが、近所に住んでいるので俺もドキドキしていました。
とにかく、よかったですね!!

中目黒は近所づきあいの強いところなので、他の地域よりも比較的このようなトラブルに対応できる地域だとは思います。ペイルさんのおっしゃっているやり方など、かなり効果的じゃないでしょうか。
でも飼い主さんとしては気が気でないですよね。今後は猫ちゃんの心配が減ると良いですね!
おーよかった!!^^
ずっと気になって見てました
猫かわいいですね
いやー、よかったよかった!!
これからもいっぱいかわいがってあげてくださいねー!
おはようございます、猫を膝に乗せて書き込みしてます。
体調も問題なく、ごはんもたくさん食べるし元気に走り回ってます。
新聞の下に潜り込んで遊んだりしていましたよ。
またさっきもベランダに跳び出て行こうとしましたが阻止しました。
気をつけてみてあげて、もう迷子にさせないようにしたいと思います。
お礼になるかどうか分かりませんが、もっと小さい頃の写真も載せてみますね。
写真を見るたびに思い出して泣くようなことにならずに済んで、本当に良かったです。
はじめてここのコミュニティーを見たら猫ちゃん行方不明のトピック!
しかも近所ですし、ドキドキして書き込み見たら見つかっていたとの事!
ホッとしました?
とっても可愛いですね?これからも可愛がってあげて下さい♪
見つかって、ホントにホントに良かったですねー(*´▽`*)
上の写真を見てたら、嬉しくて涙が出そうになりました。

こんな可愛い子を保護したら、そのまま飼ってしまいたくなる気持ちもわかります。。。やはり子猫のうちは1人でベランダに出さない方がいいですね。カラスに襲われる場合もありますので。
こんばんわ、けだまろを膝に乗せながらの書き込みです。
けだまろにはその後首輪を付けました。
始めは嫌がって床をごろごろ転がっていましたが、今ではもうすっかり慣れたようです。
この子は生後一ヶ月ほど経ってからもらってきた子なので、赤ちゃんの時の写真が無いのです、ごめんなさい・・・。

左端が首輪を付けたけだまろ。
真ん中のがもらってきた初日のもので、手元にある一番小さい時の写真になります。
右側のが一緒にもらってきて実家で飼っているポクタス(オス)です。

自分自身、もっと小さい時のこの子たちが見てみたっかたなあと思います。
あぁ、可愛い。猫ちゃんの飼い主さんの近所ではないのですが心配してました。
見つかってよかったです!!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中目黒 更新情報

中目黒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング