ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DE VOL (feat. チグニータ)コミュのAKIRA YAMAOKAアルバムプロジェクト。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DE VOLの生みの親、AKIRA YAMAOKAのアルバムプロジェクトがスタートしました。
http://www.konamistyle.jp/customfactory/akirayamaoka/index.html

DE VOLを待ちわびる我々といたしましては、
とりあえずここで新曲を祈りましょう。

というか、このコミュ20人以上入ると思ってなかったんです。
ありがとうございます。

以降、新曲のジャンル当てクイズ及び曲タイトル当てクイズにでもお使いください。

コメント(22)

アルバム発売決定しましたー。
わーいわーい。
3日からアンケートとるらしいので、皆さんも余ったスペースに「DE VOL」とか「天城」とか何かその辺をサブリミナル的に配置していただければと思いまーす!

もういっそ全部DE VOLが演奏してしまってもいい気がします。
ライオン好きとかいいですよね。

腹筋!(腹筋!)
背筋!(背筋!)
腹筋!(腹筋!)
背筋!(背筋!)

野菜を食べなきゃ×4

ほら案外違和感がない!

というか、このコミュついに30人です。みんな好きですねえ…!!
こっちでも 改めて おめでとうございまーす!(笑

最高にありえない出来を期待していましてよ

そうか、アンケートか…
よくわからんがBRING HER DOWNのロングが欲しいな(ない
結構本気でDANCERのロングバージョンとか入りませんかねえ。
BRING HER DOWNのロング並にありえないけど、250bpmよりは希望がある気がするの。
ああでも歌詞がある分だけなしだろうな。しょんなり。

何が来るのにせよ、AKIRA YAMAOKAが彼の名義で出す限り、恐らく今まで聞いていた原曲と全く違う、アルバムカスタマイズされたBEMANI用(だった)楽曲を繰り出してくるはず。
となると、その方向性が気になる訳です。方向性がちょっとはNU SKOOLよりならば、ひょっとしたらDANCERテイストを持った楽曲が聴けるかもしれないわけで…

密かにアートワークにも期待しています。
ムービーないかなムービー。
アドバイザーとしてこのムービーで発揮されている力を使わない手はないと思うんですよ。

語りすぎてキモイのでそろそろ消えます(ぁ
とにかくものすごい勢いで期待しているんだよ、ということでひとつ。
このまま行くと50人も見えてきたよ…!?

山岡氏がアルバムサイトでやりすぎている昨今、皆様いかがお過ごしですか。天城上ってますか。
今回の歌詞アンケートではDE VOLへの可能性を考慮しつつ、「男気あふれる歌詞」に一票を投じてみました。

試聴コーナーにある「カクトウ」に、ものすごくDE VOLの心意気を感じるのでまだの皆さんはぜひ(笑)。
アンケート第三弾来ましたよ!
このコミュのみなさまならぜひ

 AKIRA YAMAOKA自身が歌う曲
 AKIRA YAMAOKA以外の男性歌手が歌う曲
 riewo(RISLIM、EMPTY OF THE SKYなど)が歌う曲
 ocean(bitmania、SPACE FIGHTなど)が歌う曲
 riewo、ocean以外の女性歌手が歌う曲
>DE VOLでキーボードを弾いていたおかしな人が歌う曲
 not人間が歌う曲

に入れてくれることを期待します(笑)。


「哀しい」「トランスで」「幻想的な歌詞の」
→「DE VOLでキーボードを弾いていたおかしな人が歌う曲」(笑)(笑)。

っていうかAKIRA直々「おかしな人」呼ばわりとは(笑)(笑)(笑)。
今、祭にやってきたところでした(笑)。
このコミュに対する挑戦としか思えません(笑)(笑)。
恐らくriewoになるでしょうがそこはそれ、我々は清き一票をピアニカの人にささげましょう。
きっとAKIRA YAMAOKAもそれをうっすら期待している!
そうに違いない!新解釈のTranceですもの!

それよりあれキーボードって言っていいのか!?
というかあの人は歌えるのか!?やっぱ、はいてないのか!?
コミュ全員でいれればきっとDEVOLが勝つはず(ぇ
今すぐDEVOLに一票いれてきましょうw
>>nagyuさん
AKIRAコミュ管理人としてピアニカの人に票をささげました。
新解釈のTrance楽しみでーす。
微妙に盛り上がってまいりました(笑)。

>ヤスさん
ぜひぜひ入れてきましょう〜!
48票あったら確かにひっくり返るかも…!(ぇ
もういっそ、同率1位でデュエット狙いとかいいかもしれません。

>TechPoさん
本コミュじゃなくこっちで騒いでて、
何だかとても申し訳ありません…(笑)。
しかもピアニカさんに票とは。AKIRA泣いちゃいますよっ←
新解釈のTranceはうちらが思ってるTranceとはかけ離れたものになると思ってます。
もちろんわき目も振らずおかしな人へ一票入れてきましたよ

riewoさまとデュエットなんてのもかなり悩殺的!

妄想広がりますね
そういえば、ライバルはriewo以外ありえない!と認識してるんですが、実は本人歌唱とかも上がってくるんでしょうか…予想だにつきませぬ。
だって私の周りみんなピアニカの人だし(笑
これほんとにピアニカの人になったらどうしよう。
コミュ名を3日くらい「DE VOLのピアニカの人」とかにしようか(笑
デュエットになった場合、riewo様にあの謎の人形を振り乱していただきたく思います。


DE VOLコミュ、苦節、苦節4ヶ月と10日でついに50人突破です!みんなありがとう!というか

お 前 ら 好 き だ な !!!!
http://www.konamistyle.jp/customfactory/akirayamaoka/enq3.html

OTL
でもoceanと並んだので、ある程度満足です(笑)。
これじゃコラボレーションのへったくれもないぜ!ぷんぷん。
どうせならこれで決まった選択肢全部除外すりゃ面白かったのに…山岡詰めが甘いなぁ
>akioさん
確かになあ。これじゃあコラボレートしなくても浮かんでしまう組み合わせだからねえ。せめて最後くらい落として欲しかったです(…

あれかな これで演奏が DE VOL
レゲエで演歌風の歌詞って全然想像つかないな…w
暑いところと寒いところのミスマッチ加減がまた。
山岡以外の男性歌手って、やっぱヒロシかしら。

> こういうのを用意するって事は、
> 「どんな曲でも作れるぜ!」っていう自信の顕れだったりでしょうか

これなー。ハバは確かにめちゃ広いと思うんですが、むしろ
「自分の解釈を挙げたジャンル全てにおいて持ってる」
ってことだと思ってますわあ。流行語的にはオレ流?←
http://www.konamistyle.jp/customfactory/akirayamaoka/album.html

11. SYSTEM LOVE 7.5.5 / DE VOL(ボーナストラック)

えーっと

あーっと

泣いてもいいですか?(涙)
>>nagyuさん
おもいっきり泣いていいですよ。
むしろ脳汁沸いてきました。
リアルに号泣ものですよ

神は我らを見捨てなかった!!
むしろ、エキストラトラックでこの新曲のクリップを!
11/20に失礼いたします。
どうもどうもありがとうございます。
コミュ立てた当時はありえないことをお祈りしつつ、DE VOLが好きだと小さく主張できればよいと思っていました。
とりあえず思いっきり泣かせていただきます。

・゚・(ノД`)・゚・

神は我らを見捨てなかった!があんまりっちゃあんまりすぎる発言なので次のコミュ説明文で採用したい感じです。(笑

>エキストラトラック

あれ、入るの決定じゃないんですか?DE VOLはトータルプロデュースが基本だと信じています(笑)。エキストラといわずもうDE VOLだけのDVDでもつけてしまえ!
どうせならKAKKIさんもカムバックだ!どこ行ったんだろう!

OTL

というわけでコミュの方向性も新曲を祝いつつまったりiFUTURELISTを待つものにしたいと思います。皆さんよろしくお願いします!
トピたては自由なのでよさげなネタが浮かんだらバカスカ立ててください。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DE VOL (feat. チグニータ) 更新情報

DE VOL (feat. チグニータ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング