ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「ヤマトヌマエビ」とかとかコミュのはじめまして〜!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もぐらといいます。

ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ、モエビを飼育しています。

カタチではモエビ
色合いではミナミ
コケ掃除ならヤマト

エビ見てて楽しいです♪

コメント(59)

うちも減ってます…
水槽から飛び出して干しエビになったりとか…。

そろそろ追加かなぁ…。

ミナミは勝手に増えるのでミナミにしようかとかとか…
初めまして 今日このコミュへ参加させていただきました

まだ 初心者なので色々教えてください

ご挨拶代わりに一枚我が家の住人を貼っておきます
こんにちは。
熱帯魚たちとヤマトヌマエビを飼っています。
只今、稚えびたちを子育て中。今回子育ては3回目。本当に難しくて、この前も家を空けていたら寒くて三分の一になってしまいました。いつか立派なえびに育ててみたいな。
よろしくお願いします。
はじめまして。去年の夏からヤマトヌマエビを5尾とアカヒレを9匹とタニシ2匹を育てています。    二週間くらい前ですが、水槽の内側に何かのたまごのような小さな粒の固まりが、7、8ミリの透明のゼリー状の物体に包まれてくっついていました。たまごだとしても、エビ、アカヒレ、たにし?誰のかわかりません。こんな無知なわたしです(?_?)彼らのたまごの特徴などをご存じの方、もし思い当たるものがございましたら教えてください。現在その物体は別の水槽に移してあります。
はじめまして
金魚4匹とヤマトヌマエビ4匹とカワニナ2匹を飼っています。
金魚は結構いれかわったのですが、エビは一昨年に5匹購入して以来、1匹昇天しただけで、しぶとくがんばっています。
本日、3回目の抱卵を発見しました。
今まで子育てに挑戦したものの、体長5ミリくらいが限度でしたので、ため息つきつつ汽水の準備しなくちゃ、と考えているところです。
どうぞよろしく。
はじめまして
ソードテール約30匹とヤマトヌマエビ6匹を飼っています。

ソードテールは何もしなくても勝手に殖え続けていますが、
ヤマトは4ヶ月前から飼い始めて最近やっと落ちなくなりました。

先週初めて抱卵しているのを発見しました。
淡水では育たないそうですが、やはりかなり難しいのでしょうか?すみません、初心者なもので・・・、がんばって勉強しますので、今後ともよろしくお願いします。写真は抱卵中の我が家のヤマトです。
始めまして、ヤマトヌマエビ4匹飼ってます
コケをツマツマしている姿は癒されますね
よろしく!
はじめまして、昨日からヤマトヌマエビを飼い始めました。
金魚鉢に入れたらホテイ草の上からジャンプして外に出てしまうので
とりあえず別の水槽にエビ五匹と水草類だけを入れました。
草はアナカリスとカボンバとウィローモスを用意しました。

一匹は既に卵を持っているようなので
頑張って産卵に備えようかと思います。
皆様よろしくお願いします。
はじめまして!
家には約40匹のアカヒレと2匹のゴールデンアカヒレと
10ちょっとのヤマトヌマエビがいます。
よろしくお願いします。
はじめまして゚+.ヾ(´∀`*)ノ
今日ヤマトヌマエビを買ってきたのですが
写真で見るよりも全然かわいいことにびっくりしてます
未熟者ですがよろしくお願いします。
はじめまして!
ヤマトヌマエビ買ってましたが。。。今はもういません。。。
しかし購入する予定です!!
勉強不足なんでがんばって勉強して飼育します♪
はじめまして!
今年の春からメダカとトロピカルシュリンプ(台湾産ヤマト)を飼っています。
うちのえびちゃんはこの夏の34度の水温にも負けず、最近卵を産みました。
webで見ると失敗例が多く、うちでは孵化の段階で失敗っぽく数匹〜十数匹くらいのゾエアが誕生しただけです。。。
とりあえず汽水の中に断続的にエアを入れてあるだけで放置しています。
はじめまして!
今年の春からメダカとトロピカルシュリンプ(台湾産ヤマト)を飼っています。
うちのえびちゃんはこの夏の34度の水温にも負けず、最近卵を産みました。
webで見ると失敗例が多く、うちでは孵化の段階で失敗っぽく数匹〜十数匹くらいのゾエアが誕生しただけです。。。
とりあえず汽水の中に断続的にエアを入れてあるだけで放置しています。
はじめまして!
今年の夏に水槽を立ち上げヤマトヌマエビを3匹入れていたのですが
10月に抱卵を確認し、11月5日の満月の翌日に孵化しました。
ただいま4週目ですがやはり最初の時より数が減ってるように思えます・・・( ̄~ ̄;)
なんとかこのまま維持していければと祈っております;;
初めまして、ヤマト飼育歴2.5ヶ月の姫林檎です。

ルーセントグラスキャット、グッピー、ヤマトのミックス水槽なんですが、
昨日初めて抱卵しましたー。

色々と情報を集めて増やしてやりたいと思ってます。
どうぞよろしくおねがいします。
初めまして!!
エビ買い始めて(熱帯魚買い始めて)約半年かな?wの男ですw

今は30cm水槽で
ヤマト×3
ネオンテトラ×10
コッピー×3
サカサナマズ×2
オトシンクルスネグロ×2
60cm水槽で
ヤマト×7
コリ各種×7
トランスルーセントグラスキャット×4
レッドグラミー×4
ゴールデンハニードワーフグラミー×4
サンセットプラティー×2(ペア)
ブラックモーリー×2
クーリーローチ×3
セルフィンプレコ×1
(ごっただなぁ・・・w)
を飼育中。
エビの動きには毎日癒されてますw
まだ、抱卵は経験ないですが、塩分ないと育たないので、抱卵しても飼えません。
可愛い画像あったら、探してアップします♪
はじめまして〜
ヤマトヌマエビ飼ってます!
よろしくお願いします〜
はじめましてexclamation ×2
2週間くらい前からヤマトヌマエビを買ってますexclamation ×2
同じ水槽に金魚とタナゴが居るんですが、最近エビちゃん達が水草の葉を食べ尽くしてしまい、水草のカス見たいので水槽も汚れてしまって大変ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
みなさんは水草が食べられること無いですか?
餌を特にやってないからかな?
はじめまして。
小さい水槽でちまちまと大量のエビを飼育しております。毎年、夏の高水温を乗り切るのに苦労しています。

飼育種は
■日本産
・ヌカエビ(埼玉県荒川水系産。今までヌマエビの亜種の扱いでしたが、別種になりましたね)
・ヌマエビ小卵型(兵庫県加古川産。ショップでミゾレヌマエビの名で販売されているのはほとんどこれです)
・スジエビ陸封種(奥多摩湖産)
・スジエビ降海種(東京都荒川産)
・ヤマトヌマエビ(宮崎県某河川産)
・テナガエビ降海型(東京都荒川産)
・ヒラテテナガエビ(産地は内緒)
■外国産
・ミナミヌマエビ亜種シナヌマエビ(ショップで販売されているミナミヌマエビの大部分が中国産亜種のシナヌマエビです)
・レッドチェリーシュリンプ(台湾産。おそらくミナミヌマエビの台湾産亜種です)
・ミナミオニヌマエビ
・ネッタイテナガエビ
・オーリングシュリンプ(東南アジア産のテナガエビ類です)
・ウッドタイガーショリンプ(東南アジア産のテナガエビ類です)
・アフリカンロックシュリンプ(産地はアフリカのどこなんでしょうね?)
・パープルゼブラシュリンプ(台湾産)
以上です。

今後飼育したい種は、日本産ならヒメヌマエビ(ニンジャシュリンプorスカンクショリンプ)、本物のミナミヌマエビ、本物のミゾレヌマエビ、コンジンテナガエビ、ショキタテナガエビ、ツブテナガエビ、外国産ならインドグリーンシュリンプ、マンゴーシュリンプ、レッドサンダーシュリンプ、ブルータイガーシュリンプ、アジアタイガーロブスター(コンジンテナガエビと同種かもしれませんが)あとやはり気になるのが昨年から輸入が始まったスレウェシ(セレベス)島のトゥティ湖産のキレイなエビ達ですね。クリスタルレッドビーシュリンプは今は異常なブームのような気がして興味が湧きません。

私は日本産淡水生物は、ショップで購入するものではないと思っていますので(日本産淡水生物のショップでの販売は、トリコによる無秩序な乱獲、飼育放棄による安易な放流の結果の分布攪乱と遺伝子汚染の温床になっていることから)、日本産のエビはすべて自家採集しています。

長々と失礼をしました。
ヤマトヌマエビを10匹飼っていますうれしい顔
わからないことばっかなのでよろしくお願いします。
お初です↑↑

俺は去年の夏頃からめだかの水槽にヤマトヌマエビいます。。

最初は12、3匹いたのが

今、4匹しかいません↓↓

何故かいつも跡形なくいなくなってるんです(T_T)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
去年の12月に
水槽立ち上げて…
まだまだ初心者の
まさぶぅです。

ヤマトヌマエビ5匹
飼育中ハート達(複数ハート)

先日エビの赤ちゃん
1匹発見exclamation ×2
ミラクルじゃない
ですかっexclamation & question

今1匹たまごちゃん
抱えてますハート達(複数ハート)

奇跡はおこるのかexclamation & question

皆様宜しくお願いしやす
おしゃべりキューちゃんを断念し、
(ヒナの乱獲と森林減少、国内繁殖成功例ナシの事実を知ったため。ごめん九官鳥!泣き顔買うわけにはいかないです。)

次に飼いたいペットといえば、
私にはドジョウとエビ!!ぴかぴか(新しい)
あの、無数の足がすごいスピードで動くとことか、大好きです。

カーテンにさらわれて日干しになってしまったヤマトヌマエビのエビーニョ。
彼(彼女?)との別れから数年。
今度はどんなセットで迎えようかなあ。

皆様、よろしくお願いいたします。
ビオトープもやってます。ハス咲かせたり。
はじめましてこんにちはわーい(嬉しい顔)ヤマトヌマエビ3匹飼っていて今日カワエビ11匹を買ってきました。分からない事が多いのでこれからもっと勉強したいです。よろしくお願いしますうれしい顔
初めまして。

ヤマトエビを飼い続けて4年が経過しました。

エサを与えているにも関わらず共食いも今までに数回あったようで
時々増減してます。

あと稀に水槽から飛び出して、掃除中に干からびた姿で壁際に見つかる
など悲しい事もありました。

現在6匹いますが、今のところ2ヶ月間、安定してます。

またいつ飛び出すのかが心配で・・・網でも掛けておくてべきなんでしょうね・・・

いろいろ勉強させて下さい。

どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「ヤマトヌマエビ」とかとか 更新情報

「ヤマトヌマエビ」とかとかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング