ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩手県釜石市コミュの釜石市南部(平田町,唐丹町方面)安否確認情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは釜石市南部平田町、唐丹町方面の安否確認情報トピックです。
ご活用ください。

コメント(161)

90の書き込みした者です
安否確認が取れました。
ありがとうございました。
90は削除させて頂きます。
岩手日報にもたくさんの方のお名前があります。
IBCで見つけられなかった方はこちらも見てみてください。
http://www.iwate-np.co.jp/hinanjo/list.html
パソコン推奨。
数日前に80番台に記載した者です。
平田3地割に住んでいる親戚の無事が確認出来たのでコメントを削除しました。
尚、19日夜時点でですが、断水が続いているものの電気は復旧したとのこと。
そのため固定電話がつながるようになり連絡が取れました。
ありがとうございました。
平田ニュータウン、平田の市営住宅の親戚、友人と連絡が取れました!固定電話が通じて、沢水を利用したり並んでおにぎりをもらったりした事を聞きました。今日は自衛隊が入って食料とか渡してくれるらしいです。
情報を下さった皆様に感謝致します。
まだ、安否確認出来てない方も早く確認が出来る事、捜してる方の無事をお祈り致します。

ありがとうございました。
75で安否情報の提供を求めた者です。

20日(日)に唐丹町小白浜の佐々木甚之助/幸子夫妻の無事が確認できました。
小白浜の自宅で生活しているようです。
被災から一週間、避難所名簿や各情報ツールを使って探したもののなかなか見つからずとても心配しました。

まだまだ安否不明の方がたくさんいらっしゃると思いますが、どうか希望を捨てずに頑張りましょう!

唐丹町小白浜ですが、昨日の夜から固定電話がつながりました!
ただ、つながるところとつながらないところがあるみたいです。
電気はまだとのことです。
唐丹町花露辺より電話がありました。もし、知らない番号でも各避難所に携帯電話が設置し始められてますので、登録外拒否は解除しておいた方がいいかと思われます。
まだ固定電話並びに自分たちの携帯電話は通じないようでした。
番号を載せようかとも思いましたが多数の避難者様がいる場所であることそこに電話をする方がいたら大変迷惑になりますし電話は受けられないと言われましたので記載はいたしません。
記載したことで祖父母に迷惑をかけたくないので…
花露辺/本郷に行ってきました。
犠牲となった方は各地区一名とのことでした。

花露辺は下村商店の下までが津波で全壊。
第一波の波が引いたときに海底までが見える状況になり、声を掛け合って急いで退避。
その後第二波では水面が20m程も上がってきたそうです。

僅かながら画像にてお知らせいたします。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000014612800&owner_id=136717

また、片岸、荒川、小白浜、本郷、平田、市内についても時間を見つけてお知らせしたいと思っています。

良かったですね
私も知ってる方なので安心しましたお婆ちゃんは施設でしょうか?
平田・おきらいの電気等の復旧状況をご存じの方はメッセいただけるとありがたいです。
今日、本郷まで電気が復旧したそうです。
明日か明後日辺りには花露辺も復旧するといいな…
[129]に書き込みさせていただきました 小濱勝子さん ですが
本日ご本人と連絡が取れ、無事が確認できましたので書き込みを削除させていただきます。

メッセージをくださった皆様、ご協力本当にありがとうございました!

> 優さん
参考までに、大平は3月中の復旧は難しく水道の復旧は4月になるとのことでした。
亡くなった方の詳細情報、身体的特徴が詳しく岩手日報に掲載されています。

不明の方はエクセルにて身体的特徴が書かれていますので、

パソコンでご覧になってください。
http://www.iwate-np.co.jp/
商業高校に避難されてる方いらっしゃいますか?

避難所に固定電話などは設置されているんでしようか。

唐丹町花露辺固定電話通じました。
本日固定電話より連絡がありまして、docomoも電波が悪いけれど通じるとのこと。
電気も通り、テレビ、暖房機器なども使えるとのことでした。
唐丹の川目地域は、auはまだ電波が入らない状態でしょうか?

ご存知の方いましたら情報お願いしますm(__)m
MAKIDAI☆さん

唐丹はわかりませんが、平田は本日、アンテナ修理していた様です。
参考まで。
クマ夫さん

情報ありがとうございますm(__)m

唐丹の友達と未だに全く連絡が取れないので...

私の実家は大槌のため、釜石の状況があまりわからないのですが、平田在住の友人が家は流されたものの、平田の雇用促進に入居できたようなんです。
気をつかい状況を教えてくれません。
DoCoMoの携帯は通じますが、電気・水道・ガスの復旧状態を教えて下さい!!
また、クロネコヤマトで荷物を送りましたが、一昨日の地震の影響か、まだ届いていない様子です。
先日、大槌には翌日到着しましたが、平田地区の配達状態なども教えて下さい!!自宅避難に物資なども届いているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します!!
先週までは尾崎白浜までは宅急便で2日間で届きましたよわーい(嬉しい顔)この間の地震の影響で高速が通行止めになってたんで少し遅れてるだけだと思いますよOK
> 白獅子expressさん
> 優さん

情報ありがとうございます!!
すべて復旧したんですか!!
荷物も普通に出してみます。
これで少し安心できます☆
ありがとうございました。
いま現在、旧釜石商業高校に避難されてる方の名前が分かる方がいましたら、連絡いただけますでしょうかお願いします。
松原町『星幸』さんの安否情報を誰か存じてはいないでしょうか?
> まっきーさん
実家が平田で商業の下あたりです
商業の仮説には主に平田と唐丹で被災された人達が住んでいるとのことです
ざっくりした内容ですみません
> ピロピロさん
ありがとうございます。
みんな仮設に移っているんですね!安心しました。

ログインすると、残り135件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩手県釜石市 更新情報

岩手県釜石市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング