ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Spring Awakening(春のめざめ)コミュのあの人は今〜SA卒業生情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリジナルキャストが次々去っていって寂しいですが、
その後の活躍にも期待したいですね。
そんなわけで、卒業生情報トピックを立ててみました。

まずはJohn Gallagher Jr.について。
「Port Authority」という新しいお芝居(a new play)に出演するようです。
オープニングは5/21だそうです。
http://www.broadway.com/Gen/Buzz_Story.aspx?ci=562767

コメント(15)

「Port Authority」、4月30日〜試演があるのでしょうか。
http://www.broadwayworld.com/viewcolumn.cfm?colid=26458
ジョナサンBライトさまのラストSAと噂される4月20日〜このプレビューの4月30日までNYに行きた〜〜いッ
もちろん4月30日までの間は もうすぐSAを去るという
ジョナサングロフさまを毎夜 出待ち・・・

以上、妄想でした
(NYは秋にしか行けれなさそうで・・・グロフさまの「ヘアー」も観られない・・・)
あれもこれもみれるように半年くらい休暇が欲しいです。
もちろん有給で!(無理!)
John Gallagher Jr.が出演する「Port Authority」のリハーサル写真。
JGJずいぶん感じが変わりましたね。

http://www.playbill.com/news/article/116955.html
5/17にLaurenとAnthony Rappらがバンドバトル?
http://www.playbill.com/news/article/117386.html

なんとDuncan Sheikの妹さんも出演するんだとか。
誰かこの時期NYにいる方、見に行かれませんか?

私のブログでも宣伝中!
http://himika44.blog53.fc2.com/blog-entry-376.html
http://www.broadway.com/Gen/Buzz_Photo_op.aspx?ci=566089
http://www.nytimes.com/interactive/2008/05/22/theater/20080522_PORT_FEATURE.html#section1

「Port Authority」、John Gallagher Jr.さまが可愛くなっている気が?
>しろはなげさん
上のリンクにはJohnのふぁみりーやかのじょさんもいるんですよね〜。
一時ひげもじゃだったJohnもふつうの感じに戻りましたね。

下の方ははじめてみました。
舞台の雰囲気がちょっとだけわかったような、わからないような(特に英語が!)

「Port Authority」は完売御礼(?)で6/22まで延長となりましたね。
でもよく読むと追加されたのは6/8と22の7時の分の2公演だけ?
http://www.broadwayworld.com/viewcolumn.cfm?colid=26458
http://www.playbill.com/news/article/118358.html
Port Authority観て来ました!すごいよかったです。
SAがOffとのきのシアターでしたが、古い教会なんですよね。
3人ともすばらしかったです。
Jim Nortonはすごーい渋いステキな声で、かわいらしいおじいちゃんのイメージをぶった切る役者魂というか、とにかく引き込まれて、Brian d'Arcy Jamesも次シュレックになるとはいえやはりすばらしく、
JohnnyもSAとは違った魅力を見せてくれました。
アクセントもすごい上手だったねーという話をしたのですが、コミットしてやったらすんなりできたよーなんて言ってて。いつもPositiveなエナジーをはこんでくれるなーと思います。
Scriptも好きでした。
おすすめです。
"Nick and Norah's Infinite Playlist"(邦題 キミに逢えたら!)
4/22に発売予定だそうです。
去年映画館で観ましたが、NYCを車で走り回るので色々な場所が出てきて
楽しい映画でした。
Jonathan B Wrightも出演してますね!

ちなみにHamlet2(Skylar Astin出演)も観ましたが、2人の役には共通点が・・
Hamlet2もユーモアたっぷりで面白い作品なので、DVD日本でも売って欲しいです。
Matt DoyleのライブがJoe's Pubで8/17と8/27日にあるそうです。
ゲストLili Cooper(Martha役), Alice Lee(swingなど), Blake Daniel(Ernst役)

ちなみにEmma HuntonもJoe's Pubで8/11にライブ予定。
こちらもBlake DanielとMorgan Karr(swingなど)がゲスト出演するそうです。

Joe's PubはSAメンバーお馴染みの場所ですね。
FOXで9/16(水)放映開始のGlee。
ミュージカル・コメディだそうで、すごく楽しそうです。
ヒロインのRachel Berry役はLea Michele(もちろん、Wendla!)
Jenna Ushkowitz(swingなど)も出てるみたいです。

http://www.fox.com/glee/
Glee。
FOXで9/16(水)放映開始というのはUSAの話ですよね。
でも、日本のFOXでもいずれ放映するんでしょうね。
それまでにスカパーを見れるようにしておかねば!
スカパー FOXにて
リー・ミシェル出演ミュージカル・ドラマ 「GLEE」
1/28(木)24:00-25:00 第一話放映決定!

本放送時期:2010年2月予定(FOX)
解説:http://www.tvgroove.com/blog/usagy/tv/000921.php

楽しみです!!

=============================

[ロサンゼルス 15日 ロイター]
15日に発表されたゴールデングローブ賞のノミネートで、テレビドラマ部門では、
はみ出し者の高校生がグリークラブ(合唱団)に集まり困難を乗り越えてゆく
青春ミュージカル「Glee(原題)」が、
作品賞(コメディ・ミュージカル部門)を含む最多4部門で候補に選ばれた。

 同作品は、今シーズンにスタートしたドラマの中で最も高く評価されており、
870万人が視聴している。
男優賞にノミネートされた出演者のマシュー・モリソンは、
このドラマが成功した理由が楽しい雰囲気にあると分析。
ロイターの取材で、「楽観主義が必要とされているが、
この番組は気分を高めてくれる」と話した。  

(ロイターより引用)

======================

米ネットワーク局フォックスのミュージカル・ドラマ「Glee」[イギリス]
アメリカで昨年5月にスタートし、ヒットを飛ばしている
米ネットワーク局フォックスのミュージカル・ドラマ「Glee」が
11日(月)、英デジタル放送局E4で力強いスタートを切った。
同作は、 視聴者130万人、視聴率4.8%を記録、
E4が外部から獲得した番組としては、
2005年の8月に放映されたドラマ「LOST」の1エピソード以来、
最高の数字となった。英チャンネル4傘下のE4は長年、
アメリカの新番組をイギリスで放映してきた実績を持つ。

 イギリスの批評家たちも「Glee」を絶賛している。
“The Independent”紙のブライアン・ヴァイナーは同作を
「ステロイド剤で強化した『ハイスクール・ミュージカル』だ」と表現し、
「我々はこれまで、最高のアメリカのテレビ番組を知っていると思っていたが、
最も独創性に満ちたドラマがついに大西洋を渡ってやってきた」と述べている。

 「Glee」は、授賞式が17日(日)に迫ったゴールデングローブ賞の、
コメディ・ミュージカル部門の作品賞を含む4部門でノミネートされており、
また米脚本家組合(Writers Guild of America)賞
のコメディ・シリーズ部門、新シリーズ部門でもノミネートされている。
同作は日本のFOXチャンネルでも放映が予定されている。
アメリカでは現在、第2シーズンが放映中。

(バラエティジャパンより引用)
「American Idiot」が、いよいよ今春ブロードウェイ進出決定です。
となれば、主演はやはりジョン・ギャラガーJr.しか
あり得ないんじゃないでしょうか?

-----------------------------------------------

以下、バラエティジャパンより引用。

グリーン・デイのパンク・ミュージカル“American Idiot”が、
4月からブロードウェイのセントジェームズ・シアターで
上演されることが決定した。

グラミー賞受賞バンド、グリーン・デイが初めて手がけたこの舞台企画は、
昨秋カリフォルニアのバークレー・レパートリー・シアターで行われた
プレミア公演が地元メディアで評判となり、
ブロードウェイ進出も確実と見られていた。

“American Idiot”のプロデューサーが候補に挙げていた
ブロードウェイの劇場候補のひとつ、
セントジェームズ・シアターで上演されている“Finian's Rainbow”が
1月17日で閉幕することが発表されたため、契約締結に至った模様。

“American Idiot”は、
グリーン・デイが2004年に発表した
同名のコンセプト・アルバムをもとに、
どこにでもいる郊外の怒れるティーンエイジャーの旅を描く。
バンドのボーカル、ビリー・ジョー・アームストロングが作詞した
グリーン・デイの楽曲が使用され、
脚本はアームストロングと演出のマイケル・メイヤーが共同で執筆した。
“Blackwatch”のスティーヴン・ホゲットが振り付けを担当する。

メイヤーが演出した「春のめざめ」と同じく、
トム・ハルスとIra Pittelmanが、
バークレー・レパートリー・シアターと共同でプロデュースにあたる。

ブロードウェイ・キャストは未定。
バークレー公演には、「春のめざめ」のジョン・ギャラガーJr.や
マット・キャプラン、マイケル・エスパー、トニー・ヴィンセントらが
出演している。

制作チームは、クリスティン・ジョーンズ(セット)、
アンドレア・ラウアー(衣裳)、
ケヴィン・アダムス(照明)、ブライアン・ロナン(音響)など。
昨年“Next to Normal”でトニー賞作曲賞を受賞したトム・キットが
ミュージック・スーパーバイザーとオーケストレーター(オーケストラ編曲)、
アレンジャーを担当する。

“American Idiot”は、
先ごろ発表されたトワイラ・サープのダンス・ミュージカル
“Come Fly Away”と同じく春に公演が始まるため、
春の新作ミュージカル競争が激化しそうだ。
それまでは、現在シカゴで試演中でその後ニューヨーク公演が始まる
“The Addams Family”が唯一の新作ミュージカルとなる。

“American Idiot”のプレビュー公演は3月24日からで、
オープニングは4月20日。
Lea MicheleとアンサンブルでJenna Ushkowitzが出演している「GLEE」がゴールデン・グローブ賞を受賞。

受賞の時の様子(ちょっと荒い画像ですが)
http://www.broadwayworld.com/videoplay.cfm?colid=97161
Leaは黒いドレス、Jennaは黄色いドレス。

Leaのインタビュー
http://www.broadwayworld.com/videoplay.cfm?colid=97160
笑い転げるLeaが可愛い揺れるハート

写真
http://www.broadwayworld.com/article/Photo_Coverage_Golden_Globe_Awards_Winners_and_Press_Room_20100118
Jonathan Groffの次にMelchiorをBWで演じて、そのままTOUR CASTになったKyle RiabkoがHairでClaudeを演じるみたいです。(3/9〜)
JonathanがBWに来ないのはちょっと残念ですが、楽しみですね。

http://www.playbill.com/news/article/136951-DeGarmo-Young-Ashford-and-Riabko-Among-New-Cast-of-Hair-on-Broadway

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Spring Awakening(春のめざめ) 更新情報

Spring Awakening(春のめざめ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング