ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロールスロイスの飼い方コミュのさんじゅういちまん円

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はい!
恒例の修理代金レポートですww

今回の入院は7週間でした(東京に行ってた期間ですから良いですが)

修理箇所は
パワステポンプ交換。
パワステホース交換。
スモールランプ交換。
サスペンション取付部補修。

計318045円でしたあ(泣)


パワステ関係はラック交換に続いて2回目です、やはり車庫入れにムリが?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26093781&comm_id=203406

  ↑こりゃあムリがかかるよねぇ

さて、今年の修理費はいくらかかるんでしょう.

対策としてはセカンドカーのロールスの走行距離を抑える(現在、年間8000km)
ファーストカーのEタイプを使用する(現在、年間500km)
サードカーのプジョーを買い換え(現在、年間6000km)

昨日、プジョーをアルファに買い換えました。これからのロールスの使用目標は年間7000kmくらいに(あんまし変わらないかな・笑)

コメント(2)

いやぁ〜、やはりポンプが高こうございましたw

ホースは低圧側に穴が開いて空気を吸い込んじゃったそうです(それで異音が)

今はエンジンが冷えているとき(スタートから10分くらいまで)にスロットルを開けると振動が。
多分、燃料の供給が少なくてシリンダーが何発か休んでいるのでは?と疑っています(マフラー内は綺麗ですんで)
燃料ポンプか(最近音が大きくなった)加速用のポンプ(だっけ?)かなあ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロールスロイスの飼い方 更新情報

ロールスロイスの飼い方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング