ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウミガメコミュのウミガメたちが住める海をまもるために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年々、化学物質などで海の生き物達の環境が悪くなっています。

そして、今回の福島原発震災。
かめさんたちが住みやすい海をまもるために多くのひとに原発のこと知ってほしいし、行動してほしいとおもいトピ立てさせてもらいます。

9月30日17:00まで 署名お願い2012年、すべての原発を停止してください

下記のオンライン署名の締め切りが迫ってきました。
まだの方、協力していただけると幸いです。

オンライン署名「2012年、すべての原発を停止してください」
http://www.greenpeace.org/japan/2012/?sup20110922

★お魚ツイートプロジェクト
本当に安全な魚を選べるようみんなで呼びかけませんか?
http://www.greenpeace.org/japan/sakana/


下記、まだご存知ない方、必見です。

★京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
http://www.ustream.tv/recorded/13897618

★京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
http://www.ustream.tv/recorded/13897618

特に1:02くらいから
原発をとめても電力はまかなえる。
コスト面でも高い原発。
私達消費者は世界一高い電気料金をはらわされている。

★結局原発15基分の電力が余った!
日刊ゲンダイ【政治・経済】 2011年9月6日 掲載
あまりにデタラメだった東電・政府の「節電令」
http://gendai.net/articles/view/syakai/132495

電力料金
★日刊ゲンダイ 政治・経済】 2011年9月8日 掲載
高額報酬の9億円、ムダな宣伝費269億円、料金踏み倒し補填21億円まで原価に計上
http://gendai.net/articles/view/syakai/132514

★福島第一原発:法外な電気料金を払い続ける事が、
原発を推進する事に繋がってしまう
http://sustainabl.exblog.jp/d2011-09-02/

コメント(18)

かめさんの仲間、スナメリちゃんの子育て場で生物多様性が豊かな海をこわさないで

緊急署名お願い:上関原子力発電所計画の中止を
https://pro.form-mailer.jp/fms/541c540326493
今度は沖縄・辺野古のジュゴンです。

今日、大阪城にいく途中、署名集めをされていました。
原発問題とおなじで基地問題も終わっていません。まだの方おねがいします。
ジュゴンキャンペーンセンター基地ではなくジュゴン保護区を:署名お願い
http://www.sdcc.jp/iucn/2009-2010-petision.html
4月23日(月)午前11時まで「ちょっとまって、福井・大飯原発再稼働!」
オンライン署名まだの方は、いますぐご参加ください。
http://www.greenpeace.org/japan/noda3/?gv20120418
まだの方おねがいしますm−−m

再送 緊急署名お願い:締め今日正午。大飯原発3・4号の再稼働に反対する緊急ネット署名。署名フォームへは直接こちらから。PCでも携帯からでもOKhttps://fs222.formasp.jp/k282/form2/
拡散お願い
6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!

6/29(金)18:00〜20:00 首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)

大阪 18時〜19時半、関電本店前 大阪市北区中之島3丁目6−16)
地図 http://www1.kepco.co.jp/office/honten.htm

詳しくは
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=623

ーーーーーーーーーーー
★緊急・拡散お願い】再稼働撤回署名 6月30日第1次締切
7月13日第2時締切 「被害地元」の京都・滋賀の住民のみなさま、
ぜひ署名をお願いします! http://stop-ohi-nuclear.jimdo.com/
昨日の関電前のデモでビラを配っていた若い子がいっていました。
「人数が少ないと(普通に声をあげるだけの抗議していても)逮捕される可能性がたかいので、一人でも多くの人に参加してほしいのです。」

昨日の官邸包囲デモでは主催者側20万人が集まったといわれています。
6/29官邸前抗議 空からhttp://www.youtube.com/watch?v=-JGDT69uHTI

再稼動を阻止しましょう!


***jp***jp***jp***jp***(転送・転載大歓迎)***jp***jp***jp***jp***
>
>
>      7月1日 大飯原発を封鎖します。
>
> 大飯原発ゲート前にて、再稼働への抗議のための座り込みを行います。
> 大飯を突破口とした各地の原発の再稼働に反対するために、全国からの総結集を呼びかけます。
>
> 7月1日、朝7:00〜大飯原発ゲート前座り込み開始
> 集合場所:関西電力(株)「大飯発電所エル・パークおおい」
> 住所:福井県大飯郡おおい町大島40
> ▼Google Mapで見る
> http://goo.gl/maps/tNQm
>
> 前日の6月30日、午後1時〜3時に、あみーシャン大飯ふれあいホールにて
> STOP原発再稼動!おおい集会とデモが行われます。
> 前日からの現地入りを歓迎いたします。
>
> 東京・京都・福岡発、バスツアーがあります
> ※バスツアーは先着順ですのでお早めに申し込みください。
>
> 詳細は
> ●PCサイト
> http://www.nihon.jpn.org/nonukes/
>
> ●モバイルサイト
> http://www.nihon.jpn.org/nonukes/mobile.html
>
> ★★★このメールを友達や周りの人に転送し、
情報を広めてください!★★★
>
96秒CM】
OCCUPY大飯 ど・フリーWEEK! 6.30一万人集結 http://www.youtube.com/watch?v=EqdtEi7TeIk

★誰?あれを総理にしたの…“ 野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定(週刊金曜日) - Y!ニュース http://t.co/VlsHJT8Y”

★2012年06月29日原発危険度ランキング発表
http://genpatsuzero.sblo.jp/article/56765307.html
大阪へ税金でわざわざ震災瓦礫を引き取り、橋下市長が焼却しようとしています。震災がれきは放射能汚染のみならず、ヒ素やクロム、アスベストなど有毒物質が検出される可能性大です。もちろん、焼却されれば毒素は凝縮されるからもっと危険です。そして、風や雨などで運ばれ、海にも影響します。

先日、関電前デモの際に不当逮捕された人が
まだ大阪府警から釈放されていませんが、
またまた不当逮捕です。

===拡散希望===

[11/13大阪・瓦礫処理説明会 不当逮捕] 48時間釈放実現の為に抗議を!
特定の人たちを狙っていた3分27秒 警察は白手袋指差し→階段を自主的に下りてくる無抵抗の女性(白い服)を囲み→突き飛ばし→身柄を押さえる。
この女性は市役所前テント村住民http://www.youtube.com/watch?v=jDjmfFZF8-A&feature=youtu.be

4人の不当逮捕者の48時間釈放を実現する為にも、下記の
所に電話して、抗議の声を上げる運動に協力お願いします。

此花警察署06-6466-1234 大阪府警06-6943-1234 大阪市役所06-6208-8181

福島震災で今も垂れ流されている放射能汚染でこれからどれだけ自然や人に被害がでてくるんでしょう?

大阪では市民の反対にもかかわらず、橋下市長が震災ガレキの試験焼却をしてしまい、100トンのガレキがもやされました。たった1.5日間で私の住む区でも、汚染数値が2倍以上になってしまいました。

2月からUSJに近い舞洲焼却場で2年間毎日、焼却されることになり、関西の地場産業がダメになってしまいます。

内部被曝は外部被曝の600倍の悪影響があるそうです。

★琉球大学名誉教授 矢ケ崎克馬先生の話 必見
http://www.youtube.com/watch?v=1jeceiaUPfg

明日は立山のおかげで汚染をのがれた富山で震災がれき処理がはじまろうとしています。北九州市ですでに震災ガレキ焼却で子供たちに健康被害がでてきているのに・・・石川県や三重県でもはじまろうとしています。

明日は選挙です。
2割の人が投票にいくだけで、未来をかえる可能性が出てきます。
ぜひ、選挙にいきましょう。

選挙にいこうよ!
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/senkyo2012.pdf

=======
石川県でも・・・
2013.2/6〆【緊急拡散署名】ガレキ受入やめて@輪島http://www.shomei.tv/project-1923.html … 輪島塗などの伝統産業や朝市で有名な輪島を守って!

【緊急拡散】大至急助けて!<広域処理ガレキ焼却問題>輪島市環境対策課?0768-23-1853(賛否をカウント)みなさまの抗議の意思を表明して!お願い!FAX(0768)22-9220 ?post@city.wajima.lg.jp

ウェブ署名プロジェクト「【緊急署名】 ガレキ受入やめて@富山」 http://www.shomei.tv/project-1886.html …

瓦礫の「広域処理の反対」を公式で言及してるのは、田中康夫さんと、山本太郎さんだけだね。今後、政治家になる人は「放射線防護の知識」がないとダメだね。日本のデタラメさは、海外からも笑われるよ「ニューヨークでの瓦礫焼却の反対署名運動。(動画:http://www.youtube.com/watch?v=9rKVz1OwgJc …)」

【脱原発派の市長に応援を!】がれき焼却灰を三重県知事が伊賀市の企業に受入正式要請。阻止のため伊賀市役所に市長応援の電話をお願いします!0595-22-9600 FAX0595-24-7900 メールhisho@city.iga.lg.jp


今日は選挙日 選挙に行こう!

投票できないのは子どもたちだけじゃない。空を飛ぶ鳥も、海を泳ぐ魚も。野で揺れる花も。あなたの一票に託されているのは無数の命

ウソツキ議員たちに辟易している人たちへ

昨日の下記のフェスすごい!
今日の朝日新聞のヘリ写真、2人の名前は出ずにでてるけど・・
自分の命、愛する人、生き物のために語っている2人の言葉がひびきます。
是非みてください。


三宅洋平・山本太郎(選挙フェス@渋谷ハチ公前)2013/07/20
http://www.youtube.com/watch?v=H7uE26gwF7Y
明日の朝、締め切りです。まだの方、下記、協力お願いします。

【緊急署名お願い】8月8日木 朝9時〆これ以上、海を汚さないで。
政府は汚染水を止めることに集中して。規制委・規制庁は、原発の再稼働審査を中断し、汚染水対策を優先してください

【個人署名】http://goo.gl/fyHjPZ
【団体賛同】https://pro.form-mailer.jp/fms/f21b5ad846288
まだの方、協力いただけると幸いです。辺野古はじゅごんもくる藻場があり、豊かな生態系をはぐくんでいます。

簡単ネット署名です。よろしくお願いします。
◆辺野古埋め立てを承認しないように仲井眞沖縄県知事に求める署名にご協力ください https://www.change.org/dugong
原発ゼロで少し海中環境もましになってきていると思いますが、
相変わらず福島原発からは汚染物質がながれています。

パブコメと拡散おねがいします。

短い言葉で良いので、とにかく提出することが重要です。
ひるむことなく、私たちの民意を示しましょう!!
8月15日〆 
ツイート文:【川内原発再稼働やめろ! パブコメキャンペーン】
pic.twitter.com/XqwcdxgvZH かつてないコメント数で事件をつくる! 
数十万件のパブリックコメントで、川内原発再稼働という暴挙をとめろ!
→ http://coalitionagainstnukes.jp/?p=4900


鹿児島、川内原発お止めておくべき4つの理由。くまモンの圏内。
原発ゼロでも電気は足りてる。原発はただのウランの湯沸かし器。
柏崎刈羽原発1号機だと43.2万円/kW、一方の川崎天然ガス火力発電で5円/kwh。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/40km/blog/48601/

おまけ
復興予算には、総額30億円超にのぼる「新聞・テレビへの口止め料」が
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11379945512.html
辺野古や高江が大変なことになっています。

これ以上、私たちの多大な税金で自然を破壊し、住民を苦しめるような基地をつくらせさせないように全国から皆で抗議を!→辺野古だけじゃない、高江や宇川、あらゆる土地と人々を守るために、今、私ができること - スワロウカフェ@京都 http://blog.livedoor.jp/noarmydemo/archives/40074342.html … 
もうご存知の方も多いと思いますが、下記、協力いただけると
幸いです。

=========


拡散と署名お願い:国際署名

9/7〆署名 安倍首相とオバマ大統領宛
沖縄・辺野古の新基地計画を中止し、普天間基地を即刻沖縄の人々に返してください
https://www.change.org/p/president-barack-obama-%e3%83%90%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af-%e3%82%aa%e3%83%90%e3%83%9e%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98-%e6%b2%96%e7%b8%84-%e8%be%ba%e9%87%8e%e5%8f%a4%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%9f%ba%e5%9c%b0%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%82%92%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%97-%e6%99%ae%e5%a4%a9%e9%96%93%e5%9f%ba%e5%9c%b0%e3%82%92%e5%8d%b3%e5%88%bb%e6%b2%96%e7%b8%84%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%80%85%e3%81%ab%e8%bf%94%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%a0%e3%81%95%e3%81%84/u/8024985?tk=6kfbIDYJ4jzQAR1B7xupvJ-snb8jUChIxf2ShrJdugw&utm_source=petition_update&utm_medium=email&utm_campaign=petition_update_email …

↑アドレスが長いのでうまくアクセスできない場合は
change org 辺野古署名 で検索するとすぐページがわかると思います。

英語版
Deadline Sep. 7 Int'l Petition; Cancel the plan to build a new U.S. military base in Henoko, Okinawa
http://chn.ge/1ecQPUJ

====

おまけ

オリバー・ストーンの「語られざる米国史」前篇 cc日本語 .
http://www.youtube.com/watch?v=cTj6VKKui9o

オリバー・ストーンの「語られざる米国史」後篇 cc日本語 .
http://www.youtube.com/watch?v=X0Q06dLX_9I

オリバーストーン広島スピーチ日、中国語訳付U.S. film director Oliver Stone Hiroshima speech【Japan banned video】 http://youtu.be/7a8LJbV48Pc


また貼らせてください。

☆転送・転載歓迎☆

みなさま(重複失礼、拡散歓迎)

FoE Japanの満田です。
原子力規制委員会が、川内原発の審査書を9月10日にも承認することが一部で報じられています。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11330359.html?ref=reca

多くの市民や専門家が、審査のプロセスや内容に疑問の声をあげているさなか、それらはすっかり無視されてしまっています。
とりわけ、火山リスク評価に関しては、火山専門家により、審査の大前提が覆されているのに、です。
いくらなんでもひどすぎる! 私たちのパブコメはどこに行ったのでしょう? 火山だって怒っている!

ということで、緊急署名を始めました!
一次締め切りは9月9日21時です。翌日(9/10)に原子力規制委員会に提出します。
------------------------
【緊急署名】 川内原発の「形だけ審査書」に反対
http://goo.gl/jjc0fh

フォームから
https://pro.form-mailer.jp/fms/3427922964531
Change.orgから
http://goo.gl/BMZ8Om
紙の署名用紙はこちら
https://dl.dropboxusercontent.com/u/23151586/sendai.pdf
------------------------
またはらせてください。

============


緊急拡散【9日締切】連名求む『サンゴもヒトもこれ以上壊れないように・・・』? 辺野古浜通信
http://henoko.ti-da.net/e7237149.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

( ゚д゚)ポカーン?...と、逡巡していては間に合わないことがある。私たちは、ありとあらゆる手を尽くして、辺野古の基地建設を止めよう。でも、どんな手がある…っ! 思いつくことは手当たり次第だ、となりました。

まずは直近の課題、目の前で巨大トンブロックが投げ込まれてサンゴが壊されるのを、短期間でも止める方策。

すでに暴力に曝されている海とゲートの人びとが少しでも息つけるようにする方策・・・・・ということで、下記のように、県知事権限で、国に対し岩礁破砕許可申請をさせるよう求める緊急要請を作りました。

【超短期間ですが、連名者を求めます。】
 集約締切:9日(月)ヨルまで
 連名の送信フォーム 
http://goo.gl/fCXzqM
 (下記に埋め込んだフォームからも署名できます)
 メールの場合宛先 admin@… まで以下を書いて送って下さい。
・お名前    (要請書に記載するほか、Web等で公開されることがあります)
・所在、所属など(要請書に記載するほか、Web等で公開されることがあります)
・沖縄県の方ですか、県外の方ですか?(県知事への要請書ということをご理解頂き、いずれかを選択して下さい)
・メール連絡先(非公開・この件に関して必要な場合に連絡させて頂くことがあります)

以下が要請文です。状況が刻々動いていますので微修正があることを了解の上で宜しくお願いします。

---

2015年2月 日
沖縄県知事
翁長雄志様

沖縄県は沖縄防衛局に対して、大浦湾内での「アンカー設置」作業を中断し直ちに岩礁破砕許可申請するよう勧告を
(緊急要請)

 ご承知のように、現在、辺野古新基地建設を進めるために、沖縄防衛局は名護市の大浦湾内において、工事区域内外にフロートやオイルフェンスを敷設すべくアンカー設置作業を強行しています。
 沖縄防衛局の予定では、アンカーは合計75箇所にも設置され、トンブロックと呼称されるコンクリート製のアンカーは1基が10tから最大45tにもなる巨大な物です。沖縄防衛局が沖縄県農林水産部からの照会に応じた回答では、それらの具体的な設置場所等も不明であり、サンゴ類の生育状況に配慮して設置するということでしたが、実際にはサンゴや岩礁が破壊されていることが市民グループにより確認されています。
 これら環境に重大な影響を及ぼしているアンカー設置作業について、沖縄防衛局は本工事への岩礁破砕許可等を踏まえ、岩礁破砕関連手続きの対象にならないと判断しているとしています。
 これらについて沖縄県としては、新聞報道によると「回答内容を精査し判断する」と述べておられますが、沖縄県担当職員が内容を精査し判断している間も、大浦湾では「粛々」と巨大なアンカーが投下され環境が破壊され続けています。
 辺野古に新基地は造らせないを公約して当選なされた翁長県知事におかれては、一刻も早く、沖縄防衛局に対して大浦湾内での「アンカー設置」作業を中断し岩礁破砕手続きに基づいた許可申請するよう勧告してください。
 アンカー設置行為は本工事でないにも関わらず、沖縄防衛局が県の勧告に対して手続きに関する「見解の相違」などと従わないようであれば、本工事の岩礁破砕許可に関しても許可条件に対する事業者側の誠実な履行が望めないからと許可を取り消せばいいのだと思量します。
 現地では、カヌーに乗り抗議する市民・県民に対する海上保安庁職員による暴力的排除行為が連日行われており、ことは市民・県民の生命を守るためにも大至急を要する事案です。

 以上、速やかな行動を求めます。

沖縄県民とすべての憂慮する市民有志
(連名)

海がめと関係ないように思えますが、戦争法案をとおしてしまえば戦争になって最大の環境につながってしまいます。下記はらせてください。

ーーー
<以下、転送>
(以下転送・転載・拡散大歓迎)

皆さまへ(重複申し訳ありません。拡散歓迎です)

FoE Japanの満田です。
連日、各地で、また国会前で、安保法案に反対し、民主主義を守るための行動が
くりひろげられています。
こんなにも多くの人たちが立ち上がったことは希望です。

さて、環境・平和・人権にかかわる市民団体で、安保法案に反対する共同声明を
出そうとしています。
この際、いままで安保法案に対してあまり声をあげてこなかった団体も含め、い
ろいろなところから反対の声があがっていることを見せていきたいと思います。
http://www.foejapan.org/infomation/news/150716.html

今朝までに、100の団体からご賛同のご連絡をいただきました。ありがとうございました。

個人賛同も受け付けることといたしました。
できれば、団体賛同、個人賛同、両方お願いします!
団体賛同フォーム:https://pro.form-mailer.jp/fms/5ca8639b81236
個人賛同フォーム:https://pro.form-mailer.jp/fms/0bcfea9281379

※賛同の締め切りは、7月27日(月)です。
※共同声明の発表は、7月28日(火)13時〜14時に、参議院議員会館(B103)に
て行う予定です。また詳細はご連絡します。

呼びかけ団体:ラムサール・ネットワーク日本、ピースボート、グリーンピース
・ジャパン、環境市民、ジュゴン保護キャンペーンセンター、FoE Japan

連絡先:満田夏花(みつた・かんな) FoE Japan(エフオーイージャパン)
   kanna.mitsuta@nifty.com 携帯:090-6142-1807
   花輪伸一 ラムサール・ネットワーク日本
   Hanawashinichi2@mbn.nifty.com 携帯:090-2452-8555

-----

明日、大阪で学生さん(SEALs)が主催するデモがあります。
官邸前でがんばってくれてる人たちに負けないように大阪でも
社会人もおばあちゃん、おじいちゃんも一緒に平和で戦争を
しない国でいられるようアクションを!

SEALDs KANSAI(自由と民主主義のための関西学生緊急行動)とSADL(民主主義と生活を守る有志)

7/19(日)16:30-

【「戦争法案」に反対する関西デモ】

@大阪 うつぼ公園集合 御堂筋南下

https://www.facebook.com/events/1444782769163881/
http://sealdskansai.strikingly.com/

ーーー


安倍特高のヒゲの隊長https://www.youtube.com/watch?v=0YzSHNlSs9g

さっきの安倍特高のヒゲの隊長にあかりちゃんが反論。きいてみて!
あかりちゃんの反論が普通の人の反応だとおもうんだけど・・・
【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた https://youtu.be/L9WjGyo9AU8
電気はたりていて、桜島の火山噴火の警戒レベルが4、

コアキャッチャーは装備されず、免震棟もなく、防災計画も

曖昧で、川内原発が再稼動してしまいました。

川内原発の近くの砂浜では、海ガメが産卵するそうです。



下記、ご協力いただけると幸いです。





緊急拡散歓迎 ※拡散の場合は、以下のURLからお願いいたします。)
http://www.foejapan.org/energy/action/150822.html



==================



FoE Japanの満田です。
再稼働した川内原発1号機の復水器の2次冷却水に海水が混入した旨が報道されています。

「川内1号機、出力上昇を延期=2次冷却水に海水混入か−九電」(時事通信2015/08/21-13:14)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082100245
「川内原発 トラブルで出力上昇作業を延期」(NHK8月21日 16時06分)
https://www.nhk.or.jp/news/html/20150821/k10010197331000.html

詳細はわかりませんが、冷却用の海水を取り込む細管が破損したとみられています。
九電は、原子炉を止めずに、この復水器の細管約13,000本を検査し、損傷している細管を特定するとしています。
しかし、運転しながらでは小手先の対策しかとることしかできません。作業員の安全を確保するためにも、またトラブルの原因を まず止めて、それから調査すべきでしょう。。

7団体の呼びかけで、九州電力、原子力規制委員会、鹿児島県あてに、川内原発1号機を停止させ、 徹底的に原因を究明することを求める緊急署名を始めました。
以下のフォームから署名することができます。
https://pro.form-mailer.jp/fms/3b3fb08783339
ぜひ署名および拡散にご協力ください。

一次締切:8月26日(水)朝10時
二次締切:8月31日(月)朝10時

呼びかけ団体: 川内原発30キロ圏住民ネットワーク/反原発・かごしまネット/玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会/グリーン・アクション/美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会/原子力規制を監視する市民の会/国際
環境NGO FoE Japan
問い合わせ先:090-6142-1807(満田)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウミガメ 更新情報

ウミガメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング