ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA C100&OHVコミュの助けて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通勤で毎日C100に乗っているのですが、この所(3日前から)夜になると、何故かウインカーが全部、点灯しなくなります。

朝や昼間は大丈夫なのですが日が落ちてくるとダメになります。

バッテリーも大丈夫です。原因がわからなく困ってます。ちなみにホーンも鳴らなくなります。

どなたか同じような経験の方等、いらしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。

コメント(5)

リレーは? 高くないので交換してみてはどうでしょうか。
トラ馬鹿さん

コメント有難うございます。

リレー交換、試してみます。
ベンリィ号さん

おっしゃる通り、バッテリーの電圧でした。
エンジンを止めた状態でウインカーが付くのでバッテリーは大丈夫だと思い込んでいました。

充電したら解決しました。有難う御座います。
質問させて下さい。
1964年式のC100を譲って頂きました。

バッテリー付いていない状態で譲り受けたのですが、バッテリーのマイナス端子はどこでボディと繋がっているのでしょうか?

配線図を見る限りだとコンビネーションスイッチ(キーシリンダー?)でボディに繋がっているようなのですが、キーシリンダーのボルト締め部分がそれっぽかったので磨きましたが、アース取れませんでした。
もしキーシリンダーのボルトの部分でアースをとっているとしたら、ハーネスの断線だと思うのですがいかがでしょうか?

教えていただけるとありがたいです。

ボディに直接バッテリーのマイナス端子を接触させるとアースが取れて電装品が作動します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA C100&OHV 更新情報

HONDA C100&OHVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング