ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THIRD STONEコミュの松田幸一&西海孝LIVE@THIRD STONE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月25日(土)は、松田幸一&西海孝のLIVEです。


松田幸一&西海孝LIVE@THIRD STONE

2016年6月25日(土)

OPEN 19:00 START 19:30

入場料 2,500円(ドリンク別)

W/ Wannabe Boy's

お問い合わせ

THIRD STONE

高松市東山崎町387-5

TEL 087-847-5891


☆松田幸一プロフィール

本名 松田幸一 仲間からは"アリちゃん"と呼ばれる。
1947年4月15日生まれ。 大阪出身。
日本の10ホールズハーモニカ(ブルースハープ)界のパイオニアであり、プロで活躍するハーピストの中でもキャリア、実力共に日本を代表するプレーヤーの一人。

松田氏のハーモニカとの出会いは幼少の頃にまでさかのぼり、小学校時代のハーモニカ・オーケストラに始まる。近所に大きな楽器屋があったことから楽器をオモチャ代わりに育ち、ボブ・ディランを真似て複音ハーモニカを紐でぶら下げて吹いた逸話ものこってる。アマチュア時代には谷村新司らとP.P.Mスタイルのバンドを作り「ロックキャンデイーズ」や「赤い鳥」等の結成に参加、関西フォークムーブメントの中でベーシストとして、またハーモニカプレーヤーとして活躍。その後、ベーシストを目指し上京。

渡辺勝らと「Early Times Strings Band」を結成。自主製作レコードを残すが惜しくも解散。泉谷しげるに誘われバックバンドのラストショウに参加、レコーディングやツアーを共にしその間「黄金狂時代」「ライブ泉谷」を残す。ラストショウは徳武弘文(G)、島村英(Dr)、河合徹三(B)など現在も音楽シーンの第一線で活躍するトップミュージシャンがメンバー。アリスや杉田二郎らと全国を回りながら、バンド以外にもソロの活動が並行して行われるようになってくる。この頃ベーシストからハーピストへの転機を迎える。

日本のミュージックシーンはフォークからニューミュージックへと移り変わり、松田氏も本格的にハーピストとして活動を開始。その胎動期には中島みゆき、松任谷由実、大滝詠一などのレコーディングやツアーに参加、以後ゴンチチ、高橋幸宏、オリジナル・ラブなど数えきれないアーティストから支持され、その音は彼等の作り出す作品を彩り、ポップシーンには無くてはならないものとなって行く。仕事のフィールドはTV、CM、映画にと広がり、あらゆるジャンルから彼の吹くハーモニカが求められるようになる。

ソロのライブワークとしては"VOICE OF HARMONICA"がある。原宿の"路地裏のハーモニカ"というシリーズが原点で、松田氏曰く「ハーモニカのプロとしての第一歩かな。」現在は南青山のマンダラに活動の拠点を移し、全国各地でも開催されている。ライブではブルースハープはもちろんのことクロマチックハーモニカやバスハーモニカも使い、ギターを抱えての弾き語りやパーカッションを交えてのマルチなプレーが見るもの飽きさせない。メンバーには羽毛田丈史(ゴンチチ)、バカボン鈴木(PONTA BOX)など各方面で活躍中のプレーヤーが加わり、ジャンルや世代を越えた"松田幸一の音楽"を作り上げている。ライブは好評を博し、彼を慕って集まるファンも多い。'96年にはソロアルバム「VOICE OF HARMONICA」「SILK TOUCH(ライブ盤)」をこのバンドでリリースしている。

現在もスタジオワークを中心にライブや各種イベント、ブルースハープ関連の教則本やビデオ、ハーモニカ教室と精力的に活動を続けている。
松田氏の築いて来たキャリアはそのまま日本のブルースハープの歩みであり、ブルースでもフォークでもないその音は彼のハートウォーミングな人柄と独自のセンスを通して他にない音楽を作り上げ、日本のポップミュージック史に刻み込まれている。

ホームページ http://www.ari-times.com/

☆西海孝プロフィール

1962年10月31日生まれ、東京都品川区出身のマルチ・ストリングス奏者。ギター、バンジョー、マンドリン、スティール・ギターなどをマルチに弾きこなす。20代前半より本格的な演奏活動をスタート。セッションプレイヤーとして小坂一也、オリジナル・ラヴ、太田裕美、鬼束ちひろ、遊佐未森、森山直太朗、馬場俊英、藤田恵美、伊勢正三らのレコーディングやステージをサポートするほか、カヴァー・グループ“Tequila Circuit”でも活動。また、ギターのインストラクターも務める。2007年6月からソロ・ライヴ活動も展開。2009年6月、カヴァー・アルバム『空を走る風のように、海を渡る波のように』をリリース。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THIRD STONE 更新情報

THIRD STONEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング