ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家 大工コミュの一建設の2階建戸建の仕様について質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8年くらい前、自分が受けた時は。
在来工法(ネダレスでしたが)で軸組。
外壁は柱に直接透湿シート、胴縁でサイディング仕上げでした。
つまり、外部に構造用合板は張りません。

内部は断熱にグラスウール、それから胴縁をぶつけて下地は9mmボードでした。
と、中々安っぽい感じでした。

それで質問なんですが。
知り合いが一建設の家を買うつもりなんだけど、一建設の現在の仕様はどんな感じなんでしょうか?
詳しい方居ましたら、少し話を聞かせてもらえませんでしょうか?

コメント(9)

2年ほど前にやってましたが、今でも軸組みネダレス。
外壁は変りません。
内部は当時より密度の高いグラスウールの断熱材に直張りの12mmボードになってます。
仕様より、施工精度が、大切だと思いますよ。自分で、買っても良い物なら、友達に、良い家で、格安だよって、すすめられると、思います。^^
外壁に構造用合板貼ったほうが耐震対策になるのではないでしょうか。


外壁に構造用合板貼ると壁体力は増します。その場合 土台と胴さし まで達する貼るようにするといいですね。内壁に貼ってもいいです。


大工さんはハメ上手いですよね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家 大工 更新情報

家 大工のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング