ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K7 GSX-R1000 K8コミュのK8にL2 オーリンズフロントフォーク移植は可能?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GSX-R1000 K8にオーリンズフロントフォークを換装したいと思っていますが、K7-K8(FGRT 802)廃盤、K9-L1(FGRT 809)も廃盤、唯一、L2-L6(FGRT 205) が新品で購入できます。

そこで、以前こちらのトピックにもありましたが、K8でも、K9のステムに変更すればK9のフォークがついたという記事がありましたが、同様にK8にL2のステムに変更すればL2のフロントフォークは装着できますでしょうか?

純正パーツリストを見た限りは、
-ステムは、K9とL2で品番が違う
51410-47H00 (K9)→ 51410-47H20 (L2)

-トップブリッジ
K9-L2まで共通

-ステムシールやステムベアリングは、K7-L2 まで共通

-ステダン K9-L2まで共通

-フロントフォークやアウターチューブはK9とL2で品番が異なっていました。

こちらの以前トピックスを参考にK9 オーリンズフォーク換装を模索していましたが、中古でも高額で、定価自体が安いL2の新品のフォークが装着したいと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(2)

こんにちは、自分のはK9ですがFGRT205がポン付けできました。809に比べ全長が10ミリ長いのとキャリパー取り付けの凸がないだけなのでトップブリッジのみの変更でいけるはずですよ。
>>[1]
コメントありがとうございます。K9とL2は共通でつけれるのですね。
ちなみに、実際のオーリンズのフロントフォーク装着されて、フィーリングどうでしたでしょうか?
R1000純正のフォークは優秀と聞きますが、オーリンズのフロントフォークに憧れがあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K7 GSX-R1000 K8 更新情報

K7 GSX-R1000 K8のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング