ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Serial Killerコミュのmovie

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別のトピックでも話が挙がりましたが、映画関係の話はここにまとめることとしましょうか。
シリアルキラーが関わる映画も多くある訳ですから。

今年(2007)公開の映画は、ジョンレノンを暗殺した男マークチャップマンを題材とした「Chapter 27」、もっとも危険な未解決事件「Zodiac」などがありますね。シリアルキラーにとっては豊作の年ですかな??

感想や期待値など、ネタバレなども含め話し合いましょう☆

コメント(8)

すみません。
新しくトピックがあるのに気付かず前のトピックに書き込んじゃいました。

「チャプター27」はジョンレノンが暗殺された12月に上映されるみたいです。私の予想では暗殺された12月8日に合わせるんじゃないですかね。

渋谷の単館でしかしないみたいですけど。


実は私、この映画を試写したんですよね。
ジョンレノンはほとんどというほど出てこずマーク・チャップマンの視点でジョンレノン暗殺までの3日間が描かれてました。
ま〜淡々と暗いストーリーです。

ビックリなのが主役をジャレット・レトという俳優の方がされてるんですが体重を30?s増量させてマーク・チャップマンにそっくりなんですよね。
そこは見ものです!
いえいえ、当コミュをご贔屓してくださって感謝です☆
やはり渋谷でしかしないのか…さすがに見に行けそうもないなぁ。

マークチャップマンは割と多くの人が知ってると思うのですが、映画館まで見に行くかとなると、どうでしょうねぇ…(--;

タイトルの「チャプター27」は1980年に起こった事件ということで、27年目という意味なのでしょうか?うーん…。
こんにちは☆

「チャプター27」というタイトルですが、暗殺されて27年ということと、マーク・チャップマンがジョンレノンを暗殺する前から警察に捕まるまでサリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」という本を読んでたんです。で、その本の主人公のホールデンという男にマーク・チャップマンは自分をリンクさせてたそうです。その「ライ麦畑でつかまえて」が26章で出来てるから27章目はマーク・チャップマンだって言うことでそのタイトルがついたそうです。
アメリカではけっこう有名な本みたいです。この本を必読書にしている犯罪者は他にもいるそうですよ。

ほほう。その話は聞いたことあります。
確か犯行現場でも彼は読んでましたね。レーガン大統領を狙撃したジョン・ヒンクリーも読んでたとか。

興味がありますね。俺も今度読んでみましょう☆
しかし発禁されてる知育もあるとかで、手に入るのかコレは…orz
BOOK・OFFか…物量が多過ぎて図書館すらも扱いきれない私ですorz

今度、根気を振り絞って探してみますね。
情報ありがとうございました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Serial Killer 更新情報

Serial Killerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング