ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立北条高等学校コミュの北高の修学旅行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わが母校の最近のメモリアルジャーニーは、豪州旅行やそうです。
マジで??
オレらの時代は...

コメント(21)

ちなみにウチの弟の時から海外へと変わる予定だったのですが
(行き先はシンガポール)、パスポートまで取得してさあこれから
という時に、NYの同時多発テロが起こり初の海外修学旅行は中止と
相成りました。結果、東京へ。海外と聞いた時は悔しかったので、
内心ざまあみろと思ったのは内緒の話です。なんか、噂ではオース
トラリア旅行は学年を二班に分けてそれぞれ別の日に出発って聞いた
んですけど、それってめっちゃ大変ですよね。もしもカップルが
別々の日程になったりしたら、どうすんでしょ。想像するだけで
寒い話です(場所は暑いですが)。
関係ありませんが、ちょうどその↑テロの時
妹とシンガポールにおりました。
超コワかったよ〜〜〜!

私達の時はスキー合宿みたいなんでした。
コーチが厳しくって修学旅行なのになんでこんなつらい目にあわなあかんねん!って怒ったり、朝になって「今日は休みたいよぅ!」とかってみんなでおいおい泣いたのを思い出します(笑)
確か信州が修学旅行先。スキーウェアに北高ジャージという有り得ない格好で移動。

まさか未だに北高ジャージで移動してんの?

因みにあなたのジャージカラーは?
一本道ノボルキッス♪

やっぱりそうなんや。北高のホームページ見たら、二班に分かれて行ってきました、オーストラリアとか書いてあったから「え〜〜!」と思い書き込み!えらい時代や。

kunキッス♪

シンガポールのくだりは、関係ないね、全然、このトピックとねー。

大阪ファンタ♪

ジャージカラー聞くなー、おっさんて呼ぶよ、そろそろ。
私も信州やった気がする。
懐かしいなあ。
オーストラリアなんて夢のようやなあ。
そんなんになってるんや、めっちゃびっくり!!!
北高トピ見つけたのでうれしくてカキコしまーす。

わたしのときは北海道でした。沖縄と北海道でどうするか話し合って結局北海道になったと先生から聞きました。
いやー、シンガポールは聞いてたけどオーストラリアですか・・・。
うちの母校もブルジョア化してますな(笑)
それにしても、加西から空港まで行くのがまずだるい。
遠すぎ。いや、田舎やからしょうがないけどね。
海外から帰ってきてラピートかなんか乗ったときほんまだるかった。
関空使えなさすぎ。仁川のが余裕で使えるぞ!!
ふなちゅさんと同じく北海道でした(^□^)

でもでも・・・、北高ジャージで空港を歩き、飛行機に乗り・・・修学旅行中を北高ジャージですごすハメに・・・(゜Д゜≡゜д゜)
あれは、ありえんかった。めっちゃ恥ずかしいし!!

内容も、せっかく北海道なのに観光一切なし!
連日スキー&ボードスクール(;´Д`)
ボード好きのあたしは、ちょっと嬉しかったけど(^m^) 、そうじゃない子はホンマ辛そうやった。

北海道で食事は中華やったし・・・(0_0)
もちろん海鮮も食べたよ♪あれは、おいしかった(^□^)☆
修学旅行、信州スキーで特訓みたいですごい嫌やったのに、北海道、豪州、、、、、。
本当に、時代を感じてしまう。。。
ええなあ。
>ちぃこさんへ

まじで?うちらのときは、富良野やら時計台やら観光したよー。
富良野のラベンダー畑でラベンダーソフトクリーム食べて、オルゴール堂で買い物したよ。
あとは、乗馬・カヌー・ラフティング・そばうちのいづれかから選んで、体験できるってやつもあったよ。
ちなみに、うちらは6月に行ったから雪なかったです。
ボードあったってことは冬に行ったんかな?最近はスキーやらんのやねー。

海鮮市場ほんまおいしかったよね!?
やっぱ北海道ってすごいなって感動したもん。
いくらとか食べ放題やし、修学旅行きっかけですごい北海道好きになったよ><
ちなみに、うちらの乗った飛行機がぴかちゅうやったんで写真記念に撮った思い出があるw

あと、うちらは制服で移動やったような気するなぁ。
長袖たくさん持っていった記憶がある。
ジャージで移動は確かにきついね。それでなくても、修学旅行ってばればれやのにね^^;
はじめまして☆

探したら加西とか北高とかあるもんですねぇ〜
うちらはテロの影響で海外に行けなくなって、
信州の山にこもってスキーorスノボーでしたょ。
はじめはみんな文句ばっかやったけど、行ってみると楽しかったです。

よろしくお願いします。
はじめまして(^^)さっき始めたばっかで、よく分かってないんですが・・・。
とにかく、北高のコミュニティ発見でテンションが↑しました♪初めて書き込みますね(^▽^)

私のときは、米国の仕返し中だったため、
「シンガポール」行きキャンセル(北高初の海外旅行?!)
     ↓
中学時よりも自由時間の多い「東京」旅行

今では、話のネタですが、当時は・・・米軍のあほ〜!って感じでした(ーー;)万年nクラスやったのに、海外に行きたかったんですよ。
もちろん、東京は面白かったです。
はじめまして!
みなしさんと同い年かな?海外旅行がキャンセルになったんですよ〜パスポートまで取ったのによ(怒)結局使わんと期限が切れそう・・・東京もおもろかったからO.Kですけどね(笑)
えっ、海外!北海道!
僕らのときは、信州でスキーです…。
僕はスキー初心者でした。
こけまくったけど、最後には何とか滑れるようになったからかなぁ〜、結構楽しかったよ。
僕は、観光よりこっちのほうが好きかな。
スキーウェアはダサかったけど…。
当然、信州でした(笑)
かれこれ卒業して20年になります。
偏差値は上がったみたいだけど、クラスが減ってるみたいやね。当時は家政科2クラスと普通科8クラスあったのに。。。
はじめまして☆
ァタシもシンガポール行きが中止なりパスポートの期限が.....けど東京楽しかッたし♪ランドもシーも両方行けて大満足ゃッたゃぁ(*>ω<*)
 長野でした。北高修学旅行の定番ですな。確か湾岸戦争の頃だから、もうずいぶん前になるんだなあ。今は何?豪州旅行?!時代を感じますね。私は1973年生まれ卒業アルバム「邂逅」の学年です。。。。
長野で吹雪の中スキーでした…
長野五輪のシーズンだったので、アイスホッケーの試合を見物できました〜

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立北条高等学校 更新情報

兵庫県立北条高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング