ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

G’s馬券塾コミュの第57回 安田記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カミュさん、スターウォーズのおもしろかったですよわーい(嬉しい顔)

僕も悪霊退散のため30万円大荒れGETのスイープ馬券を載せておきました。
安田記念は、ブラックホーク的中〜いまだ連勝中です。
まだまだ負け知らずのこのレース、今年はついに土がつくかもしれませんね・・・。

このレースはいつも全流しにします。
軸がきて大穴がきたブラックホークの時のブレイクタイム事件があるからです。

ツルマルボーイ。
ダンツフレーム、アドマイヤコジーン、本当に負け知らずです。
そしてこのスイープ馬券に去年のアサクサデンエン。
軸は必ず来ている神がかりなレースです。
唯一敗れた2003年のアグネスデジタルのときでも、穴馬ボールドブライアンを指名しました。

お気づきでしょうか?
ここに載せた馬たちは1番人気じゃないですよ。
そう、荒れるのですよ。
でも今年はすでに荒れてるから逆に落ち着いたりして。。。

写真はカミュさんの悪霊退散の少しでも力になればと・・・。


では、今年の僕の軸馬はズバリ・・・

エアシェイディです。。

東京はまだ連を外していませんし、1600mで唯一連を外したのが前走の超馬体減のあのレースだけです。
今回は輸送もほとんどなく、馬体が回復していれば自信を持って軸馬に指名します。
東京の1600mは(1200)で完璧な連対率100%です。
鞍上も安田記念2勝の横山典弘で
『春先のG1で唯一期待ができる馬』と太鼓判。
何かを狙っている時の横典は頼もしいです。

今回は難しすぎますが、ヒモが多すぎて・・・、それでも展開的にはハイペースになるくらいの勢いですね。
コンゴウが押さえていっても、空気の読めなさそうな香港馬が突っかけていきそうな気もします。

となると、差し、追い込みが有利ですね。
ただ、ダイワ、コンゴウは一応前の馬でも注意が必要です。
特にダイワメジャーはハイペースでも勝ってきている馬です。
展開どうこうではなく地力の高さからいってもつけるべき馬です。


『買い目』

あんまり参考にならないかもしれませんが、
荒れるならこの買い方で行きます。
とことん荒らして見せます。

◎エアシェイディ
○シンボリエスケープ
▲ジョイフルウイナー
△ダイワメジャー
△スズカフェニックス
△エイシンドーバー
△ディアデラノビア
注キストゥへブン、オレマチ、コンゴウ、マイネルの前残りどれか1頭

◎はスズカに負けた前々走は1キロ重い斤量。
ならば同斤量で、しかも58kgを背負った実績のある◎に一目置くのは当然か。
○はあくまで冒険。東京の相性だけなら◎やオレマチに匹敵する強さ。ただし、1400mからの2ハロンを埋めれるかどうかが鍵となる。
▲は去年の実績からも香港馬の中では堅実な1頭を選んだつもりだ。陣内夫妻の結婚式もあり、まさにジョイフルな展開になるかもしれない。
△ダイワ・スズカは実際力上位。個人的には○クラスです。
ではなぜ△にしたかというと、馬券的な妙味が強く、本当なら対抗の○にすべき実力。
人と同じような予想は好まないし、個人的にはダイワメジャーにきてもらいたい。
スズカのほうが東京の実績は上だが、地力ではメジャーがまだまだ格上。高松宮杯のような低レベルなメンバーではなく、ダンスインザムード、ディープインパクトなどといった名馬たちと死闘を演じてきた逸材。比べるのも失礼だ。
とは言っても、近走のスズカの成長には目をみはるものがあり、確実な末脚が炸裂すればあっさりのシーンも想定できる。
展開・相性の利を生かせればこちらが上とも考えられる。

△エイシンドーバーは間違いなくこの中でも見劣りのしない好素材。僕も幾度となく助けられてきた馬。
安定感、鞍上の好調ぶりから見ても逆転可能な能力。
それにマイルは得意の1400と1800の間の距離。
苦手なわけがない。
本来ならこの馬を軸にしたいくらいだ。
ただ、今回は軸はエアだが、僕的にはこの馬は高評価している。

△ディアデラノビア
33秒台の堅実な脚を持つ馬。
牝馬だからとなんか言わせない。
毎日王冠では、牡馬に混じりながらの3着。
どの馬に見劣りしようか?
あまり前付けせずに中団から溜めて一気なら十分期待できる。

ここには載せなかったが怖いのは注だけじゃなく

ジョリーダンスとサクラメガワンダー

ジョリーは得意の東京、堅実な末脚、不気味である。
サクラはなんといってもあのアドマイヤムーンを抑えたこともあるほどの馬。
新潟の未勝利戦では圧巻の32秒9の脚を使ったほどの切れ者。いくら時計の出る新潟とはいえ、2歳の馬が出せるような脚ではない。明らかな高素質馬。
父グラスワンダーはこのレースで2着に入っており、血統的にも後押ししている馬だ。

なんかいろいろ打っているうちに僕は
こんな感じになったような気がします。

エアシェイディ(相性・騎手・距離・展開・33秒台)
ダイワメジャー(実績・騎手・距離・33秒台・持ち時計)
スズカフェニックス(相性・騎手・距離・展開・33秒台)
シンボリエスケープ(相性・騎手・展開・33秒台)
オレハマッテルゼ(相性・距離・実績)
エイシンドーバー(距離・安定度・33秒台・騎手)
ディアデラノビア(距離・騎手・33秒台)
コンゴウリキシオー(持ち時計・距離・実績・藤田(得意))
キストゥへブン(見限れぬマイル適正・騎手)
ジョリーダンス(33秒台(堅実)・展開・距離・相性)
サクラメガワンダー(切れ者・血統・大駆けあり)
ジョイフルウイナー(香港馬の中ではこれ)

他も気になりますが無視しないときついです・・・。
あえてエイブルワンは賞金2億ボーナス出るから必死になってくるのが嫌ですね。
それが逃げの方で頑張ればますます後ろの馬に有利ですけどね・・・。

コメント(6)

すいません、前々走⇒3走前
      2ハロン⇒1ハロンの間違いです。
今回は難しいのでジーダに乗ります
本線は一応ディアデラノビアで!
エアシェイディに乗っかります。
まず単勝買って、

馬連
13エアシェイディ −  9ジョイフルウィナー
13エアシェイディ − 16シンボリエスケープ
13エアシェイディ − 10エイシンドーバー

3連複
 9−13−16
10−13−16
13−14−16
 1−13−16

3連単
13 → 9 → 1、2、5、7、8、10、12、14、16、18      

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

G’s馬券塾 更新情報

G’s馬券塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング