ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*BRAIN DAMAGE*コミュの詳細決まりました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LIVE 3 -Tribute to Great British Rock-
ピンク・フロイド/ジェフ・ベック/レッド・ツェッペリン/ザ・フー
究極の完全コピー・バンド!! 夢の競演!!

- 出演BAND -
BRAIN DAMAGE (Pink Floyd)/
BEPP (Jeff Beck / Led Zeppelin)/
The WHOOLIGANS (The Who)

8/19(日) duo MUSIC EXCHANGE
開場/17:00 開演/18:00
前売り¥3,800 ※2drink(¥1,000)別
チケット発売日:6/30(土)
 チケットぴあ 0570-02-9999
        0570-02-9966 (Pコード:265-279)
 ローソンチケット 0570-08-4003 (Lコード:33397)
 e+(イープラス) http://eplus.jp (パソコン・携帯)

duo music exchangeのスケジュールにも掲載されています↓
http://www.duomusicexchange.com/schedule/2007/08/index.html

チケット発売日も迫っています!!! 友達誘ってみんな来て下さいムード

【メンバー紹介】
●岡澤敏夫 Toshio Okazawa / Vocal, Guitar
 アレンジャー、ギタリストとしてCLASS、19 (ジューク) など多くのレコーディング、ツアーに参加。
 特に柳ジョージでは20年近くに渡ってサポート。
 アルバムでの楽曲アレンジ、ツアー時のバンド・マスターとしてサウンドの要を担っている。
●田辺裕己彦 Yukihiko Tanabe / Keyboards
 X JAPAN、矢沢永吉、柳ジョージなど多くのアーティストのライブ、レコーディングに参加。
 BRAIN DAMAGEではキーボードをひとりで操り、
 複雑なSEを初め、重厚なピンク・フロイド・サウンドを再現している。
●蒲生正光 Masamitsu Gamo / Drums, Chorus
 BAY SOUND代表取締役。プロ・ミュージシャンとして活動しつつ、
 THREE KINDS OF VIEWのメンバーとして1997年からジャズナイトに出演。
 その圧倒的なドラミングはロック・キッズに多大な影響を与えた。MELODY JUNKSIONでも活躍!!
●Woody渡辺 Woody Watanabe / Bass, Chorus
 杉山清貴、横山輝一、平松愛理、石井竜也、大江千里等、数々のレコーディングに参加。
 岡澤、西山と共にKACTUSのメンバーとしても活躍中。
●西山太郎 Taro Nishiyama / Guitar, Chorus
 インディーズでのアルバム・リリース、全国ツアー及びニューヨークのライヴハウスでの
 公演やセッションを経験後、1999年春からKACTUSに正式加入。
 ギター、コーラス・ワークと共に曲作り、そしてその独特なヴォーカル・スタイルに於いても
 高い評価を得ている。最近ではコブクロのサポート・ギターとして活躍。
●小藤田PECO康弘 Yasuhiro "Peco" Kotoda / Saxophone, Chorus
 東京芸術大学サクソフォン科卒業後、数々のミュージカルオーケストラ、コンサート録音に参加。
 クラシックからポピュラー音楽まで幅広く活動している。
●遠藤ケロ Kero Endo / Vocal
 アレサ・フランクリンを彷佛とさせる数少ない日本人ヴォーカリスト。
 パワフルかつソウルフルな歌声にはファンも多い。
 柳ジョージのサポートとして活躍する傍ら、 南條SOUL BANDのメンバーとしても活躍中。

コメント(9)

本日発売日ですが、既に"ローソンチケット"も"チケットぴあ"も200番代超えてますよぴかぴか(新しい)
あっかんべー(あおりw)Yeah〜るんるん
ちなみに、当日券は700円増しだそうです・・・((((((^_^;)
うん。売れ行きはなかなか好調みたいぴかぴか(新しい)
でもぴあがなくなっちゃったとしても、まだFLIP SIDE 03-3470-9999でチケット購入ができまするんるん
欲しいけど、購入の仕方がわからないとか、面倒とかいう人がペニーの知っている人で居たら、連絡くれれば取っておくよグッド(上向き矢印)
クイーンやキッスのコピーを初め、様々なトリビュート・バンドが出現し、いろんなライヴハウスで活躍、市民権を得ている昨今ですが、そんな中でも究極の完全コピーバンドと最高級の評価を受ける「BIG 3」が一挙に集結、伝説となっているそのヴェールを遂に脱ぎます。
それぞれ有名アーティストのバックをつとめる一流ミュージシャン達が、'60年代から活躍するブリティッシュ・ロックを本気でコピー!!
オリジナルでは殆ど不可能に近いイギリスのビッグな4アーティストの対バンがFender U.S.A.のご協力を得、この日本、東京・渋谷で実現します!!

★日本での評価の低さもあってか、殆ど来日公演の実現しない「ザ・フー」、

★ドラマー/ジョン・ボーナムの死去によって解散、ペイジ・プラントなどのユニットで復活するも、やっぱり観たいのはこのバンド「レッド・ツェッペリン」、

★そのギター・テクニックの難しさ、アプローチの独創性ゆえに、プロ、アマ問わず殆どのミュージシャンがコピーを断念した「ジェフ・ベック」、

★'94年の「対」ツアー以降活動を休止、一昨年の「LIVE 8」で永らく脱退していたロジャー・ウォーターズが復活、一日だけの再結成ライヴが実現するも、全世界的にもう生での演奏を観ることは出来ないであろう「ピンク・フロイド」、

この豪華な顔ぶれは「フジ・ロック・フェスティバル」でもあり得ない!!!!!
衝撃必至!感動確約!!
是非お誘い合わせの上、ご来場ください。

●LIVE 3 -Tribute to Great British Rock-
 ピンク・フロイド / ジェフ・ベック / レッド・ツェッペリン / ザ・フー
 究極のコピーバンド!! 夢の競演!!
●8月19日(日) duo MUSIC EXCHANGE
  OPEN 17:00 / START 18:00
●出演
 ・BRAIN DAMAGE (Pink Floyd)
 ・BEPP (Jeff Beck / Led Zeppelin)
  http://www.flathills.net/bepp/
 ・THE WHOOLIGANS (The Who)
  http://www.mustangrecords.com/whooligans/
●TICKET 前売 ¥3,800 / 当日 ¥4,500 (+¥1,000 : 2DRINKS)
 ・チケットぴあ TEL 0570-02-9999 / 0570-02-9966 (Pコード:265-279)
 ・ローソンチケット TEL 0570-08-4003 (Lコード:33397)
 ・e+(イープラス) http://eplus.jp
●企画制作 / So So Music, e-smart inc.
●協力 / Fender U.S.A. http://www.fender.jp/
●制作協力 / FLIP SIDE http://www.flipside.co.jp/pc/
●お問い合わせ / FLIP SIDE:TEL 03-3470-9999
※本公演はスタンディングではありません。
 数に限りはありますが、席をご用意しております。(全席自由)
 ドリンク(有料)のサービスをご堪能頂きながら、
 ゆっくりとご覧になれます。 

対バンはHPがあったのね。。。
おぉ---ぃダッシュ(走り出す様)ブレダメはナイのかぁ〜exclamation & question
ナイですね。。。あせあせ
渋谷近辺お勤めの方で、新しいフライヤーをお持ちでない方。

渋谷のタワーレコードとHMVの洋楽コーナーのフロアーにフライヤーを置かせていただいています指でOKぴかぴか(新しい)
是非Checkを・・・・電球

ちなみにペニーはHMVで下の方に置かれたのを見て、勝手にこっそり目立つとこに置き換えましたw (内緒内緒・・・w)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*BRAIN DAMAGE* 更新情報

*BRAIN DAMAGE*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング