ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケバブ文化を日本へ↑コミュの今日ケバブ食ったどー☆日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミートパイ飽きたさんおはようございます。
新しいトピックを作成します指でOK

タイトル通りケバブ食った日を日記に付けるトピックです。
日記の書き方は。
1、いつどこで何味を食べたか。
2、値段はいくらか。
3、今回の満足度(☆五つ中)
4、その他。
この日記をつけることにより、海外で暮らす人と日本に暮らす人のケバブの摂取量がわかるのと、個人的ではありますが日本の千葉県に住むケバブ命の僕の悲惨な状況がわかっていただけると共にケバブを日本にという心のメッセージ的なものを発信させていけたらいいなと思います。

コメント(12)

ありがとうございます。

僕もケバブ食って日記書きたいんですが、なんせ近場にないためなかなか更新できないと思いますが、ケバブ屋発見したらお腹いっぱいでも、夕飯焼肉でも果敢にせめていこうと思ってます。でも本当月1か月1以下のペースです。
しかしそれが増えだしたら近所にケバブが降臨してきたと思って下さい!
いつも開いているケバブ屋なんて羨ましい限りです。
6$というと今は600円くらいいでしょうか?
妥当な値段じゃないですかね。僕が最後に食べた上野のケバブは500でした。大きさはまぁ普通だったと思います。
オーストラリアのBONDIで食べたケバブよりは小さかったと思います。
あ〜食べたい☆
結構盛り上がっているみたいですね!!

ヨーダさんへ

こんにちは、僕は今ボンダイに住んでいるのですが、どこのケバブやさんでヨーダさんは食べたのですか??

僕はハングリージャックスのすぐ近くの、チョット道に入ったお店が好きです。
パインさん>>>

こんにちわ!遅くなりました!
僕はBONDIBEACHに住んでいたのでBEACHの店の並びのマック付近だったと思います。
めちゃくちゃうまいです。
いいですねラーメン屋感覚でケバブ屋があったら・・・。
僕はCITYのケバブ食べた事ないんで違いがわかりませんねもうやだ〜(悲しい顔)ぜひレポートお願いしますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケバブ文化を日本へ↑ 更新情報

ケバブ文化を日本へ↑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング