ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軽井沢の芽衣コミュの157 黄泉から来た女

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鶴岡市で発見された身元不明の白骨死体。
天橋立で、「アマテラスの子」と呼ばれる神代静香。
静香の母、徳子が捨てた故郷、鶴岡から、秘密を抱え静香を訪ねて来た、見ず知らずの女。そして、静香を鶴岡で待ちうける「呪う女」。
「もうひとりの光彦」によって、光彦をはじめとする「浅見家」の名前の由来も明らかに。

京都の日本海!!!

初めて行きましたぁ〜〜。


伊根の舟屋

これは壮観なんですが 本当は船に乗って海から見たほうがいいそうです。
私は船が苦手なものでちょっと残念・・

コメント(23)

伊根の舟屋2

裏側から見たら普通の街並みなんですよね。

天橋立

お約束の股のぞきをすると こんな風。
確かに長い時間してたらぐらっときそうです。
天橋立2

ここでかわらけを買って 輪に向かって投げる!!投げる!!投げる!!
天橋立のお宿  神風楼

なんと一之宮桟橋の目の前でした。
観光船 一之宮桟橋

お父さんらしき人は残念ながらいなかったぁ・・・
まず廻旋橋をわたります。

時々でも回るのかと思ったらそうでもなくて 見れませんでした・・残念
橋のたもとの操作する小屋に貼ってあった写真です。
確かに名前の付いた松はいっぱい!!
松林の中のお地蔵さんもありましたぁ。
真名井神社

龍神社の奥って書いてあったから 歩いて行ったら どんどん坂を登っていく・・

(T_T)駐車場もあったぁ。。


真名井神社 2

お水を汲みに来てた人もいましたよ。
順番がずれちゃいましたが 傘松公園のケーブルカーです。

隣にリフトがあるんですが これが結構高くて見るからに怖い。
でも 年配の方 乗ってましたねぇ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軽井沢の芽衣 更新情報

軽井沢の芽衣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング