ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OSHOコミュの管理人の無責任さを追求する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月14日から二月末まで絶える事なく続いた今回のジーバンの大暴れ、すなわち、

1. 半月で24コのトピ乱立(トピタイトル意味不明)

2. 既存の各トピの意義を無視した意味不明な書き込みの多投、即ちスパム行為

3. 私個人に対する執拗な誹謗中傷

4. 上記に対する苦情の完全無視

ジーバン本人の責任は当然ながら、ここでは上記蛮行を再三の苦情を無視して放任し続けた管理人の責任を追求したいと思います。

管理人として当たり前な事をちゃんとやれるなら続投けっこうでしょうが、やれないなら交代した方がコミュの迷惑にならない。

今回はそれがやれない事が判明した。では管理人がすべき当たり前な事とは何か。

トピ乱立、他者への一方的絡み、執拗な揶揄、批判、つまり個人に対する誹謗中傷、意味不明な投稿の多投、すなわちスパム行為、他者の名前をハンドルネームとする、などなど、そういう迷惑行為をする人が現れた場合には注意し、それでも改善しない場合には参加サスペンドやアクセス禁止措置を取る。以上です。mixi規約にもそのへんのネチケットは尊重さるべき基準となっています。

今回は上記のような行為を半月にわたって日に何度も繰り返し続けたジーバンに対し、管理人からの注意はただの「一度も」無かった。放任であったという点を重要視しています。(また迷惑行為に対する苦情や質問を個人的イヤミでもってことごとくはねつけた事実もあります)しかし、管理人とはそのような迷惑行為を防ぐ為に存在しているのではないでしょうか。サイト管理人の存在意義は不当な迷惑行為の防止一点にあると言っても過言ではありません。

そういう意味で、今回の管理のやり方を見る限り、私はエカンタが管理人として不適格なのは明白だと思います。もっと物事をクリアー且つ公平に見れる人物に交代して頂きたいと思う次第です。でないと今後当コミュで無用のトラブルが多発する恐れがあると思います。 瞑想者たる諸兄のご意見拝聴(管理人も含めて)

コメント(95)

以下の事実を記録として残しておく。

3. 私個人に対する執拗な誹謗中傷

まずジーバンが私に対するいきなりの揶揄批判を始めた。

その後に続く彼の私への揶揄、トピ乱立、意味不明スパム投稿に抗議したら、私に対する揶揄攻撃が執拗に続くようになった。

更に抗議すると個人攻撃がさらに増加して現在に至っている。

管理人はそういう現状を全く無視し続け、直接苦情を言うと、「そんなもんうっちゃっとけばいいじゃないですかー」と言っただけだった。現在もジーバンの私への揶揄、都ぴ乱立、意味不明スパムがあちこちで続いているにも関わらず、現在まで管理人からのジーバンへの注意はまだ一言も無い。
参加者の管理は管轄外となっております。

あらかじめご了承くださいませ。

管理人より。
番犬さん

おといれ

いらっしゃい

吼え(吠え)まくりすぎ
大海の
ホエール 鯨のように
>参加者の管理は管轄外となっております。
>あらかじめご了承くださいませ。
>管理人より。

何度言ったら分かるんだろう
youに参加社を管理する権限は無い
ルールを管理する責任はある
それを実行していない
参加社なんか
参加してない
ですよ

参加しているのは
たくさんの
さまざまな
個性をもつ
個我(jiva ジーヴァ)たち

会社が参加して
参加社してるんだったら

ルール
規則で

しばりあげるのも

アリだけどね



すこし
あたまをひやそう

瞑想なんか
しなくて良いから

あたまだけは

クールダウン
>あなた独自のルールを管理するのも管理外です、あしからず

私独自のルールではない
ネット上の常識的ルールだ
それを実行していない
参加社
参加カンパニーたちは
netiquetteをキチンと守り
ルールを遵守する

個我(jiva ジーヴァ )たちの
あつまりも

参加社たちの
あつまりのように

管理されてゆく
べきだと

いうのだろうか
>61全米がナイター!さん、

相手のコメントを拾い読みしかしないのは

ネット上の常識的なルールを実行していないんじゃないですか?
コメントを全部読まねばならないルールは無い

しかし意味不明なトピ乱立や書き込みはスパム行為としてルール違反となっている

個人への誹謗中傷も同じ

管理人はルールに則って管理する責任を負う

youはその責任を果たしていない
コメント全部読まないから意味不明なのでわないですか?

スパムというのは有害サイトの広告リンクの貼り付けです。

意味不明なのに誹謗中傷とはこれいかに?


>youはその責任を果たしていない


こんなに重責を果たしているのに…涙

管理人攻撃するなんてひどいわ…涙
アッ、しまった、ハメられたあああーーーーー!

ここは

「管理人の無責任さを追及するトピ」

だったああああーーーー!
個我(ジーヴァ)が
交流しあい

わたし達

として
磨き上げあい

全体=宇宙(アキーラ)として

花開いてゆく

コミュに対し

杓子定規な

会社(参加している社)
向けの

電脳ルールを

適用するのは

ちと

カチカチ

すぎないか?
>67、

でも、アキラさん、へたへたジョークのトピにちゃんとジーバン参加させてくれてるじゃない?

投稿削除もしてないしさ。
アキラ akhila 宇宙(全体)のなかに

とけこむ

ジーヴァ jiva


炎にとびこむ蛾
パタンガ patanga
のように
>コメント全部読まないから意味不明なのでわないですか?

読んでも意味不明なものを読む時間はない。youは全部読んでるのか?

>スパムというのは有害サイトの広告リンクの貼り付けです。

それは違う。意味があろうがなかろうが大量のサイトへのイヤがらせ書き込みをスパムと言う。大量のトピ立てもスパムだ

>意味不明なのに誹謗中傷とはこれいかに?

私を指している部分だけは分かる。一例、アキラかなんだ、豊年、法然、難戸、etc。youは全部読んで誹謗中傷は無いと言ってるのか?

>>youはその責任を果たしていない

>こんなに重責を果たしているのに…涙

何もしていない。たまに写真を変更するだけである。その他は全部放置である。苦情には極めて個人的イヤミで応える。対処の要望は全部無視する。スパム行為している人物には一言も注意しない。(スパムの理解がズレている。今後正しい理解で迷惑行為する者を注意し、ルールでもって適切に対処してほしい。セツーが対処したのは忘れたのか)

>管理人攻撃するなんてひどいわ…涙

管理能力を問われていると受け取るべきだ。管理人としての当たり前な任務を果せば何も言わないが、もし今のまま何もしないで放置一辺倒なら突っ込みは止めない。今のyouは管理人とは呼べない。交代した方がいい。
>私を指している部分だけは分かる。一例、アキラかなんだ、豊年、法然、難戸、etc。youは全部読んで誹謗中傷は無いと言ってるのか?

非ボー中傷てのは「根拠の無い悪口」ってことです。


>何もしていない。たまに写真を変更するだけである。その他は全部放置である。苦情には極めて個人的イヤミで応える。対処の要望は全部無視する。スパム行為している人物には一言も注意しない。(スパムの理解がズレている。今後正しい理解で迷惑行為する者を注意し、ルールでもって適切に対処してほしい。セツーが対処したのは忘れたのか)

全米がナイターさんが気づいていないだけです。

Setuはいたずらに怯えることなくジーバンの発言を見極め、個人を尊重して要請しました。
さすがハラの据わった人はちがうね!


>管理能力を問われていると受け取るべきだ。管理人としての当たり前な任務を果せば何も言わないが、もし今のまま何もしないで放置一辺倒なら突っ込みは止めない。今のyouは管理人とは呼べない。交代した方がいい

貴重なご意見ありがとうございます。
>>私を指している部分だけは分かる。一例、アキラかなんだ、豊年、法然、難戸、etc。youは全部読んで誹謗中傷は無いと言ってるのか?

>非ボー中傷てのは「根拠の無い悪口」ってことです。

それは中傷のことで、誹謗は単なる悪口という意味だ。誹謗中傷とは悪口全般の事だ。

>何もしていない。たまに写真を変更するだけである。その他は全部放置である。苦情には極めて個人的イヤミで応える。対処の要望は全部無視する。スパム行為している人物には一言も注意しない。(スパムの理解がズレている。今後正しい理解で迷惑行為する者を注意し、ルールでもって適切に対処してほしい。セツーが対処したのは忘れたのか)

>全米がナイターさんが気づいていないだけです。

気付くような管理は何もしていない。それが証拠にジーバンを放任している。いわば放し飼い状態だ。

>Setuはいたずらに怯えることなくジーバンの発言を見極め、個人を尊重して要請しました。さすがハラの据わった人はちがうね!

個人を尊重して、、、はは、個人を尊重できる人、コミュを尊重できる人はスパム行為やトピ乱立などすまい。さすが尊重できない人(ジーバン)は違う。それにそれを尊重てしまうyouもね。

で、セツーは要請したよね。youはしなかった。この違いだね。さすがスパムが何か分かっている人は違うんだよ。

>>管理能力を問われていると受け取るべきだ。管理人としての当たり前な任務を果せば何も言わないが、もし今のまま何もしないで放置一辺倒なら突っ込みは止めない。今のyouは管理人とは呼べない。交代した方がいい

>貴重なご意見ありがとうございます。

分かったらさっさと代ってほしい。
あいてのことを

veronicaだとか
べろちゃんだとか

はっきり呼ばないで
you

アルファベット表記で呼ぶ
呼び方

これは
他者を
リスペクトしている
呼び方なんだろうか


こういう呼び方をすることの底流に

なにかを
感じてしまって

全米(ぜんべい)がナイターさんを

禅コメが泣いたぁさんと

呼んでしまう

ワタクシであった…
akhilaが
全体や宇宙をしめすコトバである以上

なまえ負けさえ
しなければ

いっさいのものごとが

あたかも

akhilanandaという個人を中心に
世界が廻っている
かのごとく
展開するのである

人差し指
ワタクシが
言いたいのは
このようなことであって

これがキチガイじみていると
批判されたり

弾圧されたり

管理されたり
するのならば

はなしはわかる


だが

誹謗中傷をひとつとしていないのに

誹謗中傷した
とされるのは

甚だ

遺憾に

感じるのである

AKHILANANDAを
中心(せんたぁ)に
世界が
ーいちおう
和尚コミュという世界だねー
廻っている
ムーヴしている


これの
どこが
誹謗で中傷なんだ?
サッパリわからん

ニルヴァーナに入ってしまってるんぢゃないか

ニルヴァーナのさきには

マハパリニルヴァーナという

さらなる境涯が
待ってるというのに
資料として

2月14日から3月15日までにジーバンが立てたコミュ数------39コ
慧さん、おかえりなさいわーい(嬉しい顔)

帰ってきて開口一番、出てったときの続きで驚いた(^_^;)

新しいコミュを作ったので、ぜひ遊びに来てね!

サニコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5159851
>第二トピに書こうかと思ったら既にアクセスブロックになっていたのでこっちに。

そりゃまた・・・・・・・おいらだったら、そのことでトピ立てるかなあ。(笑)
やっぱり万里の長城作戦を決行してるんだな。


で、また続きの話かい。
おいらはあんまり気が乗らんけど、まあ、アキラにとっては大事なことなんだろうな。
気が済むまでやってみれば。

あちこちで煙が出始めてるようだから、またまつりの季節なのか?夏まつりなのかな?

おいらはできるだけ傍観者として楽しませてもらうわ。
 
若干編集して再掲

みなさんお久しぶり、アキラです。以下は今回のクラゲの大暴れにまつわる寓話です。ふと思いついて15分ほどで作りました。第二コミュに書こうかと思ったら既にアクセスブロックになっていたのでこっちに。参加する前からアクセスブロックとは、、、ハハ。


(タコとエチゼンクラゲと小魚)

ある気持ちのよい小さな入り江がありました。小魚の太郎はそこが好きでいつも遊んでいました。他の魚達ももちろん遊んでいましたが、太郎がいちばんよくそこで遊びました。そんなわけでその入り江にはいつも太郎の姿がありました。砂を吹いたり、エサを取ったり、ただボーッと寛いだり、、、。

ある日のこと、その入り江に気持ちの悪いクラゲがやってきました。それは大発生するというエチゼンクラゲでした。すぐ一匹が二匹、二匹が四匹になり、小さい入り江はあっという間にエチゼンクラゲで埋め尽くされてしまいました。クラゲは誰彼となくベタベタまとわりついて気持ち悪く、あたり一面に生臭いニオイが立ちこめ、もう遊ぶことはおろか泳ぐことすらできません。

そこで太郎はクラゲに文句を言いました。「キミ、誰彼となく絡み付いて、おまけに入り江いっぱいに数を増やして、他の魚の迷惑も考えてくれなくちゃ困るよ」しかしクラゲは一向に意に介する様子がないばかりか、さらに嘲笑うかのように数を増やし続け絡み続ける始末。

オマケにどういうわけか太郎以外の魚はクラゲに対して何の苦情も言わない有様。それどころか太郎を囃し立てからかう者が続出する始末。中にはクラゲがイヤで入り江を去る魚も少なからずいましたが、苦情を表明することなく無言で去るのみでしたので、鈍感なクラゲには事態の深刻さが理解できないのでした。

そこで太郎は入り江を管理しているタコにクラゲを排除してくれるように頼みました。しかしタコは何もしないばかりか、太郎が気にしなければいいじゃないかと言い放つ始末。太郎は入り江はクラゲだけのものでもタコのものでもないと言いましたが、管理人は入り江はみんなのもので誰がどれだけ来て何をしてもいいのだ、Come, come, yet again come. と一向に構う様子がありません。

そこで太郎は副管理人のもう一匹のタコに苦情を言いましたが、彼は管理人の言うことは絶対で自分は管理人をサポートするだけだと全く聞く耳持ちません。そんなある日、タコに文句を言い続けていた太郎は、本当にタコによって入り江に出入り禁止にされてしまいました。(Come, come, yet again come.と言っていたのに、、)

ところがどうでしょう、文句を言う太郎がいなくなるや、他の魚達がクラゲに文句を言い始めたではありませんか。太郎と全く同じ苦情でしたが、タコの管理人と副管理人は今度は苦情を聞き入れてクラゲを排除し、すぐ元の入り江の姿に戻りました。

しかし太郎ほど入り江に来ていた魚は他にいなかったので、それ以来入り江はほとんど魚の来ない寂しい場所になってしまいました。太郎も管理人のタコに嫌気がさして入り江に戻る気を無くしてしまいました。噂によれば、タコとクラゲは古い友達だったんだそうです。


この物語の教訓は、管理とは、私情を挟まず、万人に同じルールの下で行なうべきだというものです。
寓話ってのは、視点の置きどころでどのようにでも解釈できる、っていういい教訓ですねわーい(嬉しい顔)

今年の夏は暑すぎて、まつりもままならないかも。。

あっちのコミュはエアコンが効いてて、快適ですよわーい(嬉しい顔)
私情がらみの甘い対応をしたと自分で言ったじゃん。その点は寓話と同じじゃん。自分で認めてんだから事実は事実として永遠に残るよ。

つまり私情で管理の仕方を変える人間だと表明した。言い換えればコミュを私物化したと表明したことになる。
ああ〜、なんかちょっと気分が悪くなってきた。

アキラ、ひと暴れしろよ、油注ぐからさ。(笑)
 
> つまり私情で管理の仕方を変える人間だと表明した。言い換えればコミュを私物化したと表明したことになる。


うん、そうなんじゃない。で?

もう次が現れたら止めるみたいだけどね。
副のほうは知らないけど。
そうそう。

もうあの入り江に行っても、浦島太郎さんは来ないんだ…涙

あたしの浦島さん………ッ!


て、なってましたわーい(嬉しい顔)

ただ今、次期管理人募集中でーす♪
自分で辞めればいいよ。誰一人引き止めてないんだから。副管理人に移譲できるでしょう。肩の荷がおりるよ。そして夏を満喫だ。
>アキラ、ひと暴れしろよ、油注ぐからさ。(笑)

いやいや、そんなエナジーすら注ぎたくないね。もっと楽しい事はいっぱいある。ツタヤで100円DVDいっぱい借りて来たし。

それにもう言いたい事は寓話に全部言ってある。
えー、副管理人に移譲は嫌だな。
あの人は、いまひとつ信頼できない。ベロニカのがいい。
>88
追記
移譲するならしてもいいよ、おいらがここに来なけりゃいいだけだわ。
私はまだセツーの方がいい。スパム行為が何かを知ってるし、ベロよりはるかに公平に見える。
せっちゃんはOSHOコミュやってるからこっちの管理人はいいかなと思ってますわーい(嬉しい顔)

…つーか、まじでまた続きなの?(^_^;)

あんたも好きねえウッシッシ(by カトちゃん)
>第二トピに書こうかと思ったら既にアクセスブロックになっていたのでこっちに。

これって、アキラが書いてたの?

そんな分けないって思って確認に行ったら、
Gさんをブロックしてるつもりだったのが、アキラのIDだった。

数か月前、ここでGさんが最終的にブロックになったときに、
Gさんを第二でブロックしたつもりが、何かの間違えでアキラになってただけ。


なので、アキラのIDは取り消したよ。

じゃあ、GさんはIDを取り直して書き込みに来たわけではなかったんだね。
そこまでするのか。。。と思ってたんだけど、これも勘違いだったんだね。

アキラの第二コミュのブロックは、僕の勘違いです。
お詫びいたします。ごめんね。

IDをコピペしてブロックするシステムなんで、ID見ても誰だか分からない。
うん。第二コミュは暇なので、あっちを誰かに管理人譲って、こっちを引き受けようかな?
でも、あっちのほうが、新天地でいいかなぁ?と思っていたら、あっちも忙しくなった。


とりあえず、ずっとトピックで遊んでくれてた、sanatanoにトピック担当を頼んで、
トピックは、基本的に任せっ切りになった。

ワシが管理するのは、特権管理で基本的に特権を使わせない管理体制なんだが。
その直前に、特権を使う事態になってしまった。

。。。。
しかし、考えてみると、

「IDを取り直してまで、第二コミュに書き込むGさん」というのは、
僕のまったくの勘違いだったわけですね・・・・。

> Setu

ぁ、Jivanの件は僕も間違って伝えてましたね。ごめんなさい。

>特権管理で基本的に特権を使わせない管理体制

その方針はフィットしますね。2年くらいこちらに来てなかったのですが、今年の流れに眼を通しておきました。河の流れのように続いているものもあるんだな、と思いました・・。

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OSHO 更新情報

OSHOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング