ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

精神の基礎体力 Q(+)コミュのOver the sky、高まる精神力

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
精神力を高めること、それは一人でしかできないこととずっと
思っていました。
確かに、自分一人だけで向き合う以外、解決できないことはあり
ます。でも、仲間と一緒に取り組む事で、一人向き合っていける
力がパワーアップすることを実感。
つながることで、個の精神力はアップすることに気付きました。

私たちは、ずっと同じ夢を見て育って来た、という意味ではみん
なが仲間。
フランス人も、日本人も、移民の人たちも。
過去の人も、未来の人も、きっと求めているものは同じ...

そう思ったら、なんだか急に涙が出てきました。
一人じゃなかったという実感。これはとってもうれしい気持ち。
ずっと仲間を忘れていたこと。すごくごめん!っという感じ。
皆と繋がり、"私"を共有できる喜び。これは最高の気分。

そこには自己犠牲も一人よがりな生き方もあり得ない。
シェアーし、連帯感を感じる事で、自分が強くなる。

人間は、ワンちゃんや、魚、花、森、イルカ、地球、あらゆる
生き物、存在と直接交流ができる存在。
これはすごいことだと思います。
海にも潜れるし、水面に浮いていることも、高い山に登ること
も。

最初は一人もいいし、それが2人、3人と繋がっていけばいい。
マイミクさんとの繋がりもそうですよね。
それに、大きくならなくったっていい。
小さなグループがまた繋がって、広がっていくから。

一人でかなくなに自分を守る必要も、自立することもない。
傷つけ合うことを恐れないで外へ出かけてみよ〜っと。
太陽の光、風、雨を肌で体感。
そこに希望、感動がきっとある。

「個」の精神力が、つながることで強くなる事を実感した日。

感謝。

コメント(22)

ヒトの特性....
田舎町で生まれたひよ子とイルカが繋がっているとしても、直接会ったり、
友情を分かち合うって確かにできないですね。
ヒトは、ひよこ、イルカ、庭に咲くジンチョウゲ、オウム、鯉、柴犬を
感じ、見て、触れ、愛する事ができる。
昔飼っていた愛犬に思いを送ったり、今はもうコンタクトがない友人らに
も、すでに他界している人々にも。
会った事もない偉人達にも意識を送ることができる。

これは確かに凄いことです。
繋がることで、強化できる「個」の精神力。
何か、ヒントをもらったような気がします。
『精神力を高めること、それは一人でしかできないこととずっと
思っていました。』

私も自分を変化させられるのは自分の意思だけ。

そう思っていました。

でも、変化させたくても、抜け出したくても、どうにも出来ないと言う状況になりました。

誰かが助けてくれるのなら、助けて欲しい。

自分を完全に見失い、過去に原因を探りに行ったり、

変化出来ない自分を責め続けたり、

大切な人が言う言葉が全く耳に入らなかったり、

もがき苦しんで疲れ果てたら、

人の言う言葉が耳に入るようになった。

不思議とみんな同じ事。

『自分を許し、愛する事。』

まだ、はっきりと意味は理解できないけれど、

自分の脳みそに、自分の言葉で毎日自分を許す。って事を伝えていこうと思っています。

未来を変えることが出来るのはただ1人、『今の自分』

今の自分を許し、愛する事が、将来の自分を救うのかもしれない。

本当は真っ暗で怖いけど、

夜明けはどこにあるかわからないけど、

知り合った全ての人から教えてもらった事から私が出した結論です。


私がうんうん一人で葛藤している時、マイミクさんに教えてもらったこと...
自分の代わりに人に眠ってもらうことも、食べてもらうこともできないし、数分だけ
私の心臓動かしておいてとも頼めない。

そういう意味では、自分一人、絶対孤独って感じだけれど、じゃたった一人で自給自
足できるかといえばそうではなく、電気、ガス、水道は配給され、食べ物もたくさん
の人に依存している。

心臓は自分の意志ですら止めたり動かしたりはできないという意味では、何かもっと
大きな力に支えられている、まっそれが人間だよっていわれてハッとしました。

ちょっと調子がよくなると私が、自分でという気持ちが前にでてくるし、悪くなると
あいつが、あれがと意識は外へ向く....
最近は、見極めをつける、自分で解決しようとする、委ねる、執着せず手放すという
ことをその状況によって切り替えることができる柔軟性が精神力なんだって思ってい
ます。

ホ・オポノポノも紹介してもらい、実践しています。
理由付け、条件付けで自分をほめたり、許したり、愛するのではなくて、24時間あ
りのままの自分を受け入れ愛してあげる、癒す.....なにをしてもドンマイドンマイ。
どうしても甘やかすって言葉が脳裏をかすめちゃいますけど、放任、放棄、放置では
なく、ドンマイ、ドンマイ、今度はこうしようよ、今からでもいいからトライしま
しょ、じゃ明日からはこうねって、前向きに取り組む、そういう気持ちがあればいい
んじゃないかなって。
単純に、自分にも何事にも、ありがとっていう姿勢は、外から見ていても
気持ちいいね。
特に、今の時代、ありがとうって言葉、本当に気持ちを込めていえる人とか
状況って貴重だと思うよん。

強い精神力持った、人生のプロだね。
そういう人に成功してもらいたいし、応援したい。
自分が何を信じて生きているのか さえ揺らいでいる事がわかった最近。

友達や環境は助けになるありがたい存在。
最終的なところは自分の決定なんですが。
両方必要ですね。陰陽みたいです。

自分を理解する
上手にできた仕組み、方法を最近一つ見つけて試しています。
一区切りしたところでまた報告しますね〜。
人間でも、脳がすべてをコントロール、統括しているとしたら、イチローの
ような活躍も、日常的なところでは人にぶつからぬよう通りを全速で走り抜け
つつ階段を駆け上がることすらできません。
たぶん料理しながら子供にも注意を向けるとか、しゃがみ、立ち、歩きながら
床、家具、小物の掃除といった日常的なことにも支障がでるでしょう。
脳と細胞ひとつひとつの連携、内容によっては脳を介在させず直接各パーツが
判断、決定、実行する...
個々のシングルプレイなしにはチームプレイもない、ということでしょうか。

指でも5本あってはじめて複雑な作業が迅速にできるわけですね。
小指がないと握力が低下。
薬指にちょっとした支障があっても、キーボートを叩く速度も落ち、お財布
から小銭を取り出し渡す動作もぎこちなくなります。

人間のからだには不必要なパーツはないので、全体をスムーズに動かすために
はそれだけ分担することが必要。
でも、代行はしてもらえないので、個々しっかり独立している必要もある。

自分でしかできないこと、集まって初めて可能なこと、この両方を常に見極め
て、シェアーする、任せる、自分でやることで人生の質、仕事の質が変わる
のだと思います。
実は脳は受信機だ

っていう話をききました。

確かに、ものがここまで心をつくりだせるか?

と疑問におもうことがあります。
物質と心。
それをつながえているのが精神?
そして生み出されるのが愛?
魂のことまで考えると、本当に不思議な気持ちになります。

ずっと寝不足だったので、今日はこのまま.....zzzzz

23:33
感謝するって事、大切だと思います。

今まで頻繁に使っていた『すみません。』の言葉を
『ありがとうございます。』に変えています。

やっぱり、『ありがとう。』って良い言葉ですよね。

自分の存在に感謝する。
自分のまわり全てに感謝する。

脳みそにプラスのアンテナを張ったら、プラスの情報が入ってきて
どんどんプラスになっていく。
少しずつでいいからきちんと成長したいです。



まじめなヒト、きちっとしたヒト、誠実なヒト、できるヒトほど、自分に
厳しくて、そういう人にとっての精神力って、もっと強く、もっと強くって
自分にムチを打っているような厳しいものですよね。
私は最近、もっと弾力性があって、余裕もある、ぽよ〜んとした精神力
をイメージしています。
抵抗力もある、順応性もある、ぽきっと折れない精神力。

しなるっていう意味では竹もいいですね。
そういう強さ。

ありがとうって言葉にも、そういう余裕、やさしさ、自他を愛する心を
感じます。

エネルギーは上がっても、それに反比例して静まる。
完成された人格、精神とは、そういうものだと思います。
マイミク、まこりんさんのトピックから:

いま最先端科学が認識しつつあることは、古典科学では考えられなかった人間の精神
力(主観)というものが、エネルギーとして深く潜在しているということだった。

「この世」の実体は、我々の意識とは無関係に形成されているのではなく、人間の精
神と自覚そのものが「存在」を創り上げていたことになる。こうした意味で量子力学
は、まさに「悟りの哲学」である仏教と区別できなくなってきているのである。


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42116000&comm_id=3236584
1つの目標に向かって皆がまとまる。
燃える。
進む。
到達する。
感動を呼ぶ。
私も一度ステージで見ました。

仲間達と一緒に自分を表現する場を見つけ、そして世界へと。

TAO

http://www.youtube.com/watch?v=UIpuD5mdZFg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=MYvwbHXC0-w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=INfssJSuaII&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Az0z3V6Tef4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Nwhw8FMISiM&feature=related
TAO 2

斉藤麻記が素敵ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=p9umrJHpfyo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=lJNuhk64JeI&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=khY9x-vWZBc&feature=related
USA for AFRICA - We Are The World
こんな関係、いいなって思います。
で、こういうビジネスを考えているんですよね、こういう関係の中で生まれる
ビジネスを。

http://www.youtube.com/watch?v=tL28jISxQYw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2kzi4zARkoI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wG-nBkhViQ0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FoWblD0AjbQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AuFmLsF-8K0&feature=related
闇・門構えに閉ざされた音に音をぶち当てる。
それによって音と音とが打ち消し合い門構えの中の音が無くなります。
門だけになるはずです。
そこに、神社のトリイを入れて下さい。
開くという字になり、心は闇から開放されるのです。
これが天照大神の岩戸開きです。

こんにちの精神医療の世界でもっとも効果的な治療方法が認知行動療法、
簡単に言えば対話式の治療方法です。音を閉ざしてはいけないのです。
人は地位や名声に恵まれたとしても孤独には勝てません。

自分の弱さ、人への慈悲を忘れた者が、権力、富に執着しているわけ
ですね。
12のエンジェルアイさんのコメント

「いま最先端科学が認識しつつあることは、古典科学では考えられなかった人間の精神
力(主観)というものが、エネルギーとして深く潜在しているということだった。 」

アバターには数式をつかわずに、
日常生活で

それを感じ、扱う
具体的な方法があります。

小学生から80歳の方まで習得できる、
そして、
それが世界平和につながる
アバターへの参加へぜひ!
12のエンジェルアイさんのコメント

「いま最先端科学が認識しつつあることは、古典科学では考えられなかった人間の精神
力(主観)というものが、エネルギーとして深く潜在しているということだった。 」

アバターには数式をつかわずに、
日常生活で

それを感じ、扱う
具体的な方法があります。

小学生から80歳の方まで習得できる、
そして、
それが世界平和につながる
アバターへの参加へぜひ!
気分が落ち込んでるなと思った時に気をつけておくといいこと
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1209343&media_id=101

■ 食べ物に気をつけよう 

【 トリプトファンをとる 】
鬱っぽいなと思ったときの脳内は、セロトニンという物質が不足している
と言います。
セロトニンはトリプトファンという必須アミノ酸から生合成されます。摂
取しやすい食材としては、
・ 朝にバナナ(10)+牛乳(42)or豆乳(53)
・ 夜に納豆(242)
を食べるのがおすすめです。
(※ 上記カッコ内は100g中に含まれるトリプトファンの量です。)

また、トリプトファンは肉(とくにレバー)に多く含まれますので、ダイ
エット中で肉を食べないなどで不調になったりする事も多いようです。

【 バランスよく食べる 】
とはいうものの、トリプトファン含有の食材ばかり食べていては逆効果。
そしてよくある低炭水化物ダイエットなどはうつ病になるリスクが高い
ようです。しかし炭水化物を食べ過ぎるのも血糖値が急激に変化するの
で脳にもよくありません。
・ 味噌汁もトリプトファン含有で効果的




■ 良質な睡眠に気をつけよう 

【 夜は早く寝る 】
・ 夕食は早めに済ませておく
・ 夕食に炭水化物を取りすぎて血糖値を上げすぎない
・ シャワーだけで済まさずに半身浴などで体を温める
・ 眠れなくても早めに床に入る

【 寝る前にお酒を飲まない 】
寝れないからといって、お酒を飲んで寝ると短時間で目が覚めてしまった
りして良質な睡眠をとることができません。
また寝酒が癖になってアルコール依存症になる人が多いようです。眠れな
いときはトリプトファン含有のホットミルクやカフェインが入っていない
ハーブティ(カモミールティがおすすめ)を飲むといいですよ!

【 朝起きたら、カーテンを開いて、日光を浴びる 】
セロトニンが分泌されるので、余裕があれば日光浴もいいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------------

何にいいからとか、そういうとこにフォーカスすると、結果を出す
ためにやり、結果が出ないとストレスになるとか、それも問題。
気軽に、いいな、面白いかもっていうものを、単に好きだからやる
っていうのがいいかもしれません。




読むのが疲れる、考えるのめんどーって時、このコミュの文章
読むの辛い....って時は。






東京だけでなく、日本のあちこちで伐採ブーム?みたいな動きがあり。
日本国土の霊力を下げるためにやってんのか!と思いたくなるくらい。ある意味、
異常..。
この大木、万が一倒れたら神社がつぶれちゃいます、今なら無料で切りますよと
言われて切ってもらった...ってありえないようなことが実際に起きました。
別に病気でもない木で、万が一って、どんな万が一だよと言いたくなるのですが。

古いものを大切にする。
ありそうでないというか。
公共施設レベルだと、特にないように感じます。
なんとかして守ろう、維持していこうと市民レベル、個人レベルではあったとし
ても。
お金がかかる...価値よりもお金なのが現実。

木は確かに何も言わないですが。
切られるときは怖いと思います。
1日に沢山の豚さん、牛さん、鶏さんたちを食べるために殺している我々ですから、
なにも感じなくなっているといえば、そうなのですが。

これを治すより、新しいもの買ったほうが安い。
だれに修理してもらうの?
そもそも治せる人が近くにいない..お金払ってもやってくれる人がいない..。
それが現実。

精神力の疲弊が、こういうところにも感じられます。

古いものを、歴史を、過去の人々の思いを受け継ごう、守っていこう。
自然を、木を守ろう。

その気持ちが精神力も養ってくれます。

TAO。
和太鼓の響きで、ふと思い浮かんだのが..。
金髪さんの雛人形。
ガールズドール。
いやぁ、これはないんじゃない?です。

今の伝統的な雛人形が持ってない、忘れてる和さ、伝統もあると感じてたので。
その良さを発掘するような作業の方が。
和的な精神の再発見のほうが。
世界的にもても大事なような気がします。

私の身体はたくさんの細胞が各種の臓器を作り、繋げ、空気や食べ物、飲み物、
そして無数微生物たちで作られていて、そこに魂が宿っている存在といえると
思う。
私という存在は私だけで作っているわけではない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

精神の基礎体力 Q(+) 更新情報

精神の基礎体力 Q(+)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。