ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

騒音駆け込み寺コミュの管理会社の対応いいと思いきや

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木造アパートから、鉄筋マンションへ引越しました。一難さってはまた一難。


今回は24時間緊急対応してくれ、電話をすれば夜中でも様子を見に来てくれます。
また騒音です。どこに行ってもそうゆう人は居るんですね‥


隣の部屋の
・若い男女のバカ笑い声
・ドシンドシン歩いたりする音

・いきなりガッターンと固い物が落ちる音


眠れません。頭痛いし気が休まりませんので通報しました。


管理会社60〜70代の男性2名来ましたが、どちらも音は気にならない、むしろ騒音ではないということで、注意してもらえませんでした。

騒音の解釈は人によって違うのは分かりますが、本日は天気が悪く強風の音よりもうるさいのに‥

緊急で連絡した意味がありません。もっとお酒飲んで暴れてなら注意できるけどって断られました。

部屋に入り、どんな音がするのか一緒に確認し、男女の叫び声、笑い声、壁に物が当たる音、そしてドスンと響く音が確認できました。


しかし向こうが会社?に電話で近況報告する時に「話し声しか聞こえない」と報告してました。
すると電話口から「そんなのどうしようもないじゃん」と返答が聞こえてきました。

伝え方おかしい。
大したことない話し声なら通報しませんよね。

何のために通報したのか分からない。
寝ようとした時間から2時間経過する上、夜中に見知らぬ男性を部屋に入れてまで確認しなきゃいけない手間がありますから‥

今もキャーキャーうるさいです。これは自分で解決するしかないみたいですね。

還暦のおじさんが騒音判断するっておかしくないですか。
耳遠いかもしれないし(笑

デシベルではかって、法律相談でも行って来ます。
それか他に、この相談をわかってもらえる方法ってありますでしょうか。

長文失礼しました。

コメント(2)

> TR@イイネ!厳禁さん


管理会社がオーナーなので、上の役職宛に通報それでもだめなら行政に相談しようと思います。
ご返答ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

騒音駆け込み寺 更新情報

騒音駆け込み寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング