ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市立平針南小学校コミュのs49年、1974年生の人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、小4までいました。誰かいたらうれしーな。ちなみに、平針住宅?でした。

コメント(18)

はじめまして!小5まで平針南にいました。しかも平針住宅にいました!
s50〜51年組です!わーい(嬉しい顔)
MOMOさん、はじめまして。平針住宅です???あの頃は、あの住宅の人達なら大体わかるような気がするのですが…
こんばんは!momoですわーい(嬉しい顔)私の住んでいた平針住宅は平針試験場近く16街区で名大宿舎の真ん前にあった団地でするんるんs62年までいました。
場所は解りますか??
当時の先生は榎本先生 中島先生 桜叉先生でした学校
バス車庫よりも登ったところなのかな?そっちの方だと、わからないかもしれないね。自分はバス停の辺の棟と棟の間に大きな広場みたいなところがあったよね。その辺だよ。
こんばんは!momoですウインク
わたしの住んでいたところはバス車庫より昇った場所じゃなく手前にあった団地です電球
カンリさんの住んでた場所は名大の広場じゃないですか???
momoさんよく覚えてますね、先生の名前とか、全然駄目です。名大の広場になるのかな、遊んでた子の名前ならでてくるかなあ。
レス遅くなりまして〜!momoですウインク
平針時代の事は楽しかったせいか結構おぼえてるexclamation
横浜もめちゃ楽しいですが転校したばかりの頃は正直、馴染めなくてイヤでしたたらーっ(汗)
私が名大で遊んだ子は飯田さんとか深尾すぅたん、じょうのさん??とか。
うろ覚えだけど…右斜め下
16号棟だと佐野さん、松原さんあたりかなグッド(上向き矢印)
名前出しちゃったけど。おぼえてます??
そうですねぇ、あの頃は男女関係なしに遊んでたようなかんじでしたよね。飯田さんて、兄弟3人くらいいたかなあ?よく遊んだなあ。じょうのさん、遊んだことあるかなあ?あと久保寺くん、岡野えりこさん?竹内さん。共通な人なのかなあ?
思い出した電球電球岡野えりこさん知ってます!飯田3人兄弟の真ん中の兄ちゃんとクラス一緒でした(笑)みんな顔がそっくりで。竹内さんて男の子かな?もしかしたらカンリさんと小さい頃に話したかもしれないですねわーい(嬉しい顔)
追伸電球…久保寺さんはお兄ちゃんとすみちゃん仲良しでよく遊んだ記憶が。
何か共通の人いるみたいだね。話たことあったらすごいよね。もうあそこにはみんないないんだろうね。みんななにしてるんだろう
何してるかは解りませんが…だいたい結婚したのかな〜電球
カンリさんのお名前、もし差し支えなければ教えてくださいexclamation
話したことありますょ!たぶん。
名乗りたくなければいいです☆
はじめまして! かなり間が空いていますが・・・・・・気にせずに。

私も一応1974年組です。小3までいました。平針住宅、9街区でした。
16街区にも近かったので、名大宿舎とか! 懐かしい響きです!
岡野えりこさんは覚えていますよ。

あぁでも、だいぶ昔のことなので、もうだいぶ記憶が・・・・・・。
初めまして、名大宿舎が出来たばっかりの時に引っ越しでたしか例の広場の前の建物に住んでいました。C棟だったかな。昭和41年生まれです。だから、小学校に入ったのは47年。
なんか懐かしい響きの話でたまらなくなりました。だれか知っている人いないかな?桜又先生をよく覚えています。
優しい先生でした。卒業した時は広瀬先生だったかな。知っている人いないかな?
だいぶ空きました。あそこの住宅はみんな何処かへ引っ越してしまうのかなあ?
確かに引っ越しました。

久しぶりに平針試験場へ免許更新に行ったので、団地の横を通りました。建て替えや増築で建物の様子は変わりましたね。

自分は第一回卒業生です^^
当時はアメンボやゲンゴロウがたくさんいたような気がするけど、あそこ以来みた記憶がないけど、まだいるのかなあ?
51年産まれです。
あまりにも懐かしくて!
5年生の時に引越しました。
平針住宅一の十の二◯四だっけな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市立平針南小学校 更新情報

名古屋市立平針南小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング