ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐藤可士和コミュの関連情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Webでも本で雑誌でも、はたまたリアルでも
佐藤可士和さん関連の情報があったら、小ネタ大ネタ関わらずに書き込んでみるトピです

コメント(156)

佐藤可士和さんのHPでスクリーンセーバーが
ダウンロードできるようになっていました。
めちゃくちゃカッコいいです!!
雑誌『BRUTUS』に可士和さん載ってますほっとした顔農業特集です('∀'●)
ナガオカケンメイさんも載ってますウッシッシ
 「広告批評」(マドラ出版)が4月の30周年記念号を最後に休刊します。
休刊を前にファイナルイベントとして、クリエイティブシンポシオン2009が、3/12(木)〜17(火)まで開催されます(除く3/16)。

 3/12(木)の19:00〜20:30に、佐藤可士和氏と村上隆氏のイベントぴかぴか(新しい)があります。
他の日も日本を代表するクリエイターなどが集まります。
こんな凄いぴかぴか(新しい)イベントは、そうありません。詳細は、以下からどうぞ。

http://www.aoyamabc.co.jp/20/20_200902/kokokuhihyo200903.html

 私は、仕事の関係で残念ながら佐藤可士和氏のイベントは行けません。泣き顔
どなたか参加された方は、後日その時の様子を教えていただければ幸いです。
いま発売中の月刊サーカスで田村淳との対談記事が出ています。
日々刺激的に生活するヒントを語り尽くしてます。
面白い記事なのでオススメです。
月刊「パンプキン」2009年8月号 にて
 佐藤さんの記事が掲載されています。
プラチナサライ 2009年 9月号 にて
佐藤さんの記事が掲載されています。
 今日23時30分〜24時29分(NHK総合)の「東京カワイイ★TV」に、国内審査監修として、可士和さんが出演されます。
詳しくは、以下をご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/kawaii/
 9/1発売「BRUTUS」の特集「決定!お取り寄せグランプリ」に
審査員として登場です。
詳細は、以下からどうぞ。

http://magazineworld.jp/brutus/670/
メディアについての情報です。

NHK知る楽 「仕事学のすすめ」 12月に登場
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/thu/lineup/index.html
11/2発売の雑誌「BRUTUS」にちょこっとだけ出ています。

http://magazineworld.jp/brutus/674/
「オトコらしくない」から、うまくいく 第1回 「佐藤可士和」は偶然ではない
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-212295-01.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100119/212295/?P=2
佐藤可士和氏が手がけたお米のパッケージですわーい(嬉しい顔)
かっこいいでしょexclamation ×2

http://www.rakuten.ne.jp/gold/itamimai/
今、日テレのバンキシャに出演されてますね芽
さとうさん
によるえほんです。

http://www.shochantochikyukun.com/
★5/27(木)開催の佐藤可士和さん特別講演会です★

…………………………………………………………
優クリ.com Special                  
佐藤可士和 × 優クリエイト特別講演会        
〜ビジネスとクリエイティブの新しい関係〜 
…………………………………………………………

↓詳細はコチラ↓
http://www.y-create.co.jp/seminar/100415.html
iTunesで氏の授業、講義が無料配信されているのですね〜しらなかった。
SMAPのアルバムは今年も可士和さんですよね

アルバム発売と連動したペットボトルのドリンク発売が決定したニュースで、デザインを初めて見ました!ぴかぴか(新しい)

アルバム自体のテーマは宇宙とのことですが、ペットボトルは地球のイラストや、ステップワゴンのような手書きの文字があったりとてもかわいいです!るんるん

SMAPファンでもある私は、可士和さんデザインのコンサートグッズがどんなものか、今年もすっごく楽しみです!!
SAMURAIのtwitter公式アカウントが始まったそうです。

http://twitter.com/samurai_sh
 地上波

放送日 :2010年 7月25日(日)
チャンネル :NHK教育
放送時間 :午前9:00〜午前9:45(45分)
番組名:日曜美術館

http://www.nhk.or.jp/nichibi/

翌週再放送
TV ワールドビジネスサテライトの
スミスの本棚の次回ゲストが佐藤さんのようです。

webでは確認できませんが前回の放送で判明しました。
ミッドタウン、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」にて、「しょうちゃんとちきゅうくん」のオブジェが展示されています。
こだわってつくられたようです。

http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2010/index.html
「プロになるには?」というテーマで、
美術に関わる様々なプロの方に取材をしています。
取材のアポイントから掲載までの全てを、中高生が行っております。
 
この企画の第11回目で、佐藤可士和さんを取材させていただきました。
佐藤可士和さんの中高生時代のお話や、
仕事の魅力についてのお話を掲載しております。
 
詳しくは下記のリンクからどうぞ。
 
http://www.herointerview.jp/faru18/
4月7日スタート

 らいじんぐ産
〜追跡!にっぽん産業史〜

http://cgi2.nhk.or.jp/navi/details/index.cgi?target=1865
今日12月3日
23:00〜

「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」に可士和さんが出演します!

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐藤可士和 更新情報

佐藤可士和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。