ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bench Pressコミュの100?を目指すトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベンチプレスMAX100?(ノーギア)を目指すトピックです。
100kgが1回でも挙がれば卒業です。
プラトーの抜け方等のトレ方法など、トレ報告等に使ってください。

コメント(118)

まとめ報告です。

10/3:50kg*8, 77.5kg*6,4, 75kg*5
10/8:50kg*8, 77.5kg*7,6,5

コツコツとがんばっています。
次回は80kgに挑みます。
今回も、二日まとめて報告です。
10/11(木):52.5kg*8, 80kg*4,4,3
10/14(日):55kg*8, 80kg*6,5,3

コツコツ伸ばしています。
あとは80kgが10回できるようになれば・・・。
まぁ、10回やるよりも90kg*6とかになりそうですがね。
10/16
9日ぶりのベンチ
20×20 50×7 70×3 80×1 85×1 90×1
70×10×2 70×9 50×10

喘息で倒れててまともにトレできてませんでしたぁー!!
70キロ3セットとも10回とるつもりでしたが最後は9回で・・・泣
今日のベンチ
50×10
72.5×10
70×10
70×8

ちっと調子悪いッスね><。
次は気合で72.5×10×3セット上げたいです!!!!☆
10/17 55kg*8, 80kg*6,4,4
10/21 55kg*8, 80kg*7,6,4
10/26 55kg*8, 80kg*7,4,1
10/30 55kg*8, 90kg*0,0, 85kg*1, 75kg*1, 65kg*12

最近、報告をサボりがちです(笑)。
80kg*7ができるようになったから90kgくらい2回できるかなと
思いましたが、全然だめでした。耐性が大事って所でしょう。
次回から軽い日、重い日にわけてやります。
11/4 55kg*8, 70kg*12,10,3

軽い日のベンチです。
軽いので筋肥大的なやり方でした。結構筋肉痛になっていますよぉ〜。
次回は重い日です。
お久しぶりッス!
今日のベンチ
50×5 70×3 80×1 85×1 90×1 95×1 80×5 70×11 20×30

久しぶりに95キロを胸にしっかりつけた状態から挙げれましたぁ☆Max重量からしたセットの重量が低いので、改めて一発が強いタイプだと思いました☆
AKJさんのトレ方を見て、最近は3セット同じ回数を目指すやり方じゃなく1セット目に出しきる感じにして、セット数も2セットにした所、調子が上がってきましたぁ♪
年末までに100キロ目指します(☆∀☆)
今日のベンチ

55kg*8
85kg*2
82.5kg*2
80kg*4
75kg*7

今日は重い日、中三日でした。
んー、以前の85kg*2出来たころより浅くやってしまいました。
やはり重さに対する耐性がなくなっていますねぇ〜。
次回は、軽い日で72.5kg,70kg,67.5kgでやる予定です。

京嘩さん

おひさしぶりです。
やり方を変えて伸びましたかぁ。よかったですねぇ。
95kg*1ができているならまだ時間もあるし、年内にいけそうですね。
私はぎりぎりかなぁ〜。
軽い日の予定でしたが、うっかり重い日でやってしまいました。

55kg*8
85kg*3
80kg*4
75kg*8

85kg*3にアップしました。次回は軽い日のはずです。
うっかり中一日でやってしまった軽い日です。

55kg*8
72.5kg*11
72.5kg*8
70kg*4

次回は中二日は少なくともあけます。
ちわ〜っす!
11/11
70×3 80×1 85×1 90×1(ここで肩に違和感………げっそり
70×7 70×10

11/14
70×3 80×1 85×1 90×1 95×1 70×12 70×10
なんとか95キロをまた挙げれましたが、まだまだギリギリです(>_<。)
今日のベンチ
20×20 50×5 70×3 80×1 85×1 90×1 95×0 70×14 70×7

95キロ上がりませんでした(>_<)中4日ですが筋肉の疲れが残ってる感じで右肩にも違和感が…泣
その分70キロのセット1回目は頑張りましたぁ!☆
14回ってがんばりすぎぃ〜(笑)。
95kgができるかできないかだけのことはありますねぇ。
私はせいぜい、12回です。
1RMは、本当にその時の調子によってあがったりあがらなかったりするからなるべく
2〜3RM程度にしています。あがらないとショックですからねぇ。
でも、あげたくなってしまうのが本能ですよねぇ。

そろそろ軽い日が近いこのごろです。
軽い日を通り過ぎたため、重い日と最後に70kgもやりました。

55kg*8
90kg*1
95kg*0
80kg*3
75kg*6
70kg*10

ようやく90kgが挙がるようになってきました。
ちわっす〜わーい(嬉しい顔)
今日のベンチ
20×20
70×15
70×10
70×5(←できるだけ胸に効かせて

今日は久しぶりのベンチでしたが気合いで1セット目挙げましたぁ★
>AKJさん
確かに1RMは上がらないとテンションも下がるし、補助無いと危険ですもんね(>_<)
僕はしばらく70キロをメインにして20回挙げれるのを目標にします♪
二週間ぶりのベンチ

50kg*8
70kg*8
80kg*3
85kg*1
90kg*0
65kg*8

さすがに体感は重かったのですが、そんなに悪くなかったです。
メニューは、このように負荷があがる方法をやっていくのもいいかなと思いました。
前回から2カ月!
未だに100?s挙がらず…………。(泣
でも70?sのMax回数が15回から18回に伸び95?sも確実に取れるようになっているので、ホントに少しは強くなってはいます!
70?sを20回または80?sを10回挙げれたら100?sまた挑戦しますぴかぴか(新しい)
80?s×11回を達成したので、来週あたり100?sを再挑戦します♪
今日、無事にギリギリ100?s上げれました♪
卒業だぁ〜ウッシッシ
一度もコメントする前に100キロ達成してしまいました(汗

いろんな人と出会って刺激を受けて、んで気合いが入って100キロ達成でした。

そろそろベンチ大会にでも出るかな〜。

120くらいになってからにするかな〜。

頑張りましょ〜〜。
100k挙げれたみなさん、卒業オメです(=゚ω゚)ノ
他の方も引き続きがんばってください(=゚ω゚)ノ
最後の書き込みのあと、4ヶ月ほどサボっていました。
そうしたら、もとにもどるだけで一年が過ぎていました。
再びがんばります。

どうやら取り残されたようで・・・。

11/24
50kg*8, 65kg*5, 75kg*3, 85kg*2, 90kg*1
12月まるっきりサボりました。
でも、地道にがんばります。
今日は軽めにしました。

50kg*8, 70kg*6, 65kg*8, 50kg*10
お久しぶりです。
寒い日々が続きますが、お元気でベンチ挙げてらっしゃいますか?
超久々にmixi復活しましたので、またよろしくねo(^▽^)oぴかぴか(新しい)
82.5kg 8なら挙がりますよ
確かに重量慣れってのはありますが


昨年末には、クリアグッド(上向き矢印)
してたのですが

今年は年度末が多忙でがまん顔二月ブランクがまん顔

そこからの回復グッド(上向き矢印)復活をかけて頑張ってマッスル(*^_^*)

だいぶキタ

2009.4.18.Sat

フリーウェイト
ベンチプレス
50×10
60×10
70×10
80×10
90×5
90×5
90×(5+1)
85×(5+1)
85×(6+1)
80×9
80×(5+1)
合計《84回》
90kg×(7回+補助で1回)グッド(上向き矢印)自己記録タイ(^O^)厳密には、ちょい補助で+1グッド(上向き矢印)
永らくサボったり、肩を痛めていました。
今年の一月から再開しましたので、また、よろしくお願いします。


50kg*10
72.5kg*8
67.5kg*8
62.5kg*9

以前のレベルにちかづいてきました。
肩を痛めないように地道にいけたらと思います。
今日のベンチ

45kg*10,
62.5kg*5,
77.5kg*6,
70kg*9,
65kg*10

ようやく80kgがメインになる日が見えてきました。
6/3
45kg*10,65kg*5,80kg*4,75kg*6,70kg*8,65kg*9

6/6
50kg*10,70kg*5,80kg*5,75kg*6,70kg*6,65kg*6

80kgをメインに組めるようになってきました。せめて6回できたらと思います。
6/11
50kg*10,70kg*5,80kg*5,75kg*6,70kg*7,65kg*7,50kg*10

6/15
50kg*10,70kg*5,80kg*6,75kg*7,70kg*6,65kg*6

やっと6回できるようになりました。
7回は、次回かそのつぎぐらいにできる予感がします。
6/19
50kg*10,70kg*5,80kg*5,85kg*2,90kg*1,92.5kg*0,72.5kg*5,65kg*8,55kg*10

6/23
57.5kg*10,65kg*5,75kg*3,85kg*2,75kg*5,65kg*8,57.5kg*10

残念ながら、6/19に80kg*7はできませんでしたので、maxに挑戦しました。
計算上できるかなと思いましたが実際にできました。
ようやく、13年前の自分に追いついた感じです。
少しの間、6/23のようなダブルピラミッド法でがんばります。

6/28
57.5kg*8,67.5kg*5,77.5kg*3,87.5kg*1,77.5kg*5,67.5kg*8,57.5kg*10

今回は、max97.5kg設定で計算してやりました。
次回も同じ負荷と回数でやる予定ですが、87.5kgのセットを二回にします。
これができたら、いよいよ100kg設定に挑戦、そしてmaxに挑戦・・・できるといいですね。
7/4
ベンチプレス:60kg*8,70kg*5,80kg*3,90kg*1,80kg*5,70kg*8,60kg*10

今回は、max100kg設定でやりました。
本当は、前回と同様のセットでやる予定でしたが、回復に時間がかかったため、
90%のセットを二回やらないままで設定をあげてしまいました。
でも、なんとかやりきりました。かなりギリギリでしたので次回は今回と同じでいく予定です。
7/10
60kg*8,70kg*5,80kg*3,90kg*1,80kg*4,70kg*9,60kg*12

前回同様のメニューですが、90kgのセットはしっかりできましたが次が一回減りました。
気持ち、前進したかなと思います。
7/14
60kg*8,70kg*5,80kg*3,90kg*1,80kg*5,70kg*10,60kg*13

今回も同じメニューですが、90kgが前回よりもでき、80kgのセットも一呼吸置きましたが、5回できました。
そして、ラスト二セットも回数を増やしています。次回は、90kgか80kgのセットの回数が増えていると
いいのですが・・・。
7/20
60kg*8,70kg*5,80kg*3,90kg*1,90kg*1,80kg*4,72.5kg*7,65kg*9

90kgのセット、二セットともあがりました〜。
90kg*2とかける日も近いかなと・・・。

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bench Press 更新情報

Bench Pressのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング