ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流コミュの月〜金1「ある素敵な日」全16話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
父親の再婚で、ある日突然妹になったかわいいハヌル
彼女と一緒に過ごした日々は人生の中で一番楽しく素敵な日だった。
ずっと続くと思われた日が両親の事故で二人の幼い兄妹は離れ離れになってしまう・・・。

<キャスト>

コン・ユ…ソ・ゴン  
ソン・ユリ…ソ・ハヌル/パク・へウォン  
イ・ヨニ…ク・ヒョジュ  
ナムグン・ミン…カン・ドンハ
カン・ソンジン…ク・ソンチャン  
イ・ギヨル…ヒョジュの父  
アン・ヨノン…キム・マルチャ  
ユ・ハジュン…パク・テウォン 
チョン・ドンファン…ハヌルの養父  
ソヌ・ウンスク…ハヌルの養母  
イ・オンジョン…チェ・ソンギョン
イ・スンヒョン…ゴンの父
ソ・ジヒ…ハヌル(少女時代)  
カン・サン…テウォン(少年時代)  
ヤン・ヒョヌ…ゴン(少年時代)

コメント(73)

5話でヒョジュを車から降ろしたことでゴヌに幻滅しましたが
6話で「家の近くで降ろした」という言い訳くさいセリフにさらに幻滅

出会い方が良くなかったのもあるけど
バス停で酔っ払って
「水槽の中のかわいいタコ」みたいになったハヌルを
「なんでこんなに飲ませた?酔わせてどうするつもりだったんだ?」など
ぐるぐる疑心暗鬼になるゴヌの気持ちもわかるけど
あれこれ介抱してくれたチーム長に敵意むき出しで
お礼も言わないのか?と思いきや
「響」の「ドウモスミマセン」的な「ありがとう」を吐き捨てて
肩ガッツリぶつけたのも幻滅
(まぁゴヌらしいとも言えます)

チーム長もなんだかかわいらしい性格ですね
でもこの人もやってることはストーカーチックなんだけど

ケーキぶつけるのは
ハヌルが受けるのだったらそれはOKなのか
女の子にそれはイカンだろう

ゴヌとケンカしても
「なんちゃってペントハウス」に帰らずに
当たり前のようにステキなおうちの方に戻ってくるヒョジュにイライラ
んで
ゴヌとおうちの外で言い争いした時には
ゴヌはどうするつもりなのかはっきり言明していなかったのに
「あなたの言うことに従うわ」ってどういうことなのかわからない
「ハヌルから騙し取ったお金で喜んで手術を受けます」ということなのか?

テウンオッパ
車のバックミラーにギロギロした目だけ映すシーンなんか
演出的にも変態率がどんどん上がっていますw

なんか今のところ
ゴヌが結局どうしたいのかわからない
ハヌルがもはや「盗みや詐欺、偽装結婚」まで知っているのであれば
当初はハヌルの親をゆすろうとしていたことを除いて
事情を説明してもよさそうなものだが・・・やっぱ、恥ずかしいのかな

ハヌルのピンクの財布
もっと決定的なシーン(ハヌルがゴヌに対して不信感MAXになった時点)で出てくると思いましたが
意外に早く見つかりましたね
それともこれが不信感を持つきっかけになるのか
ひそかに
チーム長にときめいている私・・・
でもっ、坂上忍は好きじゃないたらーっ(汗)

エトウ君、私はついに手帳に題名と話数を書き始めましたダッシュ(走り出す様)
前のギャオには、視聴履歴があったから便利だったのになぁ・・・
ぐっ さん、
私も、コンユよりむしろときめいてます♪そして、同じく視聴記録つけ始めました。そうしないと、食い散らかしてわけわからず、見逃してしまうんですもの。

エトウ君 さん、(さん、をつけるのは、かえってなんか変かしら?)
とり って呼んでください!
坂上と反町と言われても・・

でも・・私・・ゴヌにはドキドキしないのに・・チーム長にはドキドキした2話

ちょっぴりチーム長もストーカーチックだけど、そこは彼の部屋の以上に今回も綺麗だった水槽でなかったことにしてますw

ゴヌがどこに向かってるのか理解できない2話でした
オリガさんの・・
5話でヒョジュを車から降ろしたことでゴヌに幻滅しましたが
6話で「家の近くで降ろした」という言い訳くさいセリフにさらに幻滅
だったし、酔っ払ったハヌルを迎えに来た時のあの態度もカチンッ

ハヌルとして生きるって言ってる割に「ママは寄付もしてるから」というのもオイオイでした

ルイビトンのピンクのお財布・・
私は色違いだけど。。すっかりボロボロで偽ルイビトン扱いされそうな勢いですw

テウンオッパのストーカーも怖すぎるけど、今BSで「妻の誘惑」という昼ドラのようなものを放送されているのですが、ここに出てくる自殺しちゃった?妹という役の子もストーカーちっくすぎたのでテウンオッパの行為が凄いと感じない私・・
ここ数日このトピで
ワタクシの苗字が連呼されており
あまり一般的な姓ではないため
開くたびにいちいちドキッ揺れるハートとします

そんなことはどうでもいいんですがw

チーム長役のナムグン・ミンさん
コとかソとかマとかキムとかパクとか苗字の方が短いパターンがほとんどの
韓国姓の中で「ナムグン」ってホント珍しいですよね
漢字で書くと「南宮」なので由緒正しい両班のお家柄とかなのかしら

この方
「バンジージャンプする」(ビョンホンssiの生徒の一人)
「悪い男」(堕落させられるヒロインの恋人役)
に出演されてたんですね
全然気がつかなかった、というより全然意識してなかった

ヒョジュの父役のイ・ギヨルさんと息子役のカン・ソンジンさん
二人顔を並べると実の親子か!?と思うくらい似てますよねw
7話8話 一気に視聴完了

なんでシャンパンなんて買いにいかせるんだ
結局揉みあって割っちゃったじゃないか
あ〜もったいない・・・と思ってたら

ひぃぃぃいいいいいいいいいい
リデュース、リユース、リサイクル!!

さて
どなたか解説してほしい

ヒョジュの「血もつながってないし」「捨てちゃえ」発言を立ち聞きした後
ゴンの心温まる回想シーンでおんおん泣くハヌルの心情がわかりません

遅く帰宅して「ラーメン作れ」言っておいて
「卵はヤダしネギは臭い、しょっぱいし伸びてる」と
駄々をこねるハヌルの気持ちもゴン以上にわけがわかりません

あの
心配なのはわかるんですが
泣いている女性を前に「何があったんだ!」と声を荒げるのは逆効果だってわかりませんか<男性陣

変態兄貴にしろヒョジュにしろ
なんで
自分が好きだと相手も当然それくらい好きだろうと思うんだろうか

●変態兄貴
「一緒にアメリカに行こう」・・・って
お〜〜〜〜〜〜い!空気読めてますか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
ハヌルでなくても「なんで私がアンタと?」ですよ

●ヒョジュ
「ネ モッコリ!」「婚約指輪の代わりにくれって言ったじゃない!」
いったいどういう思考回路&論理展開なんだ?
「ステーキ2人前お持ち帰り」って・・・
やっぱ自分とゴンの分だけでハヌルの事は頭に無いらしい
やっと
ヒョジュが「なんちゃってペントハウス」に帰ってくれたので
スッキリしました
でもまた仲直りすれば誰も呼んでいないのに
当然のようにステキなおうちの方に「帰って」くるんだろうな
(その時はまたムカムカさせられるな)

ゴンが病院を無理やり退院してきて
「補償金がまだ入らないのに贅沢はできないしな」って
いったい何の「保障」金〜〜〜〜?

ハヌルの養父に働き口のお願いはしたけれど
でも結局どうしたいの?


今回は「チーム長、魅力発見!」の回でございました
かわいらしいし過去に心の傷を負ってるし大人としての誠意も見せてるし
でも
履歴書からハヌルの写真を剥がして・・・・・「チュウ」の口になってましたよ〜?
後ろの水槽でハヌルがタイヘンなことになってますけど〜?
病み上がりとは思えない勢いで追い付いてきたMAXですww

シャンパンの下りはどーでもいいんじゃ・・と思ってたら・・
まさかのオリガサンでいう「3つのR」でくるとは!!

オリガさんの書かれたハヌル雨の中での号泣の巻き・・
私も「いま5」位理解できませんでした・・
ただ。。きっと・・そのビニールの袋の果物は「転がるため」にあるのだろう・・というのだけは感じていましたが・・
部屋の中で聞いてしまって果物を「ドーン」と落としてハヌルダッシュで雨の中を走る・・
だと思ったら・・皆が興奮しているからは案外大きめの玄関扉を開けても閉めても誰も気がつかないとは思いませんでした

ヒョジュのステーキ2名分には・・おいおいハヌルにも食わしてやれよ・・
買ってきたはいいけど、その銀紙みたいのが切れてる感じが嫌なので皿に出してレンジで温めて〜!と心の中で叫んでみた

韓国ドラマにある病院のシーンで「点滴を自分で抜く」というのが一般的ですが・
あんな痛い思いして入れられたものを取って再度別の場所にいれられたらたまらんだろうに・・と・・
点滴の針を1発で入れてもらえたことがほぼない私は思ってしまいます

チーム長の最後の写真を剥がすシーンではちょっぴり引きましたが、あのシーンを入れてもすっかりチーム長を見る為だけにこのドラマは見たいわ!と思う私はそれでも「ステキッ★」と思ってしまった・・

それにしてもあの水族館・・
前からセキュリティ的に甘すぎだよね・・とひっそり思っていましたが・・
ゴンが関係者でもないのに水槽にマスクまでして飛び込んで助けちゃったシーンにはビックリでした
(飛び込んだ瞬間はマスクがついてて、一瞬マスクが外れて、またついてるよ・・という突っ込みも忘れずに)

予想ではチーム長が飛び込むのかと思ってたのに・・
まさかのゴン・・
病院にも連れて行かず、チーム長にも悪態をついて連れて帰るし・・
完全にチーム長に「男」として敵意むき出しで全て対応だし・・

最後の回想シーンでヒョジュのアッパがゴンだけを連れ去る感じだったので・・
アッパは育てようと思って連れて行ったのか・・それとも今後何かそこも関係するのか・・・気になるところでした
今週の9.10話で・・

9話の中のゴンの白い服が後ろから見たら普通なのですが・・
確か左胸に黒い何かがついていて・・
デザインなんだけど・・なんで・・B地区のごとくそこだけに・・と気になってしまいました

話と関係ない場所でも気になって気になって仕方なかったのが・・

ハヌルがゴンとヒョジュを仲直りさせようとチーム長に頼んだドームのような通路で抱き合うシーンで・・
サメなのか・・エイなのか・・気になる海の動物さんが上にいて・・
「気になる・・」と思ってたら・・ 
その後にチーム長とハヌルがチーム長の部屋で話すシーンでも・・
まるで「会話きこえてまっせぇ〜」のごとく水槽に垂直のように上下に動く同じ海の動物さん・・

最後の方はそれぞれ左右にカメラがむいて水槽がみえなかったのですが・・
二人が映ってるシーンでは気になって気になって・・

話しよりもそこが気になってしまった・・

「妹じゃなかったら探さないでしょ」と「妹じゃなくても探すの?」が長くて飽きてしまいましたが・・
「妹じゃなくても探すさ!」とゴンが強調してたけど・・
いやいや・・妹じゃなかったら探さないでしょ・・
「私の事好きなの?」「好きじゃないの?」のようでお腹いっぱいなシーンでした

ゴンが短期で気分の浮き沈みが激しいからでしょうか・・
チーム長のストーカーチックでたまに「そこでいきなり怒るか?」という気性の荒さがありながらもたまに凄い正当性のある言葉や誠意や、なんとなくニンマリする方にポイントがあがっているからか・・・
今週もチーム長が私のハートわしづかみでした

あんなにコヒプリではドキドキしたコン・ユにときめかない私・・

何故ヒョジュのアッパはゴンだけ連れてAUSに行ったのか・・気になって仕方がないです

ラーメンのシーンでドラマに出てくる「赤い鍋で上側がグラデーションで黒くなってる鍋」が気になるのと・・
韓国ドラマって鍋の蓋を逆さまにしないでそのまま机とかに置くよな・・
そっちに置いたら水滴が垂れないのかしら・・と毎回気になってしまうシーン
チーム長・・・いい指でOKです
おじゃま虫役男優がこんなにグっときたのは初めてかも

「許す準備がまだできてないんだよ!」で
ハートを射抜かれました、ハイ

でもそのあとすぐ
ヒョジュのレストランの階下駐車場で
チーム長の車が駐車ライン2台分占拠して停めてあって
「アレ〜?」と

何回もあのレストランが出てくるせいか
先週からずっとなんだかすごくステーキが食べたい

さて
今回のツッコミポイント「よくわからない論理展開」

●ヘウォンオンマ
「母親というのは自分の子どもたちを平等に愛するものよ」
(う〜ん・・・はぁ、まあそうですか)

「今、テウォンはとても苦しんでるわ」
(自業自得だけどね)

「だからお願い・・・」
(うんうん?)

「もう来ないで」
(ドテッ!なんだそりゃ・・・?)

●ゴン

「金の力で演奏会だって開いてくれるんだろ?」
「少しくらいもらったっていいだろ」
「お前の苦しみを思えば・・・罪悪感なんて感じなくていい!」
(そ、そうかな・・・い、いやいや違う!)

その後おうちの水槽の前で体育座りで
「俺は冷酷だ」「薄情者だ」
(意味が全然ワカラン)

変態兄はアボジから事実を告げられたんですね
今回素直にハヌルに謝ったってことはやっぱ
事実を知ってしまったから
「変態」を貫くことはできなくなったわけね

血の繋がりってそんな重要か、ハヌル?

それだと変態兄の方が
DNA的にも
いっしょに過ごした時間の長さの点でも
ゴンよりよっぽど身近ってことになるぞ

もっとも
ハヌルが何か臓器移植を受けることになっても
変態兄の方が可能性があるけど
ゴンは無駄にオロオロ心配するしか用事がないぞ?
チーム長の「キス大作戦」
太めのマジックでゴンをXするとか
妄想シーンとか
中学生男子か!
でもチーム長なら許せる

こういう強引なカンジも悪くないけど
でも
そんなに好きでもない人の場合はなんだか迷惑なだけですね

オーストラリアロケまでして
出生の秘密も盛り込んだのに
あんまり動きのないドラマですよね
キャストがいいからいいけど
チーム長のキス大作戦!
リアルに知り合いが仕事中に書いてたらドン引きですが・・
チーム長なのでなんでも許します
そして、それが可愛くて仕方がない・・
なんだ・・この・・チーム長がする仕草が母性本能をくすぐるのは・・

でも、今週分の後半は常にお人よし風すぎたチーム長が自分の意見を出してきたのも良かった

ただ・・チーム長の机にはそーいえば収納がないのか?床において忘れて掃除のオバサンにでも見られたら・・と・・
いらぬ心配をしました

で・・ゴンはいつの間にか髪を切ってるし・・

韓国ドラマで復習するぞ!とか何か心に決めると髪の毛を切る男子が多いのは気のせいでしょうか・・
(ルル姫の人とか・・銭の戦争の彼とか・・)

変態兄もゴンに言っていたようンハヌルが本当の子なら・・
オンマはどっちにしても複雑だろうな・・と・・(既に知ってるのかしら・・)

そして毎回水槽のシーンでは話と同時に水槽の中のカメとかサメに目がいってしまう・・

それにしてもサメが多いきがするのは気のせいだろうか・・
チーム長をハヌルなどにあげるのがもったいないと思い始めた私・・

ハヌルが心配して釣りをしてるチーム長の所まで行ったのと念願のポッポの時には「あーーん」って思ったのもつかの間・・

予想通りにゴンが出てきちゃうし。。
気持ちは伝えない!みたいに豪語してるっぽいのに思いっきり言葉にしてない程度で抱きしめて海に連れ去って・・
海辺でイチャイチャして。。市場で「彼女」とかぬかして、手をつなぐ・・
あの。。十分・・それで「大好きすぎだよ」と言ってるのと同じでは・・

韓国の兄弟事情とか色々日本と違って友達同士でも手をつないだり、一緒のベットで同性同士寝ちゃったりするので違うのでしょうが・・
兄と妹といえども・・旅館で抱き合いながら寝てるっていうのは・・
兄はいないけどもしいたら・・布団から相手が飛ぶほど私ならケリを入れてしまうかと思うのですが・・
ケリはなくても・・抱き合ったり、手つないだり・・うーん・・
まぁ。。本人同士が親が違うっていうのを自覚してるので「よし」なんだろうけど・・・

チーム長じゃなくても「男と女で見てるだろおお」と言っちゃうよなぁ〜

チーム長びいきの私は・・・
元彼女は不慮の事故で亡くなってしまい、もう恋なんてできないと思ってきたのにハヌルに心動かされて・・
ハヌルに恋したのにオッパオッパァ〜と兄と慕う男と仲良くイチャイチャされて兄も妹を妹も嘘であってほしいが兄を好きな様子をみて・・
チーム長の心の傷が深くならないのを願うばかりです・・

ヘウォンオンマはハヌルが彼女の子供だって知ってたのね。。
という事は夫が結婚後に不倫じゃないけどしてたのを知ってて、その上実の娘を亡くしたのでその愛人(じゃないかもしれないけど)が産んだハヌルを実の娘のように育てる・・
こっちのほうがゴンとアッパが「自分の娘だって」言う言わないよりももっと深い気がしてきた・・
ただ、変態兄がシラっと言わないものなのね〜〜と感心中です
チーム長ね・・・かわいいんだけど
ふざけるためになのか
「ヤ〜インマ〜」っていちいち怒鳴るのはやめてほしい
熱が冷めたらあの調子で怒鳴られるのかと思うといやだわ
ていうか
ハヌルのまわり
すべて怒鳴る男ばっかり・・・

「ひとりで豪州に帰るわ」と言ってくれたので
ヒョジュがかわいく思いましたw(←やっかい払いできたので)

それはいいけど
ヒョジュやジェームス一家の韓国での財源は何なのか
(いつもラーメン食べてるけど)
オーストリアで盗んだ金は
あの冷蔵車でトンズラしたので返さなくて済んだんだっけ?
でもヒョジュの手術のために大半は支払ったのよね?
<クワさん

手術代たしか払って手続きだけして
ゴンは先に韓国に旅立ち
ヒョジュはゴンが手術後も待っててくれると信じて入院するんですが
ゴンに騙されたことに怒って手術の前に病院から逃げました
最終回、見終わりました。

最初の期待感↑↑とは対照的に、
見るテンションがどんどん下がっていく珍しいパターンでした。
チーム長、発掘だけだな・・・よかったのはあせあせ(飛び散る汗)

これで、月〜水の視聴更新ドラマなくなったダッシュ(走り出す様)
主役2人ありきのドラマで
磁石のように絶対くっつくとわかっている2人を
ちょいちょい周りがチャチャを入れる

「お金」に対する考え方が全然日本とは違うんでしょうかねぇ
ゴンがヒョジュに通帳を渡し
「無理しなかった?」「ゼロがいっぱい」・・・全然わからない
もともとゴンの持ち分だったとしても
ヘウォンアッパが悪意をもって乗っ取ったんだとしても
ヒョジュが当たり前のように通帳を受け取るのがわからない
しかも手術代と航空チケット代は別で

お葬式の韓服
いつも「白」だけど黒いのは初めて見るかも

何度見ても慣れない
男性の喪主の黒いスーツにあの麻袋みたいな帽子

立って出迎え→正座で座ってお辞儀→また立つ
・・・を弔問客が来るたびに繰り返すから
ちょっとしたヒンズースクワット並みの運動量ですね
最後のシーンは海辺でハヌルが波と戯れてゴンがダッシュで迎えに行くんでしょ・・
と・・夢も希望もないようなオープニングが最後のシーンになるんだとずっと思ってたので・・

え・・なんで突然手話(まぁ水の中だから仕方ないけど)で・・やっぱりこの微妙な感じで終わりなのよね・・と・・

オンエアーのドラマの中で台湾ロケでまだ6話までしか台本がないのに最終回のシーンを撮影するだなんて!!
・・というのがフラッシュバックしたかのようなオーストラリアロケで最後のシーン撮影しちゃいましただったドラマ・・
おかげで髪型が最初に戻って、韓国に戻ったら3年前と同じ髪型に戻るというお約束に最後の突っ込みを入れた私でした

で・・・あんなにハヌルに土下座までしたヒョジュアッパはオーストラリアに行かないでゴンに全部やらせてたの?と・・

オリガさん同様・・
喪服に帽子・・今回はお揃いのレッグウォーマーのような麻ウォーマーのようなのもついてましたね

相続も放棄する(弁護士に元に戻すようにゴンは会社で指示してなかったっけ?)と言った後の通帳にマルいっぱいのシーンだったので・・
何処から集めてきたのかしら・・とか思っちゃったけど・・

最後までゴンがヒョジュの為にどうやって多額の金額を韓国で稼いだのか、ヒョジュとオーストラリアで3年も通院などしながら生活費を支払うお金は稼いでいたのか・・韓国に戻ったけど、収入はどうするの〜
・・と・・思ったドラマでした

とりあえず・・
チーム長がステキだったのと、やっぱりチーム長の後ろの水槽が1番綺麗だったのが印象的だったドラマでした(え?そこじゃない?)
関東の方でフジテレビの韓流αが見れる方は10月4日3pm〜放送です
http://www.fujitv.co.jp/hanryu/onefineday/index.html

吹き替えの為チーム長ファンが増えるかは微妙かもしれませんが(苦笑

GyaOコミュのおかげでクリアできたと言っても過言ではないこの作品・・
どうなるか気にはなるけど・・

ヒョジュ役の彼女は「復活」でデンデン虫の妹さん役でした
(一人復活視聴中w)
クワさん

フジ韓流αは「ある素敵な日」と「シンデレラのお姉さん」(ついこの前韓国で放送したばかりのが即登場!)です!

両方とも吹き替え1時間なので(副音声で韓国語で聴けますが)チーム長がどんな感じになるかだけ興味があります

吹き替えによってはここのコミュほどチーム長熱があがらないかも・・w

2011/5/16〜 月〜金1話更新で放映開始!

http://gyao.yahoo.co.jp/p/00005/v09877/

(・・・コン・ユ祭りなのか?)

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流 更新情報

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング