ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リンカーン大統領コミュのリンカーンの名言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リンカーンの名言を紹介するトピックを立ててみました。

最近、ちょっとずつ翻訳中です。



Character is like a tree and reputation like a shadow. The shadow is what we think of it; the tree is the real thing. (Lincoln)

「人格は樹のようなものだ。一方、名声は影のようなものだ。影というのは、私たちがそう考えるだけのものだということだ。樹というのは、本当のものそのもの・ことそのことだということである。」
(リンカーン)



“America will never be destroyed from the outside. If we falter and lose our freedoms, it will be because we destroyed ourselves.”
(Lincoln)

「アメリカは決して外部から破壊されることはないだろう。もし我々が自らよろめき、自ら自由を失えば、その原因によって自分で自分を滅ぼすことになるのである。」
(リンカーン)



“Don't interfere with anything in the Constitution. That must be maintained, for it is the only safeguard of our liberties.”
(Lincoln)

「憲法に関するいかなることにも余計な手を出してはならない。憲法は私たちの自由を守ってくれる唯一のものなのだから、維持されなければならない。」
(リンカーン)


“I remember my mother's prayers and they have always followed me. They have clung to me all my life.”
(Lincoln)

「私は私の母が祈ってくれたことを覚えているし、母の祈りがいつも私につき添ってくれていることを忘れたことはない。母の祈りは私の全生涯を通じて私に付いて離れたことはない。」
(リンカーン)



You cannot escape the responsibility of tomorrow by evading it today.
(Linclon)

「今日そのことから逃れたことによる明日の責任からは、君は逃げることができないよ。」
(リンカーン)


Don't worry when you are not recognized, but strive to be worthy of recognition.
(Lincoln)

「人から認められない時は心配しないように。しかし、人から認められることに値するように努力はするように。」
(リンカーン)



I do the very best I know how - the very best I can; and I mean to keep on doing so until the end.
(Lincoln)

「私は私が知っている限りのベスト、私ができる限りのベストを尽くす。そのベストとは、つまり、最後までそのことをやり続けるということだ。」
(リンカーン)


“Things may come to those who wait, but only the things left by those who hustle.”
(Lincoln)

「待っている人には、やがて望ましい事態がやってくる。
しかし、奮起して努力した人にのみ、その望ましい事は留まる。」(リンカーン)



Whatever you are, be a good one.(Lincoln)

「あなたがたとえどのような状態であろうと、良い人間であれ。」
(リンカーン)


All my life I have tried to pluck a thistle and plant a flower wherever the flower would grow in thought and mind.

「全生涯を通じて、私は自らの思いと心という場において、雑草を摘み取り、花を育てようと努力してきた。」(リンカーン)



I'm a slow walker, but I never walk back.(Lincoln)

「私はゆっくりとした歩みの者だった。
しかし、決して後ろに引きさがりはしなかった。」(リンカーン)



Towering genius disdains a beaten path. It seeks regions hitherto unexplored.
(Lincoln)

「非凡な才能は、踏みならされた道を軽蔑するものだ。今まで踏まれたことのない地を求めるものである。」
(リンカーン)

コメント(4)


Determine that the thing can and shall be done, and then we shall find the way.
(Lincoln)
「その事柄は実現することができるし、なされるべきだと決心しなさい。
その時、人はそのための道を見つけることができる。」
(リンカーン)


Always bear in mind that your own resolution to succeed is more important than any one thing.
(Lincoln)
「成功への決意をいつも心に抱くことは、他のどんなことにもまして大切なことだ。」
(リンカーン)


If I had eight hours to chop down a tree, I'd spend six hours sharpening my ax.
(Lincoln)
「もし私が樹を切るために八時間を持っているならば、私は斧を研ぐことに六時間を費やすだろう。」
(リンカーン)


"What kills a skunk is the publicity it gives itself."
(Lincoln)
「スカンクを殺すのは、自ら生み出した宣伝である。」(リンカーン)


Every person is responsible for his own looks after 40.
(Lincoln)
「すべての人は、四十才を過ぎたら自らの風貌に責任がある」
(リンカーン)


“And in the end, it's not the years in your life that count. It's the life in your years.”
(Lincoln)
「最終的には、大事なのはあなたの人生における歳月ではない。あなたの歳月における人生なのである。」
(リンカーン)


Tact is the ability to describe others as they see themselves.
「世渡りの知恵とは、他人をその人自身が思っているとおりに表現してあげる能力のことである。」
(リンカーン)


Books serve to show a man that those original thoughts of his aren't very new at all.
「さまざまな書物は、自分の独創的な考えは、別に新しいものではなかったということを教えてくれるのに役立つ。」
(リンカーン)


All that I am, or hope to be, I owe to my angel mother.
「私の今現在のすべてのことも、そしてこれからのことも、すべて、私の母のおかげである。」(リンカーン)


When I do good, I feel good. When I do bad, I feel bad. That's my religion.
(Lincoln)
「善いことをすると、善い気分になる。悪いことをすると、悪い気分になる。これが私の宗教だ。」(リンカーン)


The philosophy of the school room in one generation will be the philosophy of government in the next.
(Lincoln)
「一つの世代における学校の教室での思想は、次の世代における政府の思想になる。」
(リンカーン)


To sin by silence when they should protest makes cowards of men.
(Lincoln)
「抗議すべき時に沈黙するという罪によって、人は臆病者になってしまうのである。」
(リンカーン)


As I would not be a slave, so I would not be a master. This expresses my idea of democracy.
(Lincoln)
「自分は奴隷にはなりたくない。それと同じように、誰かの主人にもなりたくない。これが私のデモクラシーについての考えの表現です。」(リンカーン)

I don't like that man. I must get to know him better.
(Lincoln)
「私はあの人を好きではない。ということは、私はあの人をもっとより良く知るようにしなければならないということだ。」
(リンカーン)


That some achieve great success, is proof to all that others can achieve it as well.
(Lincoln)
「誰かが偉大な成功を成し遂げたということは、他の全ての人が同じように偉大な成功を成し遂げることができるということの証拠である。」
(リンカーン)


I will prepare and some day my chance will come.
(Lincoln)
「私は準備をしよう。そうすれば、いつの日かきっとチャンスが私にやってくる。」
(リンカーン)


I am not bound to win, but I am bound to be true. I am not bound to succeed, but I am bound to live by the light that I have. I must stand with anybody that stands right, and stand with him while he is right, and part with him when he goes wrong.
(Lincoln)
「勝たなければならないのではなく、真実でなければならない。成功しなければならないのではなく、自らの良心の光によって生きなければならない。私は誰であろうと正義の側に立つ人の側に立つ。そして、その人が正しい時にのみ、その人を支持する。その人が間違っている時には、私はその人とはたもとを分かつ。」
(リンカーン)

I am a firm believer in the people. If given the truth, they can be depended upon to meet any national crisis. The great point is to bring them the real facts.
(Lincoln)
「私は国民を固く信じている。もし真実が知らされるならば、国民は国難に際して頼りとすることができる存在である。大事なことは、本当のことを国民に伝えることである。」
(リンカーン)
The best thing about the future is that it comes one day at a time.
(Lincoln)
「未来の最も良いところは、一日が一つずつやって来るということである。」(リンカーン)


Be sure you put your feet in the right place, then stand firm.
(Lincoln)
「正しいところにしっかりと足を置きなさい。そして、踏ん張れ。」
(リンカーン)

リンカーン大統領の名言を紹介して頂き、どうもありがとうございます。

これからも紹介して下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リンカーン大統領 更新情報

リンカーン大統領のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング