ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi陸上部コミュのみなさまの意見をください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋田に住む高校1年です
種目は短距離です


最近悩んでいるのは足の痛みです涙
9月の頭に大会がありまして個人種目の100mや200m、マイルにリレーを走っていたら左足の親指の付け根が痛くなりました涙


その後安静にしたら走っても痛くはならなくなったのですが、左足に体重をかけるとまだ痛みます涙


完治をさせたいのでコメントよろしくお願いします

コメント(15)

お医者様の言うことはきいたほうがいいよ指でOK
私も同じ症状で外反母趾って言われました。
私は整骨院でテーピングしていただいたり、その箇所のマッサージを教えていただいたりしてます。
しばらく安静にして痛みがましになっても、マッサージとかは続けないとまた痛くなるので、私は完治は難しいのかな、って思ってます。
長くてすいませんm(__)m
>>[001] 病院行ったら湿布もらっただけで何も言われませんでした
何も言わないお医者さんはどうかと思います。
湿布をくれるのは腫れてるからです。
痛みが完全になくなったら、炎症がなくなり完治です。

痛みが少し残ってても練習する場合は、無理せず痛くない範囲で。
練習が終わった後はアイシング、マッサージをしましょう。

あとは原因が足裏の問題か、走り方の問題かなど周りの指導者の方とよく相談しましょう。
高校生なら筋トレも含めて負担のかからない走り方を自分で研究することもできると思います。
頑張って下さい。
足の裏への刺激不足か疲労か外反母趾だと思います(T ^ T)
足ツボの踏むやつ や マッサージなどしてみてください(^-^)あとは、マッサージをしてくれる病院に行ってみてくださいexclamation ×2
あけましておめでとうございます。
シューズが合っていないと、関節部分が傷みます。特に、シューズの補強ラインが当たると、痛くなりがちです。まさか、日本人体系の足形なのに、ナイキやプーマなど、外国製のシューズなんか使ってないでしょうね?
足裏側が痛くて、キックの時に痛むときは、足底筋の故障や、親指関節内の軟骨の障害などを疑ってみてはいかがでしょう。これは、MRIで診断できるお医者さんの受診をおすすめします。
とにかく安静にしなきゃいけないんじゃないかな。
冬なんだからゆっくり治せばいいと思うよ!

あっ、因みに俺も秋田で陸上やってる高校生だよ〜
外反母趾やろ(笑)
テーピングで親指からかかとにかけて巻き付けるようにテーピング張るんや。
それと家で自由な時間過ごしとるときに指の間にクッション挟んで指と指の感覚開けるのもええぞ。
>>[009] 明けましておめでとうございます。
実はナイキのシューズはいているんです涙

近日MRIがある病院を受診してたいと思います。
>>[010] 安静にしますp(^-^)q

秋田の陸上部かぁ〜
どこの学校?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi陸上部 更新情報

mixi陸上部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。