ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi陸上部コミュの都道府県対抗男子駅伝だぴょ〜ん!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(100)

福島38位、平地の今井くんのゴボウ抜きに期待
沖縄がんばっていますね。ファイト!
宮城頑張れ★保科さんファイト〜p(^^)q
宮城〜
保科〜
一時は…正直厳しいかなとか思ったけど、見る方も長距離の真骨頂『諦めない』の精神でなくてはだめだな
最後まで頑張れ宮城!!
僕も高校3年のとき、7区アンカーで、前の選手が見えなくて、泣きながら走りました。
覚えています。大した成績でも何でもないですが。
泣いたらいいと思う。
飛松くん本当に強くなった
後ろから追い付いてスパート合戦にも勝つとは、、、
全く恐れいりました。
あと今井くんも17人抜きで区間上位は7区のメンバーから言えば立派だと思います。
兵庫県優勝おめでとう!8年ぶり2回目。タイムは、2'17"46の歴代2位!スゴイ!!竹澤君の冷静な表情、上半身は肩の力を抜いてリラックス下半身は力強い走りカッコよかったです(*゚▽゚*)佐賀4長崎5熊本6福岡7宮崎の九州って強い!応援していた県は広島13位岡山25位愛媛42位でした。広島は前半よく攻めて
きゃ〜みなさんすみません!先程のコメントはミスってます!日記をいじってたはずなんですけどコメントに入れてました
(; ;)しかもキレてる..。あ、申し遅れましたが、私、よこと言います。mixiは昨日始めたばかりで、よくしくじってます...。愛媛県立松山北高等学校で陸上部のマネ子してました。今でも陸上観戦大好きです♪よろしくお願いします☆
やっぱり兵庫は陸上王国だ!

佐藤悠基ばかり言われているが10000mのベストタイムは10秒ほどしか変わらないんで楽勝楽勝。

一昨年は上野君の引き立て役になってしまいましたが、今回は佐藤君のおかげで北村君がかっこよく見えました。
埼玉9位じゃない?

http://www.rcc.net/ekiden/2007hiroshima/
熊本県チーム、目標通り5位入賞です。
ご声援ありがとうございました!
4つも入賞なんて九州もんとしては嬉しい結果でしたね♪
兵庫、長野が強いのは承知のこと。
そんななか九州の層の厚さから「やっぱり九州って長距離どころなのね」って印象うえつけれたんじゃないんですかね☆
あとは沖縄の初☆30位台も嬉しかったですね。
一般区間で大学生が粘りの走りをみせてくれました!

個人的には学生時代からチェックしていた「飛松誠」選手の好走にガッツポーズでしたね♪
【静岡】27位

 う〜ん無念。1区大石君の区間23位スタートではじまり4区の塚本くんの区間3位を除いては個人もチームも同じような順位をさまよいつづけた。
 中高生はともかく、実業団チームのスズキをかかえていながら、ちょっと一般がだらしなかった。これなら亜細亜の山下拓郎を使っていればよかったのでは??でも彼も箱根では調子悪そうだったしな〜
新潟が順位もタイムも過去最高!!
中高生がかなり頑張った★
5区の十日町高校の田村君はさすが国体入賞だけあって区間2位11人抜きの快走でした〜
強い実業団がない県なので大学生の踏ん張り次第で来年は入賞も!!
>ジャベリン さん
同感です。沖縄の健闘には金メダルを贈りたいです!
おめでとー!!
自分はゴール付近で地元の広島を応援しましたー!!

広島は中学、高校、実業団、が優勝したのに入賞できなかったのは残念(x_x;)
長野2位!悔しいけど今回は完敗です。やはり高校生区間で差が出ちゃいました。兵庫はタイムもすばらしかったですね!九州勢の強さにもびっくりですが、飛松さん!いつの間にか3位集団に追い付き、ラストスパートでも勝ってしまうとは…すごいです!
今日用事があってビデオも壊れてるので友達に録画を頼みました…。
が!
録画し忘れてしまったらしいです…。
誰かDVDに焼いてくれる方いらっしゃったらメッセください。
もちろんDVD、送料はこちらで負担します。
初コメントの陸上バカ人ですm(__)m
沖縄出身です。男子駅伝、沖縄は過去最高の35位でした。
長距離弱小県と言われてますが今年はやってくれました。
箱根で活躍した宮城(早大)与那覇(亜大)を中心に高校生、中学生が実力通りの走りを見せてくれました。
来年は1月22日開催。

 東京都の高校生代表選手が決定しました。

男子
名前     (高校名) 5000mベスト記録 その他 
武田 凛大郎(早稲田実業2)14:16.41 
我那覇 和真(東京実業3)14:24.61 
打越 雄允(久我山2)14:23.38 
見廣 雄一(拓大一3)14:26.71 
高月 智生(駒大高3)14:24.89 


武田君
 都高校駅伝1区10K区間賞(29:59)、関東高校駅伝1区10K5位(30:04)、11月23日には1500mで3:52.22を記録

我那覇君
 都高校駅伝1区10K2位(30:09)、関東高校駅伝1区10K7位(30:07)

打越君
 インターハイ1500m2位( 3:47.4都高校新)、都高校駅伝4区8.0875K区間賞(24:58)

見廣君
 都高校駅伝1区10K6位(31:11)、関東高校駅伝4区8.0875K区間賞(24:45)

高月君
 都高校駅伝3区8.1075K区間賞(24:44)

 5000mのベスト記録は武田君は今年9月25日、我那覇君、見廣君、高月君は今年12月4日の日体大記録会、打越君は昨年12月5日に記録。打越君は噂によると怪我で関東高校駅伝も欠場したらしいが、実績で選ばれたか。誰が走るかは直前のならないと決まらないだろうが、がんばって欲しい。
∽*MOON*∽さん、

12月4日の日体大記録会5000mでは

石川颯真君(佐野日大)が13:57.30
浅石祐史君(作新学院)が14:25.40

で走ってますね。石川君は高2歴代3位ということで、期待が大きいですね。↓にスタート前の石川君(10番)の写真があります。
http://www.flickr.com/photos/64796558@N03/6458612421/in/set-72157628287175011/
石川君が走った日体大記録会第37組の動画はこちらから。


ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi陸上部 更新情報

mixi陸上部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。