ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moe, a la mode.コミュのカリスマメイド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メイドのみのトピックをたててみました。
カリスマメイドが熱い!!!
http://www.cafe-athome.com/athome/kammedo.html
さっきTVでカリスマメイドのひとみチャンを見た。
ばりかわいい!!!やばい!!萌え!!
これがカリスマだと思った!カリスマの道は遠いぜ。
上のurlの「@ほぉ〜むcafe1号店」にメイド自己紹介があります。

コメント(15)

なんつーあついトピだ!!
本格メイドキャフェに行きたいぜ。。。
今日行った居酒屋の店員さんもかわいかったよね。
メイド服着せたい!!
今日の店員ちゃんかわいかったね!
注文間違えたり通してなかったりしたけど(鬼嫁)
でも初めてだからしょうがないよね、飲食大変だし!
マリエの野望がかなうようにお星様にお祈りしておくよ…。
メイド居酒屋があればいいのに!!
したらオフ会はそこで決まり☆
スカートの丈が長めなのがよろしいですな
アキバにはピンからキリまでうじゃうじゃいるぞ
ぶっちゃけ萌えないメイド(ブス・デブ)の方が遥かに多い気がする。
あと無駄にギャルギャルしいケバメイドとか(もはやメイドではない)

なんつーか、大部分は流行だからとりあえずやっているようにしか見えない。
とにかくもういいってぐらいいる。

可愛い子は可愛いし好きな人は好きなんだろうけど、なんか個性がないよな。
私はもう飽きた。
メイドがコギャル並に2000年代の文化になるんだろうなあ。
日本人はブームに弱いもんね。
2010年代は何が流行るんだろう。
夏に東京行った時、電気街口前で携帯のチラシ配りしてるねーちゃんまでメイドだったのは引いた('A`)
去年より確実に増えてますよね>アキバ
個性のない可愛いだけのメイドは性のの対象ででしかないな、、、。
Aボーイのオカズか
立てたんワシじゃσ(´▽`)(笑)

つかそんなに世間が当たり前のようにメイドメイドしてくると
メイドの新鮮味と現実離れ感が薄れてしまうな。
メイドにブランドとかできればいいのに。
メイドが廃れたら次なに来るんだろ?
レースクイーンとか?(無いな)

あとギャルメイドは嫌いです。
>つかそんなに世間が当たり前のようにメイドメイドしてくると
>メイドの新鮮味と現実離れ感が薄れてしまうな。

そうそう。
もはや一部を除いては
商業的ないやらしい臭いと流行に汚染された陳腐な臭いしかしない。
まあこの国の性格から考えて仕方のないことだとは思うが、
個人的には秋葉文化の象徴がそういう方向に傾いて行くのは嫌だ。

普段は秋葉住人や秋葉文化を軽蔑しているような人間が
意味もわからず「萌え」と連発するのを聞いたときと同じような気持ちになる。
心の中でヲタを軽蔑しながらメイドのコスすんじゃねー!
と思うような輩までいる始末だしな。

最近色々な意味で秋葉が見直されているのはわかるが、
もう少し考えてくれよという感じ。
バカにされているとしか思えないようなことが多々ある。
京都ではまだまだメイドさんあんまりいないから。。。。
芸大だからこそコスもそれほど目立たないけど、でもオタクが生息しやすい文化になったのはありがたくもあるなー。
流行りもんにはなんであろうと意味もわからず飛びつく。
これが日本人だよね。。
アキバに関わらず流行りだからってオメー知ったげになってんじゃねぇYO!!ってことは多々ありますな。
これもまた日本人なのか…。

そうそう、京都はメイドさんあんまいないね。。
コスっぽい人がそもそもいない…。芸大を除いてね。芸大で良かった。。
芸大は確かにオタクが生息しやすい。特に映像系w
芸大でよかった。。。
アニメの話しててもたいして引かれない。
フィギュア作っててもオケ。
芸大でよかった。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moe, a la mode. 更新情報

moe, a la mode.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング