ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポータブルヘッドホンアンプコミュのあえて FiiO E3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
音質追求派には疑問が残りそうな FiioO E3
あえて購入してみました。
(正確にはPHPAではなく、単なるボリュームブースタですが・・・)

iPod mini と AKG K530、ゼンハイザー HD270の組み合わせで試用。


結論から言うと、それほど悪くない気が。
体感としてはボリュームが1.5倍ほどに増幅されます。据え置きオーディオとまでは行きませんが、出先で聴くには十分な音量が得られます。
少なくとも、ヘッドホン本来の能力が発揮されているという実感はあります。

肝心の音質については、思ったほど変質や悪化は感じません。音量調整はおろか、スイッチすらないシンプル構造が功を奏しているのかも知れません。
(ただし、音の解像度が若干下がる感はあります)

何しろ安くて(通販で$10以下)小さいので、PHPA体感・入門機として、あるいは単に手持ちの大口径ヘッドホンをポータブルで使いたいという向きにはアリだと思います。


<スペック:取説より転記>

出力:70mW(32Ω)、12mW(300Ω)
SN比:90dB
ゆがみ:0.05%(10mW)
周波特性:10Hz〜40KHz
ヘッドホン対応インピーダンス:16Ω〜300Ω
重量:11g(電池含まず)
電源:単4電池 一本
サイズ:55x23x14.5mm

以上、あえて(笑)のレポでした。

コメント(5)

すいません、使用法がゴッソリ抜けてましたね・・・

ポータブル機器のヘッドホン出力 → FiiO E3 →ヘッドホン
と繋ぐだけです。

音量はポータブル機器側で調節します。
電源スイッチ等はなく、ヘッドホンを接続すると電源ONします。

----

後継機?のFiiO E5 では音量スイッチが搭載されるらしいので、LINE入力が出来かもと期待してます。

参考URL:
http://mp4nation.net/blog/?p=313
http://www.head-fi.org/forums/f105/fiio-e5-amp-e3-upgraded-356177/
ついでなんで購入の参考情報諸々どぞ。

<FiiO社 公式サイト>
http://www.fiio.com.cn/en/

<海外通販サイト>
黒モデル $8.50 送無料
http://mp4nation.net/catalog/index.php?main_page=product_info&cPath=9_45&products_id=253
白モデル $13.50 送無料
http://88shoppe.shopmania.biz/product.html?p=37310
白モデル $8.39 送無料
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14303
黒モデル $8.14 送無料
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14823
黒モデル $9.99 送別
http://www.head-direct.com/product_detail.php?p=36
白モデル $8.90 送別?
http://www.allpmp.com/goods-514-Fiio+E3+Earphone+Amplifier+-+White.html
などなど・・・

<eBAY 出品リスト>
http://shop.ebay.com/items/_W0QQ_nkwZfiioQ20e3QQ_armrsZ1QQ_fromZR40QQ_mdoZ
こちらでお話を続けるのも何なので、コミュを立ち上げました。
どぞ宜しくお願いします。

<FiiO E3 お手軽ヘッドホンアンプ>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3833642
ニューモデル FiiO E5 がいつのまにか出回ってます。
メーカー公式サイトでも発表されてないんですがw

<参考サイト>
http://mp4nation.net/blog/?p=384
http://www.engadget.com/2008/11/20/fiios-e5-headphone-amplifier-clearly-admires-apples-ipod-shuff/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポータブルヘッドホンアンプ 更新情報

ポータブルヘッドホンアンプのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング