ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョニ−エンジェルコミュの3月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009-03-01
3月のスケジュール
17:44 | 編集

2009年3月スケジュール

1 日 NewMusic,Folk,Pops,etc..

ジェントリーノーツ  Charge¥2500

V..G.ヒロ渡辺 G.V杉原英樹、Vln.V.白澤美佳

前日に引き続き出演の小岩在住職人ギタリストすぎやんと「高嶋ちさこ12人のヴァイオリニスト」のメンバーの一人でもある白澤美佳、メインボーカルは「れいあうと」でもお馴染みのヒロ渡辺の3人によるフォーク&ポップスユニット。


2 月 Oldies,Pops,etc..

JUN & HITOMI  Charge¥2200

都内各所で活躍する人気者2人によるユニット。50s60sのオールディーズから目新しいナンバーまで軽快な爆笑トークと共にお届けします。


3 火 Fusion,Jazz,Rock,Pops,etc..

ONE SIZE  Charge¥2200

数々の大舞台をこなす小岩在住の職人ギタリスト「すぎやん」こと杉原英樹と、鍵盤の魔術師と称される土屋剛のインスト曲オンリーの人気異色ユニット。


4 水 オールドリンク全品半額サービスDay!

Oldies,Pops,etc..

Johnny Connection   Charge¥2500(おつまみ付)

KITA(Vo)、Junko(Vo)、U-suke(G)、Naoki(B)、Yuko(Key)、Hiroshi(Ds)、& AZ(Vo)。この日は常にドリンク半額サービスデー!このBANDの日に限り、飛び入り参加のエントリーも随時、受け付けています。バンドでもソロでも歌でも楽器でもOK。詳しくはお店にTEL等でお問い合わせ下さい。


5 木 R&B,,Pops,etc...

モナチーズ 高校卒業記念LIVE追加公演! Charge¥2500(未成年者は\500)

現役女子高生ながら、ずば抜けた歌唱力とハーモニーセンスを併せ持つ、スーパーユニット。船堀公演のアンコールに答えて小岩でも追加公演を敢行。絶品のR&Bカバーやオリジナルナンバーを披露する。左から、CHIZURU(Vo)、MOMO(G,Key,Cho)、NANA(Vo)


6 金 Oldies,Pops,etc..

ロックンロールカーニバル    Charge¥2500

出演:森泰仁、ジョージロック、佐々木大輔、他 演奏:MEMPHIAN

森泰仁を始めとしたエルヴィスのインパーソネイター集団による人気ナンバーやロックンロールナンバーを中心に、ゲスト女性ボーカルによるバラードやポップスナンバーなども幅広く楽しめます。


7 土 BETLES NIGHT

Strawberryfields  Charge¥2500 

大人気のBEATLES BAND。満員が予想されます。 ご予約はお早めに


8 日 J-POP SUPER PRESENTS

Folk,Pops,GS,etc..

清水 仁(オフコース)&フォークジャンボリー  Charge¥2800

ご存知、オフコースのベーシスト、清水仁と、小岩在住の職人ギタリスト「すぎやん」こと杉原英樹を中心とした、和製ポップスが中心の1日。

清水仁(オフコース)/sugiyan/ヒロ渡辺/タク渡辺兄弟

9 月 J-TV SUPER PRESENTS

アンデス民俗音楽NIGHT

「ソンドル」HUGO OSSCO来日記念LIVE  Charge¥3000

日本でも有名な「コンドルは飛んで行く」に代表されるようなアンデス音楽「ソンドル」ケーナ、サンポーニャ奏者HUGO OSSCO(ウゴ・オスコ)来日記念LIVE。今回も4人編成で登場。アンデスの風が、あなたの心に吹き抜ける。


10 火 Beatles,Pops,GS,etc..

DAY-TRIPPERS  Charge¥2500

小岩在住の職人ギタリスト「すぎやん」こと杉原英樹と、「れいあうと」でもお馴染みの仲間、太田シノブとヒロ渡辺のトリオユニット。得意なBEATLESやGSナンバーでお楽しみ下さい。

太田シノブ/sugiyan/ヒロ渡辺

11 水 J-POP SUPER PRESENTS

Oldies,Pops,Beatles,etc..

村上啓介(MULTIMAX)with Friends    Charge¥3500

チャゲ&マルチマックスの村上啓介と、その仲間たちで構成されるオリジナルユニット。オリジナル楽曲だけでなく、ビートルズやオールディーズまで。


12 木 ★オーダー全品半額サービスDay!

Oldies,Pops,etc..

ロッキングホースメン  Charge¥2500

50s60sのオールディーズやロックンロールを中心に。この日はオーダーが全品半額なので飲んで食べて踊って楽しんで!Vo.gt ナオキ Gt.vo ショウ(ex.グレイハウンズ)他、人気赤丸急上昇中のVo&Keyマリちゃんを見逃すな!


13 金 オールボトル半額サービスDAY

BEATLES NIGHT

The FireGrows   Charge¥2500

John山口大志を中心としたビートルズバンド。小岩では貴重なBEATLES NIGHTを見逃すな!


14 土 Blues,Soul,R&B,etc..

ムーンシャイナーズ    Charge¥2800

下町のKING OF BLUES!元ルイジアンナのシュンさん率いる新バンド!王道のBULESナンバーに加えて不動の人気のR&BやSOULナンバーまで取り揃えた貫禄の熱演。 伊藤俊介(Vo/G)、後藤卓治(B)、保坂修平(Key)、ハッピー(Ds)


15 日 オールボトル半額サービスDay!

Oldies,Pops,etc..

WireDirty with ミッコ   Charge¥2500

名古屋出身のギターボーカル、モーリーを中心としたオールディーズバンド。小岩ではお馴染みのミッコが参加してパワーアップ。


16 月 オールドリンク全品半額サービスDay!

Oldies,Pops,etc..

Johnny Connection   Charge¥2500(おつまみ付)

KITA(Vo)、Junko(Vo)、U-suke(G)、Naoki(B)、Yuko(Key)、Hiroshi(Ds)、& AZ(Vo)。この日は常にドリンク半額サービスデー!このBANDの日に限り、飛び入り参加のエントリーも随時、受け付けています。バンドでもソロでも歌でも楽器でもOK。詳しくはお店にTEL等でお問い合わせ下さい。


17 火 オールドリンク半額サービスDAY

Oldies,Pops,etc..

DATURA  Charge¥2500

テンション上げ上げのヴォーカリスト、三原KENを中心にお得意のロックンロールナンバーからディスコやポップスまで楽しめます。


18 水 J-TV SUPER PRESENTS

アンデス民俗音楽NIGHT

「ソンドル」HUGO OSSCO来日記念LIVE  Charge¥3000

日本でも有名な「コンドルは飛んで行く」に代表されるようなアンデス音楽「ソンドル」ケーナ、サンポーニャ奏者HUGO OSSCO(ウゴ・オスコ)来日記念LIVE。今回も4人編成で登場。アンデスの風が、あなたの心に吹き抜ける。


19 木 Oldies,Disco,Soul,etc..

バックボーンズ  Charge¥2500

15年前、小岩ジョニーエンジェル開店と共に生まれた、宮沢俊二を中心とした幅広いレパートリーを誇る老舗バンド。殆どのリクエストに答えられる貴重なバンド。


20 金 オールドリンク全品半額サービスDay!

Oldies,Pops,etc..

Johnny Connection   Charge¥2500(おつまみ付)

KITA(Vo)、Junko(Vo)、U-suke(G)、Naoki(B)、Yuko(Key)、Hiroshi(Ds)、& AZ(Vo)。この日は常にドリンク半額サービスデー!このBANDの日に限り、飛び入り参加のエントリーも随時、受け付けています。バンドでもソロでも歌でも楽器でもOK。詳しくはお店にTEL等でお問い合わせ下さい。


21 土 Disco,Soul,R&B,J-Pops,etc..

LIKE IT ?   Charge¥2500

歌姫、白石恭子を中心とした人気バンド。バンドの演奏力や男性ボーカルのHIDEKIの歌唱力にも注目!バラードナンバーは圧巻。ダンスナンバーはダンスで盛り上がりましょう!


22 日 CAROL,Oldies,etc..

CAROLINA vs U'z   Charge¥2500

霜田氏率いるCAROLトリビュートバンド、そしてオールディーズ&ポップスを中心とした菊池祐亮率いるU'zの2バンドイベント。


23 月 Oldies,Pops,etc..

尾形直人&さっきー   Charge¥2500

エルヴィスのインパーソネイターとしても有名な元グレイハウンズの尾形直人と現グレイハウンズ等でもお馴染みのさっきー(Key)によるゴージャスな夢のデュオ。


24 火 Beatles,etc..

RICKY   Charge¥2500

オノヨーコも認めた和製ジョンレノン。誰にも真似の出来ないオンリーワンの一人ビートルズは絶品。殆どのビートルズナンバーを網羅している。


25 水 Pops,Rock,Ballad

プライムタイム   Charge¥2500

小岩在住職人ギタリスト、すぎやん(HP)率いる実力派バンド。色々な曲が独自のアレンジで聴ける。Kayo(Vo)sugiyan(G)totty(B)Mami(Key)Ayu(Ds)


26 木 Soul,Pops,R&B

初登場!Anna Quinn Band   Charge¥2500

ティナ・ターナ、サミー・デイビスJr.、フランク・シナトラなどのステージで活躍し、現在は、東京で活動中です。 ラテン、ジャズ、ソウル、ポツプスなど、幅広い分野の曲を、懐かしのメロデイから最新の音楽まで、取り混ぜて歌います。


27 金 Oldies,Pops,etc..

グレイハウンズ Charge¥2500

50s60sのオールディーズを忠実に再現する演奏と絶妙なコーラスワークは圧巻。上質なサウンドで特別な夜を演出します。


28 土 CAROL NIGHT

STILLS  Charge¥2500 

横浜を拠点として活動する人気のCAROL BAND。当店で行われたLIVEで最高動員記録を誇るキャロルのメンバー、内海氏とYOU岡崎氏とのセッションパーティは伝説となっている。この日はギタリスト、かんちゃんのバースデー。パーティ気分で盛り上がろう!


29 日 J-POP SUPER PRESENTS

Oldies,Rock,Pops,,etc..

浦田健志&Jack Up  Charge¥2800

知る人ぞ知る元ジャニーズ「シブガキ隊」のデビュー前のメンバーだが音楽の道へ進み、クリエイターとして数々の作品を残している。存在感のある歌声はやはり特別階級!

OPEN 18:30 START 19:00

30 月 Oldies,Pops,etc..

JUN & HITOMI SPECIAL BAND Charge¥2500

都内各所で活躍する人気者2人によるユニット。50s60sのオールディーズから目新しいナンバーまで軽快な爆笑トークと共にお届けします。


31 火 Oldies,Pops,etc..

エボリューションズ  Charge¥2500

地元出身のボーカリスト、シャボンこと植木和久のオールディーズバンド。馴染みやすいポップナンバーが中心。女性ボーカルはベテランの遠藤ミレイ。

3月もヨロシクお願い致します!

コメント(7)

やばっ! 月末土日連荘かよ!!

Kitaさん
例の予約もよろしくでぇ〜す
お疲れ様です。5日のもなちーずLAST LIVEの追加公演、素晴らしかったですねえ・・・もなちーずを初めて見たのが昨年8月、以来ライブを見る度に本格化度が増してきていましたが、先週の船堀、そして今回のワンマンライブでの集大成、まさに"Super"Highschool Girls Unitの真髄を見たと言ったところでしょうか。この日は残念ながら少々遅れてしまい、1部後半から見ることになってしまったのですが、沖縄特集、アカペラ特集、ディズニー特集などセンスあるステージ構成があり、また飛び入りで情熱大陸を演奏したすぎやん、美佳さんは1部最後の盛り上がりに花を添えてくれました。
そしてオリジナル曲、"So Remember"は本当に現役女子高生が書いたの???という歌詞と北店長のかっこいい作曲で、素晴らしい曲になったと思います。CDでは聞いていましたが、実際ライブで歌うとき、3人が照れくさそうに歌っていたのもGoodでした。そしてそして、アンコールで締めくくりとして歌われた"home"、これは泣けます。船堀でもそうでしたが、3人が泣きながら歌っているのを見てもらい泣きまでしてしまいます。お店の入口の看板にも「涙なくしては聴けません」とありましたが、まさに涙、涙のフィナーレでした。(店長自前のツリーチャイム(?)も効果的でした)
それにしてもこれが最後とはもったいない・・・今後の3人の活躍と、いつか1夜限りの再結成なんかがあることを願うばかりです。
次は4月になってしまうかもしれませんが(いかんせん、じょにえんから帰ると終電近くになってしまうもので・・・)、今後ともよろしくお願いします。
あれ、写真が横になってるm(_ _)m

それはともかく、もなちーずLAST LIVE追加公演(!?)のプレイリストです。

●●● 第1部 ●●●

(遅れて来たので最初の方誰か補足していただければと・・・)

・Rose (最初Chizuruさんのソロ、次にNanaさんのコーラスが入り、最後3人でというアレンジがGoodでした)
・So Remember
・home
・情熱大陸(すぎやん、美佳さん飛び入り参加)

●●● 第2部 ●●● (第2部開始時点で既に10時過ぎ・・・)

[沖縄特集]
・赤花ひとつ
・三線の花
・オジー自慢のオリオンビール

・always (私個人的には最後に3人のコーラスで締めくくるところが好きですねえ・・・)

[アカペラ特集]
・The Longest time
・愛のメモリー
(ただただ感動です。私も3人のコーラスをつけて愛メモ歌ってみたい・・・って私にあのキーは出ないけど・・・苦笑)

・奏

[ディズニー特集]
・A Whole New World (個人的にはサビの部分の振り付けがGoodでした)
・Tiki Room (このステージで唯一Momoさんのソロパートのある曲)
・Zipa Di Do (そして盛り上がったところで一旦終了)

[アンコール]
・This Love
・home (涙、涙の感動のフィナーレ)

こんなところだったでしょうか。
記憶薄いのですが・・・

Roseの前は6曲ぐらいあったと思います
船堀に無かったリストとしては「上を向いて歩こう」だったかな?
モナチーズ絶品の「楽園ヌード」
ラブサイコデリコの歌も演っていたと思います。


みかちゃんの出番に間に合って良かったですね(*^_^*)
知らない曲もあり、全部ではないですが、第1部の「rose」の前はこんな曲歌われました。
「Sukiyaki」
「夜空ノムコウ」
「Rakuen Nude」
「everybody need somebody」

多分プラス2曲くらい。
「everybody need somebody」はラブサイケデリコの曲です。

Vo Vo Tauの「裸〜Nude〜」は昔から好きな曲で、昨年はじめてMONACHEESのを聴いたときに感動しました。
そして今回まさかのリミックス…こんなに2曲が合うとは…発見でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョニ−エンジェル 更新情報

ジョニ−エンジェルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング