ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「起業の天国と地獄」無料相談室コミュの私が本当に伝えたいこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このところの起業ブームを反映してか、巷には「成功のノウハウ本」が氾濫しています。みなさんの中には、そうした理論については、私共より詳しい方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、一つだけ確実に言えることがあります。
「理論」と「実践」はまったくの別モノだということです。
経営の最前線で起こりうる問題を解決するには、そうしたお行儀のいい「理論」は何の役にも立ちません。

私は、これまで、「銀行」で10年、「町金融会社」で4年、企業融資を担当してきました。その後、独立して企業再生と新規事業をメインに会計事務所をスタートし、12年目になります。
その間に見てきた企業の数は1000社を下らないでしょう。これはと思う企業には、自己資金を投入して、経営参画もしてきました。一応、専門家ですから、成功したケースは数多くあります。しかし、正直言ってダメだったケースもあります。
そのほとんどは、「もう少し早く相談に来ればいい」というものでした。

この、私の「実践」から得た経営最前線の「真実」を、一人でも多くの「起業を考えている人」、「起業したが悩んでいる人たち」に伝えていければと考えています。

私が伝える「真実」は、成功のための十分条件ではありません。あくまでも必要条件であり、「当たり前のことだけれども、実践するのは結構難しい」というものです。
なぜ難しいのか?

例えば「起業で成功するためにはお金が必要である」という事実があるとします。これは、普通に考えれば当たり前のことですが、その人のおかれている環境に応じて「正しい」ケースと「正しくない」ケースにわかれてしまいます。
これを、本当に理解しようと思えば、自分で大きな失敗をするか、失敗した人に話を聞くしかありません。
ただし、それで「正解」にたどり着くかというとそんなに簡単ではありません。なぜなら、一度や二度の失敗でその失敗の本当の「理由」が分かるかどうかは、その人の「感性」によるものだからです。

その「感性」を持つ人が発掘できれば、私は、その人に対し、出来るだけのサポートはしていくつもりです。
「本気」で「命を賭けて」起業を考えている人、起業している人たちのコミュニティーを形成したいと考えています。


私も、皆さんと同様、忙しい身です。ムダな時間は提供したくありませんが、mixiは質の良い人たちの集まりだと聞いて、それならと無料相談をやってみることにしました。
これは初めての試みです。
相談することによって、一人でも多くの起業家が「起業地獄」へ落ちることを事前に防げたらと思います。

先ほど、私が伝える「真実」は、成功するための必要条件であって、十分条件ではないと言いましたが、では十分条件とは何か?
そんなものはありません。
ただ、「これがなければ、起業も経営も絶対に成功しない」と確信を持って指摘できることがひとつだけあります。
それを、みなさんとのコミュニティーを通して伝えていきたいと思っています。

コメント(91)

今、この文章を読み返してみて、
当時気付かなかったことや伝わらなかったことなどが、
たくさん伝わってまいりました。

きっとまた、先に進んでからこの文章を読んだ時には、
また新たなる発見があると信じております。

今はこの気付きを与えてくださった、たくさんの偶然達に感謝しております。
ありがとうございます。
そして、もっと先に進ませていただきたいと存じます。
はじめまして。

本日こちらのコミュニティを発見し、いくつかのトピック・書き込みを拝見しているうちにどんどん引き込まれ、ここでなら私の求めている答えが見つかるかもしれないと思い、参加させていただきました。

私は個人事業としてBARを経営しております。
現在四年目ですが、先月から急激に売り上げが低下し、どうして良いやら頭を抱えています。

新参者の分際で大変恐縮なのですが、真剣に皆様のお知恵をお借りしたく、後程トピ発てさせていただきます。

何卒よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして!

私はユーザー参加型の外国為替(FX)コミュニティを
2ヶ月前にオープンしましたexclamation ×2

http://www.fx4u.jp/

1日平均の利用者は最低で1200人、
多い日で2000人集まるサイトに成長しましたが、
人が軸になった情報コンテンツが欲しく、
この場でパートナーさんが見つかればと思い書込みしました。

サーチ(調べる)下記のような方を探してます

?税理士の方でFXや株などの投資関連の税金対策についてコラムを書ける人
(顔出しOKでも不可でも構いません。)

?HP制作やプログラミングは得意ではないが、
 ライティングやリライトに自信がある方

もし、上記に該当していて、興味がある方はメッセージくださ〜〜いmail to

どんな企画ができるか、どういう形で協力体制を構築できるかは、
柔軟に対応したいと思いますが、儲からないような基本やりたくないですし、
何らかの形で満足することができるお付き合いをしたいです。

では、沖縄からシーサーFXでした波

初めまして

私の本職はサラリーマン、今の担当は税金の相談を受ける仕事です。
しかし、それとは別に小売店も経営しています。

お菓子や生活用品などを売るお店です。

最近流行のフリーランサーとかITとか目立った職種ではないですが、
昔ながらの食品・生活用品の小売店でほそぼそと生活費のたしにしています。
儲けは少ないですが堅実な商売です。

今年はじめてやよいの青色申告を使って確定申告の作成をしようと考えています。

事業をつぶさないためにもしっかりと勉強していきたいと思います。
はじめまして。

マリナデルレイでオーガニックレストランをやっています。

石の上にも三年を体験してむかしの人はよく言ったものだと感心しています。

格言の意味が身に沁みてわかり、モノの観かたが広がった様に思います。
はじめまして。
僕も起業を真剣に考えていた時、本屋さんに氾濫している様々なノウハウ本に悩まされました(苦笑)。
結論として、やはり生の話を聞くのが一番だと思います。こんな初対面の僕の話など信用できるかと思いますが、ビジネスをする上で絶対に知っておいた方が良いと思うポイントがあります。もし何かの参考にしたいとおもっておりましたら、メッセージ下さい。もちろん無料です(笑)。
はじめまして。
とらんち といいます。

私自身が手掛けていた「陶猫雑貨」の作陶を縮小し、旦那様の作陶サポート(企画・運営・マネージメント)をする事に決めました。
制作者側からビジネス側に立つというのはなかなか難しいもので、日々勉強中です。

まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。
初めまして!

全国の美味しいお菓子を少しずつ購入できる
ネットショップを立ち上げました。

それと同時に、お菓子やチョコレートを使った
オリジナル商品を発売しています。

でも資金が足らない上に、家庭の事情で思うような
動きがとれなくて最近悩んでいます。

考えが甘かったんだと反省していますが
このままでは終わりたくありません。

勉強させて下さい。
よろしくお願い致します。
初めまして

田舎でも出来る仕事を探し、ネット起業しました。
まだ初心者で手探り状態です。笑。

ネット起業した理由は
自分の生活の安定の為 
地域活性化(身内や田舎に居て仕事を求めている人の為に仕事を提供できる) 

起業が成功したら 受注作業や 梱包 発送 というような仕事を
仕事を求めている人に提供できると思ったからです。
自分もやりがいある仕事を得る、周りの人にも少しでも役立ってもらえる。

今、私は田舎で職を求める人に接する仕事をしている関係でこんな考えを
持つようになりました。

田舎なので 仕事先が無くパートでも良いから職を求めている人が多数居る。
土地は安いし広い 作業する家(民家 工場跡施設とか)ある。

こんな利点生かせて 受注 梱包 発送業務を請負えたら地域活性化に
なるのでは? とも夢見ています。

起業が成功して人手が足りない 作業する施設が無く困っている方が
居ましたら、是非連絡下さいね。(*^_^*)

皆様と一緒に勉強し起業に役立てたいと思います。
はじめまして。不動産投資会社を経営しています。またコンサルティングを中心に不動産を所有している方々のアドバイザーをしています。不動産投資のブログも書いてます。よかったらどうぞ。→『絶対的不動産投資成功ガイド』http://blog.livedoor.jp/h317240
はじめましてわーい(嬉しい顔)

ラウニィーと申します犬

中国・北京でカレー・丼・うどんのお店を経営してます手(チョキ)

どうやって、海外でお店を作ったかを毎日、日記で更新しています。

よかったら、御覧くださいませ<(_ _)>
はじめまして。
コミュ参加させていただきます。
私も、「のんた」さんの意見に賛成です。
今の仕事は、地方で起業家支援の仕事を
しています。その時に感じたことを日記
に書いています。よろしければ、
みなさん、コメントをいただけるとうれしい
です。よろしくお願いします。
こんばんは。主催者様に挨拶もなく、トピたて(国民金融公庫)してしまった失礼者です。申し訳ありませんでした。

これからもこのコミュニティーでいろんな亊を学んでいきたいと思います。
いいコミュニティーといい方に知り合えて幸せです。
挨拶もせず、無礼な亊をして、失礼しました。
はじめまして 愛知在住の伝次郎と申します。

マンション 店舗のリフォーム 造作工事を請け負う会社を設立しました。
恥ずかしい話ですが正直言って具体的な起業プランは無し 勢いで起業した者です。
現在取引させていただいている会社の下請け仕事が主ですが、近いうちに必ず元請になる事を目標に勉強しております。

職人からのたたき上げで経営は全くの素人
初歩的な質問をするかもしれませんが見かけたら宜しくお願いします。
私はボランティアの組織をつくりたいと思い。四年間を生きてきました。
今ようやくプランがうまれてきて、企業としての1つの生き物をウモウと思ってます。
ウムことは痛みがあります。
ご迷惑をおかけすると思いますが、その際は助言を宜しくお願いします。そして皆さんとの交流で感性を磨きたいと思います。
はじめまして。

東京在住の40代サラリーマンです。
私も起業の挫折体験しました。
(30代で脱サラして起業するも、約3年で失敗)
参加している皆さんのお役に立てるかなと思って参加しました。

あと恥ずかしながら、失敗の経過をリアルな数字で日記に書いていますので
脱サラ&起業志望で興味のある方はのぞいてみてください。

よろしくお願いします。
はじめまして。

 私自身は、起業家というよりは心理アドバイザーで、たくさんの方々の相談に乗らせて頂く方です。しかし、心理的に立ち直っても現実世界に適応できなければ解決しない問題が多々あり、そうした面での知恵もしぼらなければならないことも少なくありません。

 また、起業を目指す多くの方の中で、実は起業とはかけ離れた精神状態にある方も少なくありませんので、心理的なサポートも重要であると感じています。

 そうした、ある種の混沌とした現実を改善するために、こちらで勉強させて頂ければ幸いです。
「実践」のない「理論」は「空論」です。「理論」のない「実践」は「論(話し)」だけです。「実践」と「理論」がなくては、人に理解させることはできません。それは、簡単なことではありませんよ。
おそらく多くの失敗者は「戦術」のみで戦って失敗するケースがほとんどですね。「戦術」が無いことが問題であると感じます。
はじめまして^−


今の仕事にやりがいを感じています♪



「★くだらない仕事をするほど、人生長くない!★」



自動販売機並みの仕事をさせられている・・??


仕事を見出しているのか・・??



こういう人ってたくさんいるだろうなぁ〜 わーい(嬉しい顔)
ビジネス書の要約が趣味のOzです。

私も同感です。

「なぜノウハウ本を実践できないのか?」という本をブログにて要約を載せています。
この本であっても3つのプロセスが実践するには必須だと書かれています。

1、情報過多
2、集中して取り組むこと
3、フォロー

の以上3点です。特にアフターフォローがなければ、ほとんどの方はただ読むだけに
終わってしまうと説明があります。

私も、相当のやる気がある方や、そのことを常に考えていなければ実践することは
難しいと日々感じていました。

興味のある方はブログやメルマガをご覧いただけると光栄です。

http://blog.livedoor.jp/it_is_my_turn/
みなさんいい言葉持ってますねわーい(嬉しい顔)

もっともっと勉強して
さらなるステップへ進みたいですグッド(上向き矢印)

勉強させていただきますぴかぴか(新しい)
> てけるさん
パチ屋になると最低でも初期費用2億はかかりますよ!!

後は、都内で裏スロ屋ですかね!
これはやくざ屋さんとの交渉が必要ですが、まず無理ですね…


あなたはハラルマーケットを知っていますか?


実は、世界の人口の20%はイスラム教。


150兆円のマーケットが眠っています。


日本人の人はほとんど知らないのですが、


現在伸びているのは、
中国圏だけでなくイスラム教圏のビジネス。

常に先をみていますか?

そして、ビジネスや起業は「創造」することの価値を理解している数少ない一人が成功という偉業を成し遂げることができます。


そして成功している情報を知っているか知らないか。


これで決まってきます。


まずは、マイミクからお願い致しますね。

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「起業の天国と地獄」無料相談室 更新情報

「起業の天国と地獄」無料相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング