ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SAIで漫画を描こうコミュの【動画】作画の風景など…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiで「動画をコミュニティに貼れる」とあったので
折角の機能ですしここでも有効に使えるのではないかと思い
思い切ってトピックス立ててみました。

それに人の描いてる様子は誰しも興味があると思うので
微妙に失敗例ではありますが、先人切って晒してみたいと思いますあせあせ(飛び散る汗)
最初投稿先を本家コミュにしようかどうしようか迷いましたが
たまたま作画例が漫画の1コマだったので・・・ここに決定。
<video src="237120:1ef042287bde6229a8b379a5c18297f3">

画像は、左が完成画。右が(お恥かしい)撮影風景です。
投稿はキャプチャでも倍速動画でもなんでもいいと思います。
皆さんの作業風景も見てみたいですお。

 ぜ ひ ご 投 稿 を !!

・・・などと自らの宣伝を兼ねて言ってみましたw test。

コメント(9)

今回はブラシペンでのラフ画を貼ってみます。
SAIは普通にこうゆう描き<video src="452756:849d750cc2981071e05f7875dd6f19c5">
方してる人の方が多いかもしれませんね。
はじめましてSAI初心者です。
色々見てまわって線の終点の移動の仕方なんかを探していたのですが、こんな所にー!
この、カーソルを当てたところをくいっと変形させるのはどうやっているんでしょうか。
上手く質問できていなくて申し訳ないやらもどかしいやらなのですが……
はじめまして&質問トピの方に投稿しようか迷ったのですが、
まさにやりたかった事の動画がここにあったのでこちらで質問させていただきました。
マナー違反でしたら質問トピの方に移動したいと思います。
>>2-3さん
多分レイヤー関連のところあたりにある
「ペン入れツール」
を使っているんだと思います
それを押すとペン入れというレイヤーが出来て、そのレイヤーに線などを書いた後、制御点っていう項目をクリックするといろいろと出てきて、そのメニューから色々選べば線移動や、ストローク変形?などができるのです
間違ってたらすみません^^;
>4さん
わー目がハート
ありがとうございます!
そういえばレイヤーにペン入れレイヤーとかがあった気がします。
うっかり使った事ありませんでした……!
今日の夜早速いじくり倒してみます。
助かりました!!
人の描いてるとこ見るの私も好きです。
今後のこのトピの伸びに期待してage。
ざっくり描いたものですけどペン入れ風景など。

<video src="1445383:8a50ecbe588cf7e2adacc23fda589ba2">

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SAIで漫画を描こう 更新情報

SAIで漫画を描こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング