ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川越のラーメンコミュの中華そば とんちぼ(頓知房)@鶴ヶ島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鶴ヶ島駅前に出来た新店。
都内の多賀野等で修業されたかたが作ります。
流行に流されず、煮干や数種類のダシから作られたスープはうま味の凝縮された無化調スープです。
麺は中太ストレート麺。

身体の芯から温まるほっとする一杯です。

コメント(25)

美味しそうですねーわーい(嬉しい顔)

おいくらぐらいですかーexclamation & question
はじめまして!うまそうですねーーーー!ぜひ行ってみたいのですが、鶴ヶ島駅の、どっち口に出来たのでしょうか?ロータリー側でしょうか?
写真のは煮玉子そばで750円です。
駅の北側?りそなやぶーけがある改札側です。
はじめましてるんるん


とんちぼ(頓知房)、もう2回も行ってしまいマシタうまい!
優しい味わいでアツアツのスープが、
寒さで冷えたカラダをホッとさせてくれますぴかぴか(新しい)

なちゃん的には煮玉子そばがお気に入りデス手(チョキ)

えいと さんありがとうございます!近いうちに行ってみます。楽しみだなぁ〜
昨日さっそく行ってみました!
中華そば(750円)大盛り(+100円)を注文です。
メニューは、中華そば・つけそば・煮卵そば、チャーシューメン(900円)のみです。(名前がさだかではありませんが。)
味は、純東京ラーメンと店内にも書いてありますが、数種類の煮干をふんだんに使った、まさにラーメンというより中華そばという表記が正しい、さっぱりとしてスープがおいしぃラーメンでした。自分はもともと魚介のラーメンが苦味を感じるため苦手でしたが、ココはそこまで苦くなかった!w
あと、テーブルに魚粉が置いてあるのでお好みでかけられます!
また、店員さんがおそらく親子で、今時のラーメン屋にめずらしくとても温厚で、気さく、優しい方でした。笑
好印象でした。
今日、2時前ぐらいに行きましたが満席でした。
ほんとあっさりしててスープ全部美味しくいただきましたわーい(嬉しい顔)

今日は煮卵サービスでした!
周辺在住なのに、なかなか行けないなぁー(長音記号1)

ところで、一昨日ラーメン二郎(三田本店)に行って来ました!
初めてだったんですが、スゴい!!うまかったけど、午後からの仕事はツラかったなぁ〜。

皆さん、二郎で食べた事ありますか?
ここ大好きですexclamation ×2

素朴で滋味深い味わい、、、店主が優しく気さくでいろいろ話しかけてきたり。何度でも足を運びたくなる店ですわーい(嬉しい顔)湯のみ
チャーシュー麺に煮玉子をトッピングしました。
チャーシューは2種類の部位を使っているみたいですね。
スープには魚の出汁が効いていて、さっぱりしているんだけど、それでいて濃厚さを感じられるのがいいですねぇ。
見た目は昔ながらの中華そばみたいな感じもしますが、単にあっさりとしているわけではありませんでした。
あっさりという評価を見てから訪れたら、いい意味で期待を裏切られました。
まさに現代のらーめんという感じでした。

こくのあるスープのわりに、麺がいまひとつ物足りないと感じていたら、調理人のお兄さんが常連サンらしき人に、来週から麺を変えるようなことを言っていました。
今までの一般的な落ち着いた麺ではなくなるようですが、注目したいところです。
久しぶりに訪問しましたが美味しかったです。
流行に捕われないこういうスープのラーメンって中々食べれないですよね〜
初のつけそばをチョイス。
全粒粉の麺が良いですねー(長音記号1)
小麦の甘味が凝縮されてます。
スープはあっさりかなとおもいきや、魚介と鳥からとった濃厚なスープで麺によく絡みます。

中華そばも美味いですが、つけそばもかなりオススメですね!
はじめまして 本日とんちぼデビューしました。特製つけそば いただきました。最近の流行りのクリーミー豚骨でなくあっさりのタイプ!美味しかったです。つぎはラーメンをたべにいきます。
特製つけそば。
久しぶりに食べたがうますぎですウッシッシ

また行きます!
昨年食べれなかったかまたまつけそば。

あつもりなので、冬でもあったか。

とても美味しいですわーい(嬉しい顔)
つけめん大好きなので、行ってみたくなりましたうれしい顔

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川越のラーメン 更新情報

川越のラーメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング