ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシック同時鑑賞会コミュの■第53回〜59回の鑑賞会記録リンク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■その他の回記録リンク (一覧ページ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=78674171&comm_id=1978865
--------------------------------------------------

■第53回 2010年3月13日(土) 3月14日(日) 21:00-23:00
大瑠璃主催(4)

21:00 1 F.シュミット/歌劇「ノートルダム」より第1幕の管弦楽曲
21:20 2 コープランド/バレエ「アパラチアの春」
21:55 3 R.シュトラウス/アルプス交響曲
22:52 4 シュミット=コワルスキー/星降る夜(アンコール)

1 ♪シナイスキ/マルメ交響楽団
2 ♪バーンスタイン/ロス・エンジェルス交響楽団
3 ♪ケンペ/シュターツ・カペレ・ドレスデン
4 ♪シュミット=コワルスキー/ライプツィヒ交響楽団

●参加者15名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した曜日
◇女性陣
ミロチ(15)(土日)
とめ(17)(土)
みぃ〜(29)(土)
Margared(29)(土)
ささみ(31)(土)
歌音(38)(土日)

◇男性陣
まさし(10)(日)
邪夢MAX(14)(土)
ゆたぽん(17)(土)
じぃ(18)(土)
ぴいなつ・とむとむ(30)(日)
あるく(38)(土)
クラシカリスト(40)(土日)
大瑠璃(42)(土日)
さんよう(53)(土日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51095098&comm_id=1978865

★本会場
【第53回同時鑑賞会・第1夜?】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1435955582&owner_id=3172166
【第53回同時鑑賞会・第1夜?】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1436013627&owner_id=3172166
【第53回同時鑑賞会・第1夜?】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1436112878&owner_id=3172166
【第53回同時鑑賞会・第2夜?】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1436770666&owner_id=3172166
【第53回同時鑑賞会・第2夜?】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1436829145&owner_id=3172166

★第53回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=51342146&comm_id=1978865

-------------------------------------------------
■第54回 2010年3月27日(土) 3月28日(日) 21:00-23:00
歌音主催(4)ポーランド祭り

21:00 1.シェリゴフスキ/喜劇的序曲 5m48s
21:10 2.シェリゴフスキ/ピアノ協奏曲 第1番 23m21s
21:45 3.ショパン/ロンド・クラコヴィアク 14m53s
22:05 4.シマノフスキ/ハルナシェ 35m47s
22:45 5.バダジェフスカ/乙女の祈り(アンコール1) 4m03s
22:52 6.ショパン/パガニーニの主題による変奏曲〜別れの曲(アンコール2) 8m19s

1. スモリジ/ポズナニ・フィル
2. スモリジ/ポズナニ・フィル/チャピエフスキ(fp)
3. ジョルダン/モンテカルロ国立歌劇場管/ピリス(fp)
4. ヴィト/ワルシャワ・フィル管&合唱団/マルチク(vn)/オフマン(ten)

●参加者9名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した曜日
◇女性陣
みぃ〜(30)(日)
Margared(30)(土)
ささみ(32)(土日)
歌音(39)(土日)

◇男性陣
でりあす(15)(日)
じぃ(19)(土)
あるく(39)(土)
クラシカリスト(41)(土日)
さんよう(54)(土日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51506472&comm_id=1978865

★本会場
【第54回同時鑑賞会 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1446890045&owner_id=1319724
【第54回同時鑑賞会 第1夜 第2会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1447398628&owner_id=1319724
【第54回同時鑑賞会 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1448113288&owner_id=1319724

★第54回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=51784657&comm_id=1978865

--------------------------------------------------
■第55回 2010年4月3日(土) 4月4日(日) 4月9日(金) 4月11日(日) 21:00-24:00
さんよう主催(41)2010新年度リニューアル祭り

【Aプロ】 4月3日(土)、4月11日(日) 21:00-22:30
21:00 A1 ドリーブ/バレエ組曲『シルヴィア』 17m06s
21:25 A2 ショパン/ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 Op26-1 8m22s
21:40 A3 ワイル/三文オペラ組曲から 15m21s
22:00 A4 ボロディン/交響曲第2番 ロ短調 26m46s

【Bプロ】 4月4日(日)、4月9日(金) 21:00-22:30
21:00 B1 ヤナーチェク/シンフォニエッタ 23m32s
21:30 B2 カステルヌオーヴォ=テデスコ/ギター協奏曲第1番 ニ長調 Op99 20m07s
21:55 B3 ベートーヴェン/交響曲第2番 ニ長調 28m??s

●リクエスト・アワーのプログラム
第1夜 ブラームス/ドイツ・レクイエム(約70分)
第2夜 ブルックナー/交響曲第9番、第4楽章 完成版異稿 聴き比べ(約70分)
第3夜 ヴォーン=ウィリアムズ/海の交響曲(交響曲第1番)(約71分)

■スケジュール
◆2010年4月3日(土)
21:00-22:30 本会Aプロ
22:45-24:00 リクエスト・アワー1(自由参加)

◆2010年4月4日(日)
21:00-22:30 本会Bプロ
22:45-24:00 リクエスト・アワー2(自由参加)

◆2010年4月9日(金)
21:00-22:30 本会Bプロ
22:45-24:00 リクエスト・アワー3(自由参加)

◆2010年4月11日(日)
21:00-22:30 本会Aプロ

■本会の演奏者
♪A1 指揮者不明/ロイヤル・フィル
♪A2 マウリッツォ・ポリーニ(p)
♪A3 センター・シティ・ブラス・クィンテット(編曲:アンソニー・ディロレンツォ)
♪A4 ロリス・チェクナヴォリアン/ナショナル・フィル
♪B1 アバド/ロンドン響
♪B2 村治佳織(g) 山下一史/新日本フィルハーモニー響
♪B3 トスカニーニ/NBC響

●参加者14名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
◇女性陣
ミセス・チルドレン(4日)(8)
Margared(3,4日)(31)
みぃ〜(9日)(31)
歌音(3,4日)(40)

◇男性陣
よよよひひひ(11日)(初)
まさか(3,4,9,11日)(8)
YUJI(3日)(10)
まさし(11日)(11)
でりあす(3日)(16)
じぃ(3,4,9日)(20)
かんち(3日)(29)
あるく(3,9日)(40)
クラシカリスト(3,4,9,11日)(42)
さんよう(3,4,9,11日)(54)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51714864&comm_id=1978865

★本会場
【第55回鑑賞会 Aプロ 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1453219607&owner_id=3239103
【55thA1-2 ボロディン/交響曲第2番ロ短調】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1453403523&owner_id=3239103
【アンコール・アワー1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1453434742&owner_id=3239103

【第55回鑑賞会 Bプロ 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1454063142&owner_id=3239103
【リクエスト・アワー2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1454279431&owner_id=3239103

【第55回鑑賞会 Bプロ 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1458124785&owner_id=3239103
【リクエスト・アワー3】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1458398286&owner_id=3239103

【第55回鑑賞会 Aプロ 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1459542378&owner_id=3239103

★第55回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=52092954&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=52092981&comm_id=1978865
--------------------------------------------------

■第56回 2010年4月24日(土) 4月25日(日) 21:00-24:00
クラシカリスト主催(7)

21:00 1.ペッテション=ベリエル/カンタータ「スウェーデンのガルドラル」〜前奏曲 6m59s
21:10 2.フランク/ヴァイオリン・ソナタ 28m51s
21:45 3.ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第2番 19m30s
22:15 4.ペッテション=ベリエル/交響曲第3番「ラップランド」 42m06s
23:15 リクエスト・アワー

1&4 ♪M.ユロフスキ/ノールショピング交響楽団
2 ♪ローラ・ボベスコ(vn)ジャック・ジャンティ(p)
3 ♪エンリケ・バティス/ロイヤル・フィル

●リクエスト・アワーのプログラム
第1夜 プーランク/チェロ・ソナタ 23m08s
第2夜 モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 31m49s

●参加者12名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
◇女性陣
Margared(日)(32)
みぃ〜(日)(32)
ささみ(土)(33)
歌音(土日)(41)

◇男性陣
よよよひひひ(土)(2)
まさか(土)(9)
まさし(土)(12)
じぃ(土日)(21)
かんち(日)(30)
あるく(土)(41)
クラシカリスト(土日)(43)
さんよう(日)(54)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52257961&comm_id=1978865

★本会場
【第56回同時鑑賞会 第1夜-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1469774854&owner_id=6540144
【第56回同時鑑賞会 第1夜-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1470183911&owner_id=6540144
【リクエスト・アワー1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1470268442&owner_id=6540144

【第56回同時鑑賞会 第2夜】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1470553057&owner_id=6540144
【リクエスト・アワー2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1471123400&owner_id=6540144

★第56回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=52538347&comm_id=1978865

--------------------------------------------------

■第57回 2010年5月7日(金)〜5月9日(日) 21:00-24:00
さんよう主催(42) GW2010祭り

●第1日 5月7日(金)
■アンコール・アワー1 21:00-22:15
21:00 1 アンタイル/ジャズ交響曲 11m53s
21:15 2 殷承宗ほか/ピアノ協奏曲 黄河 21m33s
21:40 3 ヴォーン=ウィリアムス/音楽へのセレナーデ 13m13s
22:00 4 チャイコフスキー/序曲 1812年 (シェバーリン版) 14m49s
■Aプロ 22:30-24:00
22:30 1 洗星海/黄河大合唱 34m19s
23:15 2 ブルックナー/弦楽五重奏曲からアダージョ(管弦楽編曲版) 15m58s
23:40 3 J.ウィリアムズ/スター・ウォーズ組曲(4曲抜粋版) 19m05s

●第2日 5月8日(土)
■Bプロ 20:30-22:00
20:30 1 ハイドン/交響曲第101番ニ長調 時計 26m57s
21:05 2 Barchunov/ドムラ協奏曲第4番 16m22s
21:25 3 アンタイル/交響曲第4番『1942年』32m42s
■Cプロ 22:15-23:50
22:15 1 シャブリエ/いやいやながらの王様から ポーランドの祭り 7m44s
22:30 2 ヨハン・シュトラウス?/ワルツ『春の声』8m41s
22:45 3 ワーグナー/指輪−オーケストラル・アドベンチャー 63m42s

●第3日 5月9日(日)
■Aプロ(再) 15:00-16:30
15:00 1 洗星海/黄河大合唱 34m19s
15:45 2 ブルックナー/弦楽五重奏曲からアダージョ(管弦楽編曲版) 15m58s
16:10 3 J.ウィリアムズ/スター・ウォーズ組曲(4曲抜粋版) 19m05s
■Bプロ(再) 16:45-18:15
16:45 1 ハイドン/交響曲第101番ニ長調 時計 26m57s
17:20 2 Barchunov/ドムラ協奏曲第4番 16m22s
17:40 3 アンタイル/交響曲第4番『1942年』32m42s
■Cプロ(再) 20:30-22:00
20:30 1 シャブリエ/いやいやながらの王様から ポーランドの祭り 7m44s
20:40 2 ヨハン・シュトラウス?/ワルツ『春の声』8m41s
20:55 3 ワーグナー/指輪−オーケストラル・アドベンチャー 63m42s
■アンコール・アワー2 22:15-24:00
22:15 1 アルヴェーン/バレエ音楽 放蕩息子 前奏曲 5m31s
22:25 1 アディンセル/ワルシャワ協奏曲 (全3楽章版) 19m23s
22:50 2 ブルックナー/交響曲第4番 ロマンティック(1874年第1稿) 68m16s

○演奏者ほか
■Aプロ
♪1 DingCao/上海フィル
♪2 不明 (wmaファイル)
♪3 Varujan Kojian/ユタ響ほか
■Bプロ
♪1 マッケラス/セントルークス管
♪2 ヤコブレフ(ドムラ)
♪3 テオドレ・クチャル/ウクライナ国立響
■Cプロ
♪1 飯守泰次郎/関西フィル
♪2 グルベローヴァ(S) アイヒホルン/シュツットガルト放送響
♪3 スーザン・バロック(S) エド・デ・ワールト/N響(ヘンク・デ・フリーハー編)(wmaファイル)
■アンコール・アワー1
♪1 (51回) マイケル・ティルソン=トーマス/新世界響
♪2 (24回) 孔祥東(p) 麦家楽/中国中央響
♪3 (33回) 2001年プロムスから
♪4 (39回) ゴロワーノフ/モスクワ放送響
■アンコール・アワー2
♪1 (47回) Sven-Goran Eriksson/オケ不明
♪2 (30回補習) バレンボイム(p) アバド/オケ不明?
♪3 (31回) インバル/フランクフルト放送響 (wmaファイル)


●参加者13名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
◇女性陣
ミロチ(金)(16)
Margared(土日)(33)
みぃ〜(金日)(33)
ささみ(金土)(34)
歌音(金土日)(42)

◇男性陣
まさか(金日)(10)
YUJI(金)(11)
くえ(金)(12)
じぃ(金土日)(22)
かんち(金土)(31)
あるく(金土)(42)
クラシカリスト(金土日)(44)
さんよう(金土日)(55)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52750364&comm_id=1978865

★本会場
【第1回アンコール・アワー】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1478956870&owner_id=3239103
【第57回鑑賞会 Aプロ 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1478960310&owner_id=3239103
【第57回鑑賞会 Bプロ 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1481535317&owner_id=3239103
【第57回鑑賞会 Cプロ 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1481537291&owner_id=3239103
【第57回鑑賞会 Aプロ 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1481537958&owner_id=3239103
【第57回鑑賞会 Bプロ 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1482370342&owner_id=3239103
【第57回鑑賞会 Cプロ 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1482371271&owner_id=3239103
【第2回アンコール・アワー】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1482373326&owner_id=3239103

★第57回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=52950551&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=52950626&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=52950690&comm_id=1978865
--------------------------------------------------

■第58回 2010年5月22日(土) 5月23日(日) 21:00-23:00
歌音主催(5)フランス音楽祭り

21:00 1.サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 9m12s
21:15 2.マスネ:組曲「絵のような風景」 15m37s
21:35 3.サティ:3つのジムノペディ 7m00s
21:50 4.オッフェンバック:「天国と地獄」序曲(1874年版) 8m59s
22:10 5.夜想曲(2曲) 13m25s
22:27 6.ミヨー:エクスの謝肉祭 18m20s
22:50 7.サン=サーンス:英雄行進曲(アンコール) 7m22s

♪1. デュトワ/ロイヤル・フィル/キョンファ(vn)
♪2. デルヴォー/パリ・オペラ・コミック管
♪3. ナウモフ(fp)/マーチーズ(fg)
♪4. ミンコフスキ/ルーヴル音楽隊
♪5. ベロフ(fp)、ファンホーフ(fp)
♪6. ミヨー/ルクセンブルク放送響/ゼーマン(fp)
♪7. ヨエル・レヴィ/イル・ド・フランス国立管

●参加者12名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
◇女性陣
Margared(日)(34)
みぃ〜(土)(34)
ささみ(日)(35)
歌音(土日)(43)

◇男性陣
エレク(日)(初)
まさか(土)(11)
まさし(日)(13)
じぃ(土日)(23)
かんち(土)(32)
あるく(土)(43)
クラシカリスト(土日)(45)
さんよう(土)(56)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=53087171&comm_id=1978865

★本会場
【第58回同時鑑賞会 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1493682431&owner_id=1319724
【第58回同時鑑賞会 第1夜 第2会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1494338607&owner_id=1319724
【第58回同時鑑賞会 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1494748180&owner_id=1319724
【第58回同時鑑賞会 第2夜 第2会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1495306847&owner_id=1319724

★第58回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=53411944&comm_id=1978865
--------------------------------------------------

■第59回 2010年6月4日(金)〜6月6日(日) 21:00-24:20
さんよう主催(43)初夏の名珍曲祭り

●6月4日(金)
アンコール・アワー3 21:00-22:15
21:00 1 アルヴェーン/スウェーデン狂詩曲第1番 Op19 夏至の徹夜祭 14m20s
21:20 2 バッハ/昇天祭オラトリオ(カンタータ第11番)(アーノンクール) 18m00s
21:45 3 ハイドン/交響曲第104番ニ長調「ロンドン」28m27s

Aプロ 第1夜 22:30-24:05
22:30 1 モーツァルト/クラリネット協奏曲より第1楽章(ヴィオラ版)(秘密の協奏曲) 11m50s
22:45 2 ルトスワフスキ/交響曲第4番 約20分
23:10 3 グリーグ/交響曲ハ短調 37m44s
23:53 4 マスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナ から
    間奏曲〜第3景シェーナと祈り「天の女王様、お喜び下さい」(アンコール) 3m14s 6m19s

●第2夜 6月5日(土)
Aプロ 第2夜 21:00-22:35
21:00 1 モーツァルト/クラリネット協奏曲より第1楽章(ヴィオラ版)(秘密の協奏曲) 11m50s
21:15 2 ルトスワフスキ/交響曲第4番 約20分
21:45 3 グリーグ/交響曲ハ短調 37m44s
22:25 4 マスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナ から
    間奏曲〜第3景シェーナと祈り「天の女王様、お喜び下さい」(アンコール) 3m14s 6m19s

Bプロ 第1夜 22:45-24:20
22:45 1 ロッシーニ/交響曲ニ長調『ボローニャ』6m01s
22:55 2 ヤナーチェク/ラッシュ舞曲集 19m22s
23:20 3 ホルスト/組曲『惑星』(冨田勲編曲) 52m03s
24:15 4 J.F.ワーグナー/行進曲 双頭の鷲の旗の下に(アンコール) 3m08s

●第3夜 6月6日(日)
Bプロ 第2夜 21:00-22:35
21:00 1 ロッシーニ/交響曲ニ長調『ボローニャ』6m01s
21:10 2 ヤナーチェク/ラッシュ舞曲集 19m22s
21:35 3 ホルスト/組曲『惑星』(冨田勲編曲) 52m03s
22:30 4 J.F.ワーグナー/行進曲 双頭の鷲の旗の下に(アンコール) 3m08s

アンコール・アワー4 22:45-24:20
22:45 1 ヴェルディ/シチリア島の夕べの祈り 序曲 9m00s
23:00 2 ヴァンハル/コントラバス協奏曲 ホ長調 22m04s
23:25 3 ホルスト/組曲『惑星』Op32 53m30s

○演奏者ほか
■Aプロ
♪1 Tomter(ソロ) Engegard/ノルウェー室内管 (MP3)
♪2 1999年プロムス (MP3)
♪3 オッコ・カム/エーテボリ響 (MP3)

■Bプロ
♪1 ウィンストン・ダン・フォーゲル/ショパン室内管 (MP3)
♪2 アンドレイ・レナード/スロヴァキア放送響 (MP3)
♪3 冨田勲(シンセサイザー) (MP3)

■アンコール・アワー3
♪1 Goran Eriksson/オケ不明 (MP3)
♪2 アーノンクール/ウィーン・コンチェンクスムジクス (WMA)
♪3 マッケラス/セントルークス管 (MP3)

■アンコール・アワー4
♪1 ジュリーニ/フィルハーモニア管(Live) (WMA)
♪2 Thomas Lom(b) Werner Stiefel/Swabian ChamberO (MP3)
♪3 火水木:マリナー/アムステルダム・コンセルトヘボウ管 (WMA)
♪3 金土天海:デュトワ/モントリオール響 (WMA)

●参加者12名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
◇女性陣
Margared(日)(35)
みぃ〜(金土)(35)
ささみ(日)(36)
歌音(金日)(44)

◇男性陣
よよよひひひ(土)(3)
まさか(金)(12)
いまっち(日)(24)
じぃ(金土日)(24)
かんち(金土日)(33)
あるく(金土)(44)
クラシカリスト(金土日)(46)
さんよう(金土日)(57)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=53538311&comm_id=1978865

★本会場
【第3回アンコール・アワー】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505019638&owner_id=3239103
【第59回同時鑑賞会 Aプロ 第1夜】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505032872&owner_id=3239103

【第59回同時鑑賞会 Aプロ 第2夜】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505036413&owner_id=3239103
【第59回同時鑑賞会 Bプロ 第1夜】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505203753&owner_id=3239103

【第59回同時鑑賞会 Bプロ 第2夜】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505261862&owner_id=3239103
【第4回アンコール・アワー】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505279064&owner_id=3239103

★第59回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=53718475&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=53718562&comm_id=1978865

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシック同時鑑賞会 更新情報

クラシック同時鑑賞会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。