ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州の社会起業家ネットワーク!コミュの【Sofiメルマガ NO48】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
-----------------------------------------------------
Sofiメールマガジン No48号  2010/11/25配信

-------九州ソーシャルビジネス促進協議会(sofi)--------

 福岡天神の街もイルミネーションに彩られ、すっかりク
リスマスムードになってきました。お店の商品もクリスマ
ス用のアイテムが並んでいますが、今年も昨年同様、家で
ちょっとだけ贅沢という方が多いそうです。企業の冬のボ
ーナスの支給額も昨年より少し上回ったとか・・たくさんの方
がお金を遣いたくなるような、商品やサービスがどんどん出
てくるといいですね。さて今回は、12月14日に開催されます、
九州地域のソーシャルビジネス意見交換会の開
催を中心にお知らせ致します。

Sofiホームページにて、随時情報発信中!
http://www.sofi.jp/

---目次----------------------------------------------
<Sofiネットワーク構築関連事業>
【1】〜多様な連携・協働によるSB支援のあり方を探る〜
 九州地域のソーシャルビジネス意見交換会 

<お知らせ&お役立情報>
【2】セミナー・イベント情報
【3】ご協力のお願い

----------------------------------------------------
<Sofiネットワーク構築事業>
----------------------------------------------------
【1】〜多様な連携・協働によるSB支援のあり方を探る〜
九州地域のソーシャルビジネス意見交換会 

 九州経済産業局では、この度、多様な連携・協働による
ソーシャルビジネス支援のあり方を探るため、意見交換会
を開催致します。ソーシャルビジネスの活性化についての
講演や金融・NPO・行政・企業の方々をパネリストに迎
え、多様な連携・協働によるSB支援のあり方について、
パネルディスカッション形式で皆さんと考えていきたいと
思います。
 九州のソーシャルビジネスについて、ご関心・ご興味の
ある方でしたら、どなたでも参加できますので、皆様、奮
ってご参加下さい!

【主催/共催】
主催/経済産業省、九州経済産業局
共催/九州ソーシャルビジネス促進協議会(Sofi)

【開催日時】
平成22年12月14日(火)13:30〜17:00
          (交流会は17:30〜)

【開催場所】
ホテルレガロ福岡 レガロホール
福岡市博多区千代1−20−31
http://www.chikyosai.or.jp/hotel-regalo-fukuoka/

【プログラム】
13:30 開会挨拶 九州経済産業局長 滝本 徹
13:35 特別講演 ソーシャルビジネスの活性化
   〜ソーシャルビジネスで活用するビジネスの手法
国立大学法人電気通信大学 産学官連携センター
特任教授 竹内 利明 氏

14:05 基調報告 ソーシャルビジネスの推進について
    経済産業省 大臣官房審議官(地域経済担当)
    坪井 裕
14:20 九州ソーシャルビジネス促進協議会(Sofi)
   の取り組み
    Sofi代表幹事 石田 達也 氏
    NPO法人宮崎文化本舗 理事長

14:35 SBに関連する先進事例紹介
    多摩信用金庫 価値創造事業部
    副部長 長島 剛 氏
      (ソーシャルビジネス推進研究会委員)
    福岡県商工会連合会 会長 城戸 津紀雄 氏
             (農業・特産品販路拡大)
    株式会社フラウ代表取締役社長 濱砂 圭子 氏
    有限会社ラピュタファーム 代表取締役 
    杉本 利雄 氏

15:45 パネルディスカッション
    〜多様な連携・協働によるSB支援のあり方〜
  コーディネーター:
  九州経済産業局 地域経済部長 中島 英史

  パネリスト:
  国立大学法人電気通信大学 産学官連携センター
  特任教授 竹内 利明 氏
  多摩信用金庫 価値創造事業部副部長 長島 剛 氏
  Sofi幹事 濱砂 圭子 氏
  NPO法人ハットウ・オンパク理事 野上 泰生 氏
  北九州市 産業経済局ベンチャー・サービス産業担当
  課長 中村 勇人 氏
  福岡県商工会連合会 会長 城戸 津紀雄 氏
  日本政策金融公庫 国民生活事業 九州地区総括室 
  総括室長 田上 和彦 氏

17:30 交流会

【参加費】
 無料(ただし、交流会は4,000円)

【申込方法】
 以下のHPから参加申込書をダウンロード等して頂き、 
FAXにてお申し込み下さい。
 HPアドレス http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1011/101119_1.pdf

【お問い合わせ先】  
 九州経済産業局 地域経済部地域経済課
 担当:佐藤、荒木、相馬
  〒812-8546 福岡市博多区博多駅東2-11-1
  ? :092-482-5430、fax:092-482-5390  

----------------------------------------------------
<お知らせ&お役立ち情報>
----------------------------------------------------
【2】セミナー・イベント情報

【福岡】【11月30日(火)】
グッドカンパニー養成スクール 1周年記念
これからの時代を「顧客密着型の戦略」で勝ち残る!
http://www.sofi.jp/info/756.html

【福岡】【12月2日(木)】
企業の社会的責任( CSR) ISO26000発行
〜企業はいかに対応すべきか〜
http://www.sofi.jp/info/762.html

【熊本】【12月2日(木)
 「農商工連携・農業版MOTシンポジウム」の開催
 〜農商工連携ビジネスの成長戦略に向けて〜
http://www.sofi.jp/info/765.html

【大分】【12月2日(木)】
「国際ネットワーク交流会開催」
http://www.sofi.jp/info/763.html

【福岡】【12月3日(金)】
第2回サイバー大学IT・ビジネスセミナー
http://www.sofi.jp/info/767.html

【熊本】【12月9日(木)】
九州沖縄農研 アグリネットワーク・フォーラム 〜最新の技術、
品種から農商工連携へ〜
http://www.sofi.jp/info/766.html

----------------------------------------------------
【3】ご協力のお願い

【宮崎】「口蹄疫被害支援・CANPAN子どもの学び
応援基金へのご協力のお願い
http://blog.canpan.info/manabiouen/

ウエブサイト「牛が消えた日」
http://ushigakietahi.jp/

是非お読みください!!

---事務局より---------------------------------------

 10月28日長崎・29日大分で『ソーシャルビジネス支援会
議2010』を開催致しました。両会場とも60名程のご参加を
いただき、盛況のうちに終了することができました。各会
場とも、IIHOEの川北氏の講演に始まり、それぞれの
県で活躍されているSB事業者の事例をお話しいただきま
した。今回、連日に渡り、2つの会場で支援会議を開催した
のですが、長崎会場では行政の方、大分会場では、NPO
の方の参加が多かったのが印象的でした。ソーシャルビジ
ネスはまだまだこれからということを今回のイベントの開催
で改めて実感しました。
 またこの支援会議は、年明け1月22日に宮崎での開催も予
定しております。詳細が決まり次第SofiHPへ掲載致します。

【Sofi登録会員募集中です!】
会員数120団体(個人)(2010年10月末)
2010年7月〜10月サイト再開以来、70団体(個人)の方々に
ご登録頂いております。ありがとうございます。

○会員登録の方法
ホームページの入力画面に沿って簡単に登録をすることが
できます。登録の際に「情報公開可」としていただけます
と、事業者・企業・団体の情報を皆さんにお知らせするこ
とができます。九州SB・CBの“顔の見える関係”を創
ります。この機会に是非ご利用下さい。

登録はコチラから↓
http://form.sofi.jp/forum/form.cgi

今後は皆さまからのSBに関する情報も配信致しますの
で、事務局までメールにて(info@sofi.jp)お寄せ下さい。
また、SBについてのアドバイス・講師紹介・研修企画・
相談業務も常時行っております。名義講演等気軽にご相談
下さい。

※Sofiでは、ソーシャルビジネスを『地域の社会資源
を活かし、地域にある課題や社会が抱える問題をビジネス
の手法を通して解決することを「コミュニティビジネス」
(CB)や「ソーシャルビジネス」(SB)』としています。

本メルマガではソーシャルビジネス=SB、
コミュニティビジネス=CBと表記しています。
---------------------------------------------------

最後までお読みいただきありがとうございました。

九州ソーシャルビジネス促進協議会(Sofi)
http://www.sofi.jp/portal/1.html
***************************************************

【管理団体】NPO法人宮崎文化本舗
〒880-0805 宮崎市橘通東3-1-11アゲインビル2F
TEL:0985-60-3911 FAX:0985-28-1257
e-mail:office@bunkahonpo.or.jp 
HP:http://www.bunkahonpo.or.jp/

【運営団体・お問合せ先】 一般社団法人SINKa  
〒810-0041 福岡市中央区大名2-11-22
TEL:092-762-3789 FAX:092-762-3788
e-mail:info@sinkweb.net 
HP:http://www.sinkweb.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州の社会起業家ネットワーク! 更新情報

九州の社会起業家ネットワーク!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング