ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日系アメリカ移民の歴史コミュの日系二世、ジム・ヤマナカのアメリカと日本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週、久々の例会を催します。日系アメリカ人の歴史などに興味のある方、是非ご参加ください。

※日系二世、ジム・ヤマナカのアメリカと日本

※スピーカー:ジム・ヤマナカ(1930〜)
 アメリカ生れの日系二世。第二次大戦中、家族とともにアマチ収容所に収容され、3年半を収容所で過ごす。その後ニュージャージー州のシーブルック農場に行き、そこでチャーリー・チャップリンの秘書だった高野虎市に出会う。アメリカでさまざまな仕事をし、日本に来てからは美容院と美容院学校を経営する。

※上映ビデオ作品
 〇Lawson Fusao Inada: What it means to be free 2004
  アマチ収容所に収容されていた日系3世詩人、ローソン・フサオ・イナダのドキュメンタリー。
 〇チャップリンの秘書は日本人だった 2007
  戦前、チャーリー・チャップリンの秘書を務め、第二次大戦中、さまざまな収容所に収容された高野虎市を描いたドキュメンタリー。

※日時 2010年11月24日(水)7時〜9時

※会場:アーデン山中・ビューティアカデミー 地下1階
   渋谷区神宮前3−18−4 
   原宿、明治神宮前から徒歩8分 以下のサイトを参照してください。
   http://www.arden-yamanaka.com/map/
   竹下通りから入るよりも、表参道ヒルズと交番の間の道を入ったほうが、
   まっすぐでわかりやすいと思います。住宅街で目印がないため不安になる
   かもしれませんが、ともかく交番から入ってまっすぐ。幼稚園の先です。
   
会費:500円

主催:アジア系アメリカ人研究会   
   http://home.c04.itscom.net/a-no/
   http://mixi.jp/view_community.pl?id=1353134

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日系アメリカ移民の歴史 更新情報

日系アメリカ移民の歴史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング